最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:97
総数:295939
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

7月11日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・カレー豆腐
・レバーのからあげ
・キャベツのソテー
・牛乳

 今日は、昨日7月10日の臨時休校により、学校給食の余った食材を活用するため、「豆腐のそぼろ煮」から「カレー豆腐」に変更して、提供しました。夏が旬のナスも入れました。
 最近、子どもたちの中で、「食欲がない」という声を聞くことが多くなりました。気温が高い日が多いので、食欲が落ちる時期でもあります。レモンなどの酸味のあるものや、しょうが、にんにく、香辛料などを取り入れることで、食欲をアップさせる効果があるとされています。おいしそうな見た目に仕上げるのもよいと思います。また、水分不足にもならないよう、こまめに水分補給をしましょう。

 給食で毎日でるものは、牛乳です。牛乳には、みなさんが成長するために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよくふくまれています。また、牛乳のカルシウムは小魚や野菜にふくまれているものよりも体に吸収されやすいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402