最新更新日:2024/06/26
本日:count up119
昨日:148
総数:294671
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

今日の始まり

画像1画像2
雨降って地固まる。お日様、今日も私たちを見守ってくださいね。

あいにくの雨

画像1画像2
今朝は雷が鳴っていました。せっかくグラウンドに運動会の線を引いたのに。雨が止んでほしいです。

掃除時間

画像1画像2
隅から隅まできれいにしようと一生懸命な姿がすてきです。

本日の天気

画像1画像2
暑さ指数が31度以上になりました。流れる汗が止まりません。熱中症には十分お気を付けください。

学校安全ガードボランティアの皆さん

画像1画像2
暑い中、見て回ってくださいました。安心して過ごすことができるのは、ボランティアの皆さんのおかげです。ありがとうございます。

本日の天気

画像1画像2
今日も暑いです。こんな時は福永先生が設置してくださったミストが大活躍です。

掃除時間

画像1画像2
掃除開始のチャイムの後に短い音楽を流し、目を閉じて心を落ち着かせたうえで、清掃に取り組むようにしています。これからも力を合わせてピカピカの学校にしていきましょう。

委員会活動

画像1画像2
生活委員会は掃除ロッカーの整理を、給食委員会は給食の配膳や退膳時の課題解決に向けてポスター作りをしていました。

どの委員会も、これまでの活動を振り返り、学校がよりよく、過ごしやすくなるように、考えを出し合い、協力して取り組んでいました。

委員会活動

画像1画像2
環境・美化委員会は学校園の手入れを、図書委員会は図書の整理をしていました。

委員会活動

画像1画像2
体育委員会は、全校で取り組んでいる楽小トレーニングの見本動画の撮影をしていました。
放送委員会は、より分かりやすく楽しい放送になるように活発に意見が交わされていました。

委員会活動

画像1画像2
5・6年生の委員会活動の様子です。
児童会は挨拶運動に向けて、保健委員会は楽々園小学校のみんなが楽しく気持ちよく過ごすためにできそうなことについて話し合っていました。

耳鼻科検診

画像1画像2
 

耳鼻科検診

画像1画像2画像3
耳鼻科検診がありました。

ロング昼休憩

画像1画像2
火曜日は2学年ずつロング昼休憩をしています。今日は1年生と5年生がロング昼休憩を楽しみました。

ふれあい挨拶運動

画像1
保護者の方に正門近くに立っていただき、ふれあい挨拶運動を行いました。児童は元気よく挨拶していました。
早朝より、ありがとうございました。

眼科検診

画像1画像2
眼科検診がありました。

集団下校

画像1画像2
下校コース毎にまとまって下校しました。

集団下校

画像1画像2
集団下校をしました。

ロング昼休憩

画像1画像2
35分間のロング昼休憩です。
感染症拡大防止のためここ2年間実施を見合わせていましたが、本年度は、2学年ずつ実施しています。
今日は2年生と6年生が遊びました。
他の学年は20分間の昼休憩です。

内科検診

画像1画像2
午後から内科検診がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

児童支援

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221