最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:61
総数:333583

5・6年生の算数科の授業(指導方法工夫改善)について

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6年生の算数科の指導方法工夫改善のため、加配された新田和浩教諭と担任が共同し、二人体制で学習指導を行うことになりました。二人体制で学習指導を行うことの利点は、多面的な視点から子ども理解が図れ、個人差に応じた指導ができることです。
 年度当初は、主に担任が授業を進行させ、新田教諭がこの学習速度に応じて適宜支援を行うという形式で行っています。
 今後、5・6年生とも、単元の内容によって学級を2つのグループに分けた少人数の指導を行ったり、習熟度に応じたグループに分けた指導形態を取ったりして指導していくことになります。よりきめ細かな指導を行うことにより、基礎的・基本的な学習内容の定着
をしっかり図っていくことが期待できます。よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 身体測定(しいのみ学級・欠席者)
保健指導(給食指導)
生活リズムカレンダー(〜20日)
1/17 ふれあい相談日
避難訓練(地震)
PTA理事会
1/18 書き初め展示(〜31日)
1年:よみきかせ
6年:租税教室
1/19 委員会活動
1/20 3年:よみきかせ
1/21 広島小学生バンドフェスティバル(広島HBGホール)
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301