最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:115
総数:221067
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

間引き(しあわせのひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月19日(水),計画委員の子どもたちと共に,ひまわりの間引きを行いました。
 しあわせのひまわりが,立派に大きく成長するために大切な作業です。

 日に日に大きくなっていく姿に,みんな喜んでいました。

芽が出ました(しあわせのひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 種を植えて5日程。ついに芽が出てきました。
 今年は早めの梅雨入りで,昼にはぐんと気温が上がる日があったため,十分な水と適度な温度のおかげで,早くも芽を出しました。
 順調に成長している様子を見て,計画委員の子どもたちはとても安心しています。

種まき(しあわせのひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日(火),しあわせのひまわり種まき会を行いました。
 
 「しあわせのひまわり」は,子どもたちの安全を守る意識を持続させること,命の大切さを考えさせることをねらいとして,毎年学校園に植えています。

 各学級から1人ずつ集まり,計画委員を中心に種まきを行いました。今年も,大きく立派なひまわりの花を咲かせてほしいです。

5月の生活目標(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月6日(木),計画委員が5月の生活目標についてのお知らせ放送を行いました。

 5月の生活目標は,「くつ箱は かかとをそろえて 美しく」です。
 靴箱に靴を入れる際には,かかとを揃えることを意識し,靴がきちんと揃った美しい靴箱の中島小学校にしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

いじめ防止

学年だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757