最新更新日:2024/06/27
本日:count up121
昨日:131
総数:446649
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

家庭科学習への協力のお願い

 5年家庭科では1月の学習として,「暖かく快適に過ごす着方」という単元があります。暖かくて快適な着方とはどのような着方なのかを教科書の記述から考え児童一人一人に工夫をしてもらいたいと考え,単元の授業日に,家を出る時から「暖かくて快適な着方」をして登校してもらおうと思っています。
 5年生の保護者の皆様には,学習の意図をどうぞ御理解頂き,下記の日時には,登校前から「暖かくて快適な着方」を工夫した服装で登校させて頂きますようお願いいたします。
 実践にあたり,前提条件について児童に指導してあります。保護者の皆様も御覧いただき,御承知おきください。→家庭科学習への協力のお願い

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 身体計測(2年)
1/20 身体計測(3年)
1/21 さわやかタイム 委員会5 身体計測(4年) スクールカウンセラー来校 
1/22 子ども安全の日 身体計測(5年)
1/25 さわやかタイム がんばりカード週間4(〜31日) 身体計測(6年) おはようキャンペーン(〜29日) 

★メールでの連絡

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428