最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:48
総数:194287

修学旅行へ出発!!

 いよいよ,待ちに待った修学旅行の日になりました!
 出発式をした後,大型バスで出発です。これまで学習してきたことのまとめを行うとともに,友情を深め,思い出に残る修学旅行にしてほしいです。
 いってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行in山口(第1日目) その1

 山口に到着しました。萩焼のお椀を作りました。焼き上がりが楽しみです。
 おいしい昼食も食べ,午後からも頑張ります。
                            
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行in山口(第1日目) その3

 秋吉台科学博物館にて。化石発掘を体験しました。傷つけないように掘るのは大変ですが,博物館の先生に教えてもらいながら頑張りました。持って帰る化石は,選べたでしょうか?
画像1 画像1

修学旅行in山口(第1日目)その2

 松下村塾にて。歴史の学習で学んだ場所を実際に訪れました。子どもたちはどんなことを感じたのでしょうか。
画像1 画像1

さくらこまち和楽団 音楽鑑賞会

 19日(月)は,午後から音楽鑑賞会としてさくらこまち和楽団の皆様の演奏を聞きました。子どもたちは,琵琶や三味線などの和楽器の美しい音色や民謡の歌声に耳を澄ませていました。学校の代表として4年生が一緒に演奏しました。全校生で,和楽器の演奏に合わせて歌わせてもらう機会もありました。
 普段はあまり触れることのない和楽器ですが,子どもたちは和楽器のきれいな見た目や音に魅力を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会!!

 10日(土)は,天候にも恵まれ,盛大に運動会を行うことができました。
 午前の部,1年生,2年生のかわいらしい表現です。日頃の練習の成果を生かし,みんながそろった堂々とした演技には,見ているお兄さん,お姉さんも感心していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会!!

 3年生,4年生のなわとび「ロープDEジャンプ」。心を一つに頑張りました。大なわとび,短なわとび,大きな花と,多彩な技にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会!!

 5年生,6年生による組体操です。
 「平和」をテーマに,穏やかな音楽にのせて壮大な演技でした。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875