最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:186
総数:294925
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

1月13日

画像1画像2
お昼近くから雨が降り始めました。2羽のカラスも寒そうに、みんなが出てくるのを待っています。

本日最後の短なわチャレンジ

画像1画像2
冬休みの間にしっかり練習をしたのでしょう。たくさんの子が参加して、一つ上の級の技をクリアしていました。体育委員会さん、ナイスな取組ありがとうございました。

休み明けの掃除

画像1画像2
楽々園小学校の児童は、一生懸命掃除をします。新しい年、すみずみまできれいになりました。ごみを集めてくれた生活委員さんもありがとうございました。

大休憩

画像1画像2
やはりみんなで遊ぶと楽しいですね。元気な声がグラウンドにも帰ってきました。

1月10日

画像1画像2
先生たちも皆さんに会うのを楽しみにしています。たくさんの笑顔が楽々園小学校に戻ってきました。

1月6日

画像1画像2
いよいよ1月10日から、2023年スタートです。みなさんを迎える準備はできています。待っていますよ。

1月1日

画像1画像2
明けましておめでとうございます。乗り越えた壁は、やがて自分を守る盾となる。今年も楽々園小学校をよろしくお願いいたします。

サンタさんからの贈り物?

画像1画像2
久しぶりに校庭にはたっぷりと雪が積もっていました。少し早めのサンタさんからの贈り物でしょうか。休憩時間などをつかって、運動場で元気に過ごす子どもたちの姿が見られました。

季節の遊び

画像1画像2
楽々園でこれほどの雪が降るのは久しぶりだと聞きました。どの子も安全に気をつけて、雪と遊んでいました。

一面雪景色

画像1画像2
かなり雪が降っています。みなさん気をつけて来てください。お花も寒そう。

一面、雪景色

画像1画像2
寒いと思ったら雪が降っていました。みなさんどうか暖かくして元気に学校来てくださいね。

大掃除週間

画像1画像2
今年のよごれは今年のうちに。みんなで黙々と取り組み、学校中をきれいにしました。

3年生 校外学習その2

画像1画像2
佐伯消防署に到着しました。地域の安全のための努力や工夫についてしっかり学びます。

なかよし学級 プレゼント交換

画像1画像2
クリスマスが近いです。中学校のお兄さんお姉さんと心和むひとときを過ごしました。

なかよし学級 校外学習その8

画像1画像2
乗り方も完璧です。いよいよ学校到着間近。お土産と一緒に、本日の思い出をたくさん聞いてくださいね。

なかよし学級 校外学習その7

画像1画像2
定刻のフェリーに乗って、宮島とさよならです。

なかよし学級 校外学習その6

画像1画像2
いよいよ待ちに待ったお買い物。お土産のもみじまんじゅうをお楽しみに。

なかよし学級 校外学習その5

画像1画像2
ご飯を食べてパワーアップ。お弁当ありがとうございました。

なかよし学級 校外学習その4

画像1画像2
海の生き物の凄さに感動しています。そろそろお腹も空いてきました。

なかよし学級 校外学習その3

画像1画像2
きれいになった鳥居を見ながら、一路水族館を目指します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

児童支援

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221