最新更新日:2024/06/03
本日:count up105
昨日:137
総数:585946
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

【お知らせ】 R2年度 退任者・離任者について

画像1
 
 南小を離退任される先生方をお知らせいたします。
 大変お世話になりありがとうございました。



教諭 杉原 由希子 先生(五日市観音小へ)
教諭 貞金 智奈美 先生(五日市南小へ)
教諭 川良 久美子 先生(美鈴が丘小へ)
教諭 藤田 利枝 先生
指導監督員 檜垣 昇 先生
教諭 永本 美穂 先生(己斐小へ)
教諭 安永 光満 先生(己斐上小へ)
教諭 瀬尾 敬子 先生(井口小へ)
教諭 重友 由貴 先生(河内小へ)
教諭 岩本 庸督 先生(南観音小へ)
事務 大江 綾 先生(五日市観音小へ)
英語 齋藤 恵美子 先生
英語 隅内 久恵 先生
英語 三川 光枝 先生
初任後補充 岡畑 実穂 先生
初任後補充 古田 新作 先生
学習サポーター 村尾 多佳 先生
学習サポーター 江川 真紀 先生



【職員室から】 「あいさつ運動」&「子ども安全の日」

画像1
3月22日(月)
 今日は「子ども安全の日」に合わせて,「あいさつ運動」をしていただきました。
 6年生が登校しなくなって少し寂しい朝でしたが,保護者の方々が立ってくださったおかげで,子どもたちの元気なあいさつが響きました。
 おいそがしい中ご協力ありがとうございました。
画像2

文部科学省「新型コロナウイルス〜感染・偏見をなくそうプロジェクト〜」

 1月15日の記事から、文科省ホームページが閲覧できるようになっています。
今現在、動画については限定公開になっていますので、閲覧できなくなっています。YouTubeも同様です。文部科学大臣からのメッセージは閲覧できます。ご覧ください。

お知らせ

 今年のホームページ更新は、本日で終了となりました。次回の更新は、1月5日(火)の予定です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 なお、緊急の連絡などがありましたら、教育委員会総務課(082−504−2463)にご連絡ください。
 また、年末年始の休日にお子様の新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合、保護者の皆様から学校へ直接連絡することができないため、緊急連絡先の窓口が開設されています。万が一の場合は、速やかに、教育委員会健康教育課(082−504−2491)に連絡をしていただききますようお願いします。
 緊急連絡先開設期間 
 年末年始の休日(令和2年12月29日〜令和3年1月3日)午前9時〜午後5時

G suite for Educationの導入について

画像1
 この度,広島市立の小学校に「G suite for Educaiton」が導入されました。
先日,個人アカウントを配付しましたので,利用してみてください。
操作方法については,ホームページ右下の配付文書に説明書を載せております。
ログイン画面へは下記のリンクからも移動できます。

Google Classroomのログインページへ

台風10号による臨時休校について

9月7日(月)

 おはようございます。
 昨日,メール配信でお知らせしましたように,午前7時の時点で暴風警報が解除されておりませんので,本日(7日)は臨時休校とします。
 強風や大雨に気を付けてお過ごしください。
 なお,明日(8日)の時間割等は,お子様にお伝えしておりますので,ご確認ください。

五日市南小学校

【お知らせ】学校保健委員会

8月31日(月)
 校医の先生や学校薬剤師,PTA役員の方に委員として,参加していただき学校保健委員会を行いました。
 コロナウィルス対策をはじめ,児童の健康と安全について,話し合いました。
画像1
画像2
画像3

8月(9月)行事予定表

 8月(9月)の行事予定表をアップしました。遅くなって申し訳ありません。ホームページ右側の「月別行事予定表」からご覧ください。
 後日、保護者の皆様にはお知らせをお配りしますが、9月の参観日を11日(金)に、野外活動説明会を16日(水)に、修学旅行説明会を17日(木)に予定しております。よろしくお願いいたします。
画像1

7月28日(火) 通常登校

おはようございます。
今朝も大雨警報が続いていますが、避難情報は発令されていませんので、本校は通常登校です。
安全に気をつけて登校してください。

7月14日(火)通常登校のお知らせ

 おはようございます。 
広島市に大雨警報が発表されていますが、避難情報は発令されていません。
 よって、本日は通常登校とします。
 ご家庭で、登校が危険だと判断された場合いは、自宅待機とし、その旨を学校にお知らせください。

 〇避難情報については、「広島市防災ポータル」のサイトで確認しています。

【お知らせ】非常災害時・緊急時対応マニュアルの改訂について

7月10日(金)
 本日,「非常災害時・緊急時対応マニュアル」の改訂版を配付しました。
主に,大雨・洪水・暴風等(台風以外)の対応の項目を修正しています。差し替えをお願いいたします。

【変更点】
〇本学区に、警戒レベル4「避難勧告」「避難指示」が出されている場合は、臨時休校とします。(広島市幼小中高学校すべての学校で同じ対応です)

〇避難情報については、「広島市防災ポータル」のサイトで確認します。

 下記リンク先からも新しいマニュアルをご覧いただけます。(赤字にしている部分が修正箇所です。)

令和2年度非常災害時・緊急時対応マニュアル

7月10日(金) 通常登校

 おはようございます。
 午前7時の時点で,大雨警報が発表されていますが,避難情報は発令されていません。
 よって,本日は通常登校とします。
 雨足が強くなるかもしれませんので,気をつけて登校してください。
 家庭で,登校が危険だと判断された場合は自宅待機とし,その旨を学校にお知らせください。

【お知らせ】臨時休校について

 おはようございます。
 今朝,7時の時点で,大雨警報並びに【警報レベル4】避難指示が発令されていますので,本日(8日)も臨時休校といたします。
 雨がやんでも,引き続き土砂災害や河川の氾濫等にお気を付けてお過ごしください。
 避難勧告等発令状況については,「広島市防災ポータル」でご確認ください。
 よろしくお願いいたします。

五日市南小学校

緊急 【お知らせ】臨時休校について

 おはようございます。
 7日(火)午前7時の時点で,【警戒レベル4】避難勧告が解除されていません。広島市教育員会や近隣の学校と協議の結果,本日(7日)臨時休校の措置をとらせていただきます。
 安全に十分留意されお過ごしください。(明日の連絡については,後ほどお知らせいたします。)

五日市南小学校

7月6日(月) 通常授業

 おはようございます。
 今朝2時46分に、広島市に大雨警報が発表されましたが、本校では通常通り授業を行います。
 安全に気をつけて登校されますよう、よろしくお願いします。

参観日について

 7月6日(月)・7日(火)に,今年度最初の参観日を行います。
 コロナウイルス感染症対策として,密を避けるため,お住まいの地域ごとに4回に分けて実施します。「参加者健康チェック票」のご提出等,お手数をおかけしますが,ご理解とご協力をよろしくお願いします。

画像1

緊急 【お知らせ】 明日の大雨警報発令時の対応について

6月18日(木)
 現在,広島市に大雨警報が発令されております。明日の朝まで,警報が続く可能性もあります。
 その際の対応につきましては,4月に配付いたしました「令和2年度 非常災害時・緊急時対応マニュアル」(桃色の紙)でお願いします。(本ホームページの配付文書からもご覧いただけます。)
 今回は,「大雨・洪水・暴風等(台風以外)の対応」となります。

令和2年度 非常災害時・緊急時対応マニュアル

【お知らせ】広報紙「くりっぷ」の発行方法の変更について

画像1
 広島県教育委員会から年3回発行されている広報紙「くりっぷ」について,教育委員会からお知らせがありましたのでお伝えします。
 
◆保護者向け広報紙「くりっぷ」について◆
 毎年,年3回(7月・11月・3月)発行しております,広報紙「くりっぷ」についてですが,新型コロナウイルス感染症の影響により,今年度7月分の紙での配布を取りやめることとしました。誠に申し訳ございません。お知らせ情報については,広島県教育委員会ホームページやSNSで随時紹介させていただきます。
 11月・3月分につきましては,これまでどおり紙面でお届けする予定です。

広島県教育委員会ホームページ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/

広島県教育委員会公式Facebookページ
https://www.facebook.com/hiroshimakenkyoui/

5月28日(木) 学校だより・行事予定表

 「学校だより(第3号)」と「6月 行事予定表」をアップしましたので,ホームページ右側の「配布文書」の下の方からご覧ください。
 子どもたちには,分散自主登校日(Aグループ:28日,Bグループ:29日)に配付します。

重要 学校の再開について

 広島市教育委員会より「学校の再開について」の通知が届きましたのでお知らせいたします。
 6月1日(月)から,通常の学級編制での学校教育活動を再開します。
 
 6月1日(月)〜5日(金)の間は,午前中授業,給食なし。
 6月8日(月)からは,給食を実施し,午前・午後の授業を行います。

 学校からのお知らせプリントは,5月26日(火)・28日(木)の分散自主登校日に配付しますが,事前にホームページの「配付文書」の中に掲載しておりますのでご覧ください。
 下記リンクからもご覧いただけます。 

学校の再開について



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

五南小PTA

生徒指導

学校だより

ほけんだより

月毎行事予定表

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138