最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:55
総数:161636
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

令和3年度PTA総会

画像1
 4月25日(日)、美鈴が丘小学校PTA総会が体育館で行われました。総会では、始めに令和2年度の活動報告や、会計決算報告がありました。次に新役員の承認や令和3年度の活動方針及び予算の提案がありました。お休みの日にもかかわらず、57名もの方が参加してくださり感謝申しあげます。また、旧役員の皆様、1年間ありがとうございました。そして、新役員の皆様、これから1年間よろしくお願いいたします。

朝の見守り

画像1
 不審者が出たということで、昨日に引き続き、今日の朝も、教職員で見守りをしました。

下校の見守り

画像1
 不審者が出たということで、教職員で下校の見守りをしました。安全ガードボランティアの皆さんは、今日も、子どもたちを見守ってくださっていました。地域の皆様、いつも、いつも、ありがとうございます。

委員会活動

 5年生は、今日から委員会デビュー・・・活動を開始します。各委員会に分かれて、活動内容の確認と、計画を立てました。やる気マンマンの子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

身体計測

 今日から、身体計測が始まりました。子どもたちは、静かに待つことができます。さすがだね!美鈴っこ!
画像1

就任式・始業式

 就任式と始業式がありました。新しい校長先生をお迎えしての式でした。新型コロナウイルス感染予防のため、テレビ放送による式でした。子どもたちは、静かに放送を聞いていました。
画像1

エピペン研修

画像1画像2
 エピペン研修をしました。養護教諭による講義の後、練習用のエピペンを使って、打つ練習をしました。子どもたちの命を守るための研修でした。

入学受付

 入学受付がありました。新一年生が、もうすぐ、入学してきます。新1年生教室を、すてきに飾って待っています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

入学説明会資料

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間行事予定

Google Workspace for Education

相談窓口

PTAのコーナー

新型コロナウイルス感染症への対応

インフルエンザ報告書について

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311