最新更新日:2024/06/25
本日:count up21
昨日:153
総数:179256

「感謝の気持ちを伝えよう」

 訪問学級では、生活単元学習「感謝の気持ちを伝えよう」でプレゼントを作って家族や身近な人へ感謝の気持ちを伝える学習を行っています。今回は母の日プレゼントのエコバッグの模様を、何色にしようかな?どんな模様にしようかな?と考え、いろいろな技法でデザインしました。
 着色するときは、「トントン」という掛け声と一緒に筆を動かしたり、力加減を調節しながらスタンプしたりするなど、一つ一つの作業に「ありがとう。」の思いを込めながら、制作しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「こいのぼり作り」

生活単元学習「子どもの日」の学習として、こいのぼり作りをしました。今回はミニペットボトルにちぎったお花紙を入れて、ミニこいのぼりを作りました。たくさんのミニこいのぼりが訪問学級で泳いでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101