最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:76
総数:327897
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

大切に育てています

 1年生があさがおの水やりを行っています。暑い日が多くなり、葉がしおれることがあります。水やりを忘れずに大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ていねいに

 1年生が書写でていねいに、ひらがなを書いています。今日は、「の」と「と」です。できたら先生に見てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉 とんだ

 1年生は生活科でシャボン玉遊びです。ストローの先を自分で切って準備しました。きれいな色のシャボン玉がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふえると・・・

 1年生はたし算の学習です。今日は5になるたし算を考えました。できることがどんどん増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分で書きます

 1年生は、ひらがなの学習が終わりました。連絡ノートも自分で書くようになりました。先生と一緒に丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前から何番目?

 1年生の算数です。今日は数え方の学習です。前から何番目?後ろから何番目?しっかりと数えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったね

 1年生が植えたあさがおが大きく育っています。今日は、たくさん育った苗の中から、いくつかの苗を残す活動です。
 「どの苗を残そうかな」
しっかりと観察しながら苗を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいて・・・

 1年生の図工は「やぶいた かたちから うまれたよ」です。新聞紙や広告の紙などを自由に破り、破ったものを並べながら、いろんな形を想像していきます。どんな作品になるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒に挑戦

 1年生の体育です。鉄棒に挑戦です。カードにある技を練習しました。鉄棒が終わったら、転がしドッジです。みんな仲良く活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131