最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:47
総数:293126
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

手洗いの大切さ

画像1画像2
今年度は感染症対策のため,学校でも家庭でも手洗いを頑張っています。そのため,例年インフルエンザが流行る時期ですが,今年度は本校においても罹患者は1人もいません。マスクの着用と手洗いがとても大切なことがよく分かります。
養護教諭の先生が児童の協力のもと,手洗いの大切さを確認する実験を行っています。
左側の写真は,石鹸で30秒の手洗いを行ったのち,きれいなハンカチで手を拭いた後に食パンを触ってもらったものです。
一方右側は,掃除後手洗いをしないで食パンを触ってもらったものです。
ひと月経つと,こんなような差がうまれました。
石鹸での手洗いはとても大切です。寒さのため水が冷たいですが,感染症対策ののため,しっかり手洗いをしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221