最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:56
総数:194404

第1回親父の会

 6月23日(日)に,第1回親父の会が開かれました。今年度も昨年に引き続き,梶矢神楽団の皆さんに来ていただきました。演目は「塵倫」「八岐大蛇」の2つです。笛や太鼓、かねが鳴り響く中,神楽団の皆さんの迫力ある演技に圧倒されました。会場にはたくさんの児童や保護者の皆さん,地域の方々が集まり,演技に魅入っていました。
 梶矢神楽団の皆様ありがとうございました。そして、この日のために準備やお世話をしてくださった親父の会の皆さん、PTA役員の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日

 今日は,全校参観日でした。暑い中,たくさんの保護者の方が来てくださいました。子どもたちは,ちょっぴり緊張した様子でしたが,一生懸命に学習していました。よくがんばりましたね。
 保護者の皆さん,暑い中参観してくださり,ありがとうございました。
画像1 画像1

5年野外活動〜カプラ2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と呼吸を合わせて,大作に挑戦!

5年野外活動〜カプラ1〜

 野外活動も最終日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外活動〜日ぐらしのつどい〜

画像1 画像1
スタンツの練習。
夜のキャンプファイヤーに向けてみんなで心を1つにします。

5年野外活動〜オリエンテーリング〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 班に分かれてオリエンテーリングです。水分もしっかり摂りながら,大自然の中学習をすすめていきます。

5年野外活動〜テントの片付け〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 一晩お世話になったテントを片付けて,研修棟に移動です。今日はこれからオリエンテーリングを行います。

5年野外活動〜2日目の朝食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外活動2日目の朝です。さわやかな朝です。6時半に起床して朝のつどいを行った後,朝食をいただきました。

5年野外活動〜テント〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今夜は,ナイトウォークをした後テントで寝ます。

5年野外活動〜野外炊飯3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで囲む夕食。

5年野外活動〜野外炊飯2〜

 自分の分担に責任を持ってみんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外活動〜野外炊飯〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外炊飯。

5年 野外活動 出発式

 今日から5年生は2泊3日の予定で野外活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合野外活動だより10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひとりひとりができることをがんばった2日間でした。

連合野外活動だより9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンドルサービスの時間。ろうそくの炎が幻想的ですね。

連合野外活動だより8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんのお友達と一緒に

連合野外活動だより7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の活動の様子です。

連合野外活動だより6

画像1 画像1
 池の前で カープの歌を歌ったら鯉が5匹集まってきました!

連合野外活動だより5

 オリエンテーリングです。みんなと協力してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合野外活動だより4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当をいただきました。用意してくださったお家の方,ありがとうございます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875