最新更新日:2024/06/07
本日:count up62
昨日:155
総数:444291
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

自殺対策強化月間のお知らせ

 3月は自殺対策強化月間です。新学期を迎える児童生徒の心は,期待や希望だけでなく,様々な不安も抱えていることが想像されます。学校と家庭で児童の”違和感”というサインを早期にキャッチして適切な相談期間と連携をしていきましょう。相談窓口や自殺対策の取組について紹介いたします。御確認をお願いします。こころの相談窓口や自殺対策の取組について自殺対策白書の関係記述より
 

コミュニティスクールの導入について

 日頃から本校教育の推進に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、広島市では「広島市教育大綱」において、「子どもに関わる全ての人が連携・協働し、様々な境遇にある子どもの学びを支え、進める『ひろしま型チーム学校』の体制や取組を強化するとともに、まちづくりにつながる教育に取り組みます。」と掲げています。
 そこで、令和4年度から、全市立学校が、これまで行ってきた学校協力者会議を学校運営協議会へと変更します。そして、学校運営協議会を設置した「コミュニティ・スクール」として、学校・家庭・地域が一体となってより良い教育の実現を目指します。
 コミュニティスクールの導入について

後期学校評価について

 3月8日に学校協力者会議を行い、今年度の学校経営計画に基づいた学校評価の結果について次の通り決まりましたのでお知らせいたします。令和3年度 後期学校評価について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 学年末休業開始

学校だより

配布プリント

いじめ防止のための基本方針

PTA関係

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428