最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:134
総数:167873
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

7月4日(火)令和5年度 学校給食試食会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2部は、給食調理員の紹介と試食を行いました。子供たちが食べていた給食を今度は、保護者の皆様にも味わっていただきました。「ゴーヤが苦くて食べにくいかなと思ったけど工夫されていて食べやすかったです。」「想像していたよりもとてもおいしく楽しい試食会でした。」と給食のおいしさに驚かれていました。
 今回の試食会で改めて食育の大切さ、そして保護者の皆様と学校給食について共有することの意義を感じました。これからも時々、献立表を見てご家庭でお子様と給食の話題をしていただけるとうれしいです。
 役員の皆様には、準備から後片付けまで大変お世話になり、ありがとうございました。

7月4日(火)令和5年度 学校給食試食会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1年生の保護者の皆様を対象とした学校給食試食会を行いました。給食試食会としては、何と4年ぶりの開催で28名の方々がご参加くださいました。
 第1部では、青崎小学校から栄養教諭をお迎えし、学校給食の役割や献立内容、献立の作成、衛生について、食に関する指導とつけたい力等について教えていただきました。その後1年生の給食参観をしました。本日の献立は、減量ご飯、おきなわそば、ゴーヤチャンプルー、牛乳です。「ゴーヤは、ちゃんと食べられるかな?」皆さんの心配をよそにパクパクおかずを口に運ぶ1年生。ご家庭での食事風景と違う、給食時間のお子様の姿を知っていただくことができ、とても有意義な時間となりました。

7月4日(火)中学生 職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大州中学校3年生の3名の生徒さんが、本校に職場体験にやってきました。早速朝のあいさつ運動を一緒に行いました。登校してくる児童たちが、「あれ?中学生のお兄さんお姉さんがいる。」と不思議そうな顔をしてあいさつをしていました。3名のステキな笑顔に迎えられ、朝から気持ちのよいスタートができました。
 2日間の職場体験ではありますが、普段、中学校では経験できないたくさんの学びを持ち帰ってほしいと思います。それぞれ1年生、3年生、6年生の学年に入ってもらっています。明日もよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600