最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:97
総数:295944
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

3月3日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・さわらの天ぷら
・わけぎのぬた
・豆腐汁
・ひなあられ
・牛乳

 今日3月3日はひなまつりです。ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。給食では、ひなあられを取り入れています。
 また、今日は地場産物の日です。わけぎ・えのきたけ・ねぎは広島県で多くとれる地場産物です。わけぎは、広島県の郷土料理でもある「わけぎのぬた」として取り入れました。子どもたちの中には、苦手な人も多かったみたいですが、「結構苦手だったけど、全部食べました。」と言ってくれた人も多かったように感じます。あまりなじみのない料理かもしれませんが、昔からの伝統的な料理を知ったり、食べたりすることで、これからも受け継いでいってほしいなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

口田っ子

PTAより

非常災害時の対応について

シラバス

いじめ防止

学校経営計画

インフルエンザに関する報告

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402