最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:38
総数:179082
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

第2回PTA本部役員会

画像1 画像1
6月9日(金)18時30分から令和5年度第2回目のPTA本部役員会を行いました。
運動会の反省と8月にあるクリーンアップ作戦について話し合いを行いました。

先日の運動会では、クラス役員をはじめ、多くの保護者の方に片付けのお手伝いをいただき、ありがとうございました。

黄金山フェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は大河支部の優勝でした。おめでとうございます。

黄金山フェスティバル1

前日までの雨がうそのように晴れ渡り、第46回黄金山(こがねのやま)フェスティバルが「黄金山はわがふるさと、広げよう学区民の輪」をスローガンに3年ぶりに開催されました。たくさんの黄金っ子も参加し7種目(グランドゴルフ・かけっこ・5本つなひき・障害物競走・〇×クイズ・たのしくさんぽ・町別対抗リレー)にわたり競技され5町対抗で行われました。開会式には仁保中学校吹奏楽部の演奏もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA本部役員会

画像1 画像1
4月14日(金)19時から令和5年度第1回目のPTA本部役員会を行いました。
引き継ぎと今後の課題、PTA総会に向けて確認を行いました。
来週21日(金)は新旧専門部会を開催します。

保護者の皆様、選出されたクラス役員の皆様、
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 5年生広島県児童生徒学習意識等調査 4時間授業 委員会2(13:15〜14:00) ALT来校1校時3年、2校時5年、3校時6年、4校時4年 学校運営協議会2 19:00 払込日2 ALT来校(1校時3年、2校時5年、3校時6年、4校時4年)
6/16 新体力テスト(ソフトボール投げ予備日) 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 生活アンケート あいさつ運動1 避難訓練(土砂災害) 緊急時下校訓練 SC来校(AM)
6/19 ベルマーク収集日
6/20 ふれあい相談日 心電図検査(1年生)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322