最新更新日:2024/06/22
本日:count up3
昨日:49
総数:142644
五日市東小学校のホームページへようこそ

【がんばる東っ子】手作りのひらがな練習プリント

1年Sさん

ひらがな練習用に。
クイズ形式にしていました!

わからないところは
本で調べて。

4年生の姉が○付けと直しをしてくれています!!

***

お母さんの手作りプリントでSさんがひらがなを練習しています。お姉さんは丸付けと直しの役目を。アイデアと協力で頑張っておられますね。

プリントを楽しみにする顔。
やりながらひらがなを覚えている顔。
◯付けを見て合っているかドキドキする顔。

Sさんの笑顔のそばに、2人の笑顔も思い浮かんできますね。

***

投稿、ありがとうございました。

情報担当

投稿はこちらへ
itukaichihigashisyo@gmail.com
画像1
画像2
画像3

【がんばる東っ子】初めての紙すき

3年Iさん
1年Iさん

前にテレビで大竹市の手すき和紙で作った鯉のぼりを見ました。
なんだか楽しそうだったので、うちにある材料を使って、紙すきに挑戦!
可愛いハガキが出来ました。

***
第1号の投稿、感謝しています。
休校中でもいろんなことにチャレンジされていますね。
紙すき、一度やってみたくなりますね。
(情報担当)
画像1

(サンプル) 【がんばる東っ子】自主ノートがんばりました

(投稿例)

4年Sさん
お兄ちゃんの学校の本にきれいな石の図鑑があったので、ノートにまとめてみました。
詳しく書きすぎて時間がかかってしまいました。
実物も見てみたいと思いました。
画像1

おうちでがんばっている子どもたちの発表の場です。

このコーナーは,
休校でもおうちでがんばっている
「東小の子どもたちの発表コーナー」です。

おうちでがんばったことを
メールで教えてください。
素敵な作品の写真を撮って
送ってください。

***

<応募の例>

きれいにまとめた社会科新聞

細かくまとめた自主学習ノート

初めて挑戦した料理

たくさん作った折り紙作品

など,ジャンルは問いません。

***

下記のアドレスに
画像を添えて記事を送ってください。

学年組とお名前も教えてください。
(HPでは学年とイニシャルで紹介します。)

なお,
子どもの顔が大きく写ったものは
HPでの紹介を控えたいと思いますので
作品を中心に撮影してください。

東っ子メールのアドレス

itukaichihigashisyo@gmail.com

***

よろしくお願いします。

情報担当
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711