最新更新日:2024/06/20
本日:count up28
昨日:171
総数:445805
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ

 厚生労働省の公表情報によると、令和2年の児童生徒の自殺者数は499人で、前年と比較して大きく増加しており、また、これまでの自殺者数の推移によると、学校の長期休業明けにおいて自殺者数は増加傾向にあります。
 こうした現状に鑑みて、この度、文部科学大臣のメッセージが発表されました。御家庭でお子様と一緒にメッセージを御覧いただければと思います。よろしくお願いします。⇀文部科学大臣からのメッセージ

本年度のGoogle Classroomについて

本年度のGoogle Classroomの準備が全校で整いました。昨年度に引き続き,ご家庭のタブレットやPCからもログインして御利用頂けます。運用方針については,ログイン後のWelcomeメッセージをお読みください。

4月23日参観授業予定

 4月23日は今年度最初の参観授業日です。本日の参観授業の授業の内容をお知らせします。御確認をよろしくお願いします。4月23日参観授業予定

可部小学校の児童なら木曜日は学校で遊ぶことができます。

可部小学校の児童なら木曜日は学校で遊ぶことができます。木曜日は学校が終わって,14時(委員会やクラブがあるときは15時30分)から17時まで,一旦帰宅してから運動場で遊ぶことができます。ルールを確かめて,楽しく遊んでください。  ルールを確かめてください。→PTAだより特別版2

気象警報・事件・地震発生時における対応について

 先日お配りしました気象警報・事件・地震発生時における対応についてホームページにてお知らせします。今年度より臨時休業になる規程が代わっております。御確認をよろしくお願いします。気象警報・事件・地震発生時における対応の改訂

大文字一斉下校を活用した登下校指導について(お知らせ)

 9日から15日までの下校についてのお知らせと下校門別校内集合図を載せておりますので御確認をお願いします。(御家庭にもお手紙を配付しております)

 9日の下校完了時刻 11:25
12日の下校完了時刻 13:55
13日の下校完了時刻 13:55
14日の下校完了時刻 15:25
15日の下校完了時刻 13:55
大文字一斉下校を活用した登下校指導について 下校門別 校内集合図(4月9日〜15日まで)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 さわやかタイム マザーグース(4年) 全国学力・学習状況調査
5/28 おはようタイム
6/1 おはようタイム わくわくタイム アセス(1) 根の谷川探検(4年) スクールカウンセラー来校 
6/2 テレビ朝会
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428