最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:174
総数:294174
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

4月13日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・パン
・大豆シチュー
・三色ソテー
・牛乳
*写真は、6年生の量です。

 今日は、給食室で手作りしたホワイトルウを使った、温かい大豆シチューでした。ホワイトソースは、小麦粉とサラダ油、牛乳で作った、とろみのあるソースのことです。白いソースになるように、焦がさないのがポイントです。焦がさないためには、火加減に注意したり、ひたすらかき混ぜたりなど、気を付けるポイントがたくさんあります。
 今日もおいしい大豆シチューができあがり、子どもたちもとてもよく食べていました。

 パンは、業者の方が焼いてくださったり、包装してくださっています。口田小学校だけでなく、他の学校のパンも焼いているので、朝早くから作業をする必要があります。おいしい給食を食べることができているのは、給食の先生だけではなく、パン屋さんをはじめ、野菜屋さん、豆腐屋さん、こんにゃく屋さんなど・・・ 色々な方のおかげなのです!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402