最新更新日:2024/06/28
本日:count up174
昨日:194
総数:327762
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

2年生 体育科 マット

画像1 画像1
体育科では,マットを使って色々な運動遊びに取り組んでいます。
この日は,前転の練習をしました。ポイントを押さえながら学習をしています。
友達の上手なところを真似しようとする姿勢も見られました。

2年生 「しんぶんしとなかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科では、新聞紙に触れて体全体で楽しみました。新聞紙を丸めたり、やぶったり、くしゃくしゃにしたり、、。思いついたことを自由に試してみる姿が見られ、とても楽しそうでした。

2年生 かんさつ名人になろう

2年生の国語科「かんさつ名人になろう」の学習です。

生活科で育てている野菜を観察しました♪


大きさや色,形だけでなく,

さわってみたり,においをかいでみたりして,

気付いたことを絵と文章で記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室

 2年生では,道徳科と算数科の学習が行われていました。道徳科では,友達と仲良くするために大切なことについて考えていました。算数科では,長さの単位について学んでいました。授業の後半でしたが,子どもたちは集中して頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

サーキット運動

 2年生は,体育館でサーキット運動に取り組んでいました。平均台の上を歩いたり,ボールを上にあげてキャッチしたり・・・いろいろな運動に取り組んでいました。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生「めざせ 野さい作り名人」2

その他にも

いろいろな夏野菜を育てています。


どれが どの野菜か分かりますか?



すでに花がさいて

小さな実ができている野菜もありました。



こちらも収穫が楽しみです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「めざせ 野さい作り名人」

2年生が生活科で植えた

ミニトマトとピーマンの苗が

すくすくと育っています。



毎日,水やりをがんばって

大切にそだてています。



収穫する日が楽しみですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131