最新更新日:2024/06/25
本日:count up40
昨日:77
総数:95784
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

7月13日 大掃除週間1

大掃除週間が始まっています。

普段できていないところまで,丁寧にそうじをします。

黙々とそうじをする姿は,見ていてとても気持ちがよくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 大掃除週間2

低学年も高学年も,自分たちの清掃場所のそうじを丁寧に行っています。

隅々までやっています。

もうすぐ夏休み。

ぴかぴかにして夏休みを迎えたいですね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 体育委員会の活動

今日の昼休憩には,体育委員会から遊び道具の貸し出しがありました。

たくさんの児童が楽しみにしています。

スタンプラリーも行っていました。

暑い中ですが,水分補給をおこない,熱中症に気を付けながら,楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 花の紹介

計画委員が,給食時間に今月の花の紹介を行いました。

今月の花は,ひまわりです。

毎月,花屋さんから届きます。

楽しみにしている児童生徒がたくさんいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 あいさつ運動

昨日とは違うグループがあいさつ運動をしています。
あいにくの曇り空ですが、元気なあいさつで心晴ればれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 おりづる集会

小学校児童が体育館に集合し,おりづる集会を行いました。

各学年の代表が平和の願いを発表し,おりづるに願いを書いたカードを通していきました。

広島の阿戸町から・・・世界の平和を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 今月のお花

今月のお花,「ひまわり」が届きました。

夏に見ると,黄色がとても鮮やかで,元気が出ます。

ひまわりの花言葉は「あなたを見つめる 憧れ 光輝」

各教室,玄関などに飾って楽しんでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 本の森

今日は,本の森の日でした。

本の森とは,PTAと地域のボランティアめだかクラブの方に,読み聞かせをしていただく会です。

子どもたちは,とても集中してお話を聞き,本の世界に入っていました。

みんなで一つの本のお話を共有することは,とてもすてきです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 あいさつ運動

昨日から始まる予定だったあいさつ運動。
1日遅れで始まりましたが、朝からみんな笑顔であいさつ。楽しい1日が始まりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 臨時休業

画像1 画像1
安全にお過ごしください。

7月7日 給食試食会

小学1年生の保護者を対象に,給食試食会を行いました。

栄養教諭から説明を聞いた後,実際に給食を食べていただきました。

「おいしいですね〜。」というお声をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 種だんごの水やり

計画委員の児童が,順番に水やりをしています。

種だんごが大きくなりました。

もうすぐ花が咲きそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 あさがお・ミニトマト・なすび

1・2年生が育てている野菜や花が育っています。

朝,畑を見に行くと,2年生の野菜がたくさんできていました。

1年生のあさがおもきれいに咲いていました。

夏を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 おりづるを折る会1

今日は,縦割り班に分かれて,おりづるをおりました。

上学年が下学年へ,つるの折り方を教えてあげていました。

やさしさがいっぱいでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 おりづるを折る会2

それぞれのグループに分かれてつるを折りました。

平和への願いを込めて折ります。

来週は,おりづる集会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 種だんごの成長

雨が上がって,正面玄関に置いてある種だんごの様子を見に行きました。

金曜日よりも,背丈が大きくなり,葉もたくさん茂っていました。

「雨降りの水の量はすごいのだな。」と思った瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 臨時休校

画像1 画像1
地域参観・ふれあい研修会は中止です。

6月30日 七夕飾り

今年も,農事研究会の方が笹を持って来てくださいました。

短冊に願いを書き,吊るしました。

1年生が七夕飾りを作り,正面玄関に掲示しています。

みんなの願いが叶いますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 学校運営協議会

今年度,第1回目の学校運営協議会を行いました。

今年度の研究の取組,学校図書の取組などを校長から説明しました。

また,今後の学校運営協議会の持ち方などを検討しました。

今年度もコミュニティ・スクールとして取り組んでいきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 小中合同掃除1

今日は,小中合同掃除の日です。

小1から中3までが,一緒に掃除を行いました。

上学年が下学年へ,ほうきやそうきんの使い方を丁寧に指導しながら,一緒に清掃を行います。

阿戸小中一貫教育校ならではの光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414