最新更新日:2024/06/26
本日:count up170
昨日:170
総数:327391
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

授業風景 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語では,「漢字の成り立ち」の学習で,象形文字などを学習しました。
 社会では,「世界の中の国土」を学習しています。今日は,日本の国土について,領土や領海などを学習しました。

お手伝いします!

先週より1年生の掃除が始まりました。
入学して間もないので,1年生の掃除のお手伝いを
5年生がしています。
静かに黙ってもくもく掃除。
1年生のよい手本となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科でが「天気の変化」の学習が始まりました。
今日は,雲の動きと天気の変化の関係について調べました。
子ども達は,雨雲レーダーを見ながら,
雨雲は,西から東に動き,それに伴って,
天気も西から東に変化することに気付きました。

こいのぼり

5年生の音楽では,「こいのぼり」を歌っていました。
この曲は,符点のリズムが心地よい,軽快な曲です。
もう少しで,こいのぼりの季節です。
こいのぼりが,空高く悠々と泳いでいる姿が思い浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

 5時間目,5年生は体育館で学年集会をしました。今日の内容は,
1.学年の先生方の自己紹介
2.学年目標について
3.お楽しみ  
の3本立てでした。
 高学年の仲間入りをした5年生。これから,何事にも一丸となって取り組みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131