最新更新日:2024/06/19
本日:count up133
昨日:573
総数:295587
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

4月26日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・含め煮
・はりはり漬
・牛乳

 今日は和食の献立でした。みなさんは和食は好きですか?和食のほかにも洋食や中華など料理には色々なジャンルがありますね。その中で、和食は、昔から日本で受け継がれている料理や習わしのことで、日本の伝統的な食文化を代表します。

 和食といっても、色々な料理が思い浮かぶと思います。今日の給食は、煮物と漬物という組み合わせでした。含め煮には、凍り豆腐を使用しています。凍り豆腐は高野豆腐とも言われており、水で戻してからだし汁などで煮て、調味し、しっかり味をつけてから食べることが多いです。給食で使用しているのは、コロコロと小さいタイプの凍り豆腐です。ほかの材料とも絡み合い、食べやすい大きさです。

 また、はりはり漬に使用している切干大根は、長期保存が可能なうえに、大根の栄養素がぎゅっと詰まっているので、みなさんにぜひ食べてほしい食材のひとつです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402