最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:115
総数:221073
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

6月の委員会(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月17日(木),委員会がありました。
 今回の計画委員会では,「みんなが仲良くなるポスター」や「あいさつ運動」,「平和集会」などについての話合いを行いました。
 折り鶴のための折り紙を準備したり,代表委員会の役割を決めたり,委員会の時間いっぱい仕事を行いました。

水やり草ぬき(しあわせのひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 しあわせのひまわりは,5月に種を植え,暑さが増すにつれ,ぐんぐん成長しています。
 水やりは計画委員を始め,1年生から4年生が担当しています。また,草ぬきは,3年生が掃除の時間に行っています。
 みんなで協力して,しあわせのひまわりが立派に成長するようにお世話をしています。

葉が増えました(しあわせのひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日(金),梅雨の中休みで晴れの日が続いています。
 太陽の光をたくさん浴び,ひまわりはぐんぐん成長しています。いつのまにか葉の枚数が,4枚,6枚…と増えていました。

6月の生活目標(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月1日(火),計画委員が6月の生活目標についてのお知らせ放送を行いました。
 6月の生活目標は,「口とじて 目と手を使って そうじしよう」です。掃除の時間中に,「だまって掃除」を行い,隅々まで綺麗にできるよう,クラスで声を掛け合って目標を達成してほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

いじめ防止

学年だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757