最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:194
総数:264229
明日6月5日(水)は2・4・6年 たんぽぽ学級の参観懇談日となっております。お気をつけてお越しください。

6月13日(水)の給食

画像1
【献立】
ごはん   赤魚(あかうお)のから揚(あ)げ
炒(い)りうの花(はな)  米(こめ)麺(めん)汁(じる)
牛乳(ぎゅうにゅう)

【ひとくちメモ】
今日(きょう)は地場(じば)産物(さんぶつ)の日(ひ)です。給食(きゅうしょく)では、広島県産(ひろしまけんさん)の米(こめ)から作(つく)った米(こめ)麺(めん)がよく使(つか)われています。米(こめ)麺(めん)は、米(こめ)を精米(せいまい)したあと、細(こま)かい粉(こな)にし、水(みず)を加(くわ)えてこね、蒸(む)して細(ほそ)く切(き)って作(つく)ります。つるつるした口(くち)あたりや、もちもちした食感(しょっかん)が特徴(とくちょう)です。あっさりした味(あじ)なので、和風(わふう)・洋風(ようふう)・中華風(ちゅうかふう)のどの料理(りょうり)にもよく合(あ)います。今日(きょう)はかつお節(ぶし)と昆布(こんぶ)でだしをとって、和風(わふう)の汁物(しるもの)にしました。また、えのきたけ・ねぎも、広島県(ひろしまけん)で多(おお)くとれる地場(じば)産物(さんぶつ)です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002