最新更新日:2024/06/26
本日:count up78
昨日:111
総数:169843
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

5月18日(火)1年生の手本となって

 6年生が、1年生に掃除の仕方をやさしく教えていました。向洋新町小のリーダーとして力を発揮している6年生を大変頼もしく、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)朝の風景

 昨日、広島県に緊急事態宣言が発令されました。また、昨夜から大雨警報も発令され大変心配な週明けとなりました。大雨警報は出ていましたが、朝7時の時点でほとんどやんでいたことや天候が回復に向かうという予報のもと、通常の登校といたしました。
 子供たちは、元気いっぱい登校してきて、水たまりはありましたが、朝休憩を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 歯科検診

 歯科検診を行いました。現在,学校でのうがいや歯磨きがコロナ禍で行いにくい状況ですが,口の中の健康を保つために,帰宅後すぐに歯を磨く習慣を身に付けるとよいというアドバイスを受けました。児童に指導していきたいと思います。
画像1 画像1

5月12日(水)今日も忘れないで

 飼育・栽培委員さんが、今朝も花の水やりをしていました。今からは、気温も上がり、しっかり水をあげなくてはいけない季節となります。今日も忘れずしっかり自分の役割を果たす姿を頼もしく思いました。
画像1 画像1

5月11日(火)水飲み場で

 業務の先生が、水飲み場のタイルをクエン酸を使って磨いておられました。磨いたところと磨いてないところが、一目瞭然です。明日は、ポリッシャーで磨いてくださるようです。気持ちのよい水飲み場になりそうです。
画像1 画像1

5月11日(火)花の水やり

 飼育・栽培委員会の児童が、朝休憩に花の水やりをしていました。一鉢一鉢丁寧に水をあげる姿をうれしく思いました。きっとお花も喜んでいることでしょう。
画像1 画像1

5月6日(木) 教職員全体研修

 今日の午後は教職員の全体研修を行いました。本校の研究主題『「わかる・できる・やってみよう」とする児童の育成について』に迫るための国語の授業づくりやそのための手立てについて,宇品小学校 指導教諭 永島 恵美先生にご教授いただきました。学んだことを更に深めて児童の力にしていきたいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600