最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:198
総数:764794
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

1月23日(月) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、すき焼き、はりはり漬、ぽんかん、牛乳です。

すき焼きは、明治時代、農家で田んぼを耕すときに使っていた「すき」という道具を火にかけて、その上で肉を焼いたことが始まりとされています。今のすき焼きは、関東風と関西風があり、材料はほとんど同じですが、味付けの仕方が違います。関東では、「割り下」と呼ばれるだし汁と醤油、みりんを合わせた調味料で煮て作ります。一方、関西では焼いた肉に醤油と砂糖で味をつけ、野菜から出る水分で煮て作ります。給食のすき焼きは関西風の作り方です。味はどうだったかな?
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 学校朝会
2/1 2年百人一首大会

お知らせ

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262