最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:35
総数:68405
5月23日(木)は未就園児親子の皆様対象の一斉園庭開放日・瀬野幼稚園のなかよしひろば開催日です。ぜひ、遊びにいらしてください!!

なかよし広場 中止のお知らせ

画像1
本日は大雨警報発令のため、幼稚園が臨時休園となりました。そのため、今日のなかよし広場は中止とさせていただきます。

今週9日(木)は、にこにこ広場になります。幼稚園に来て一緒に遊びましょうね。

大雨が続きますので、気を付けてお過ごしください。

臨時休園

画像1
本日7日(火)は、引き続き大雨警報が発令されているため、臨時休園となります。
予定していた七夕会は、延期となります。

2年前、広島も大雨による災害で、多くの方々が被害に遭われました。そして、九州でも甚大な災害が起きています。

今日は七夕です。
残念ながら雨で、星空はなさそうですが、みなさんの願い事が叶うように、みなさんが元気いっぱいに笑顔で過ごせますように…先生たちも祈っています。

けん玉教室

画像1画像2
先日、けん玉の先生にお越しいただき、年長のばら組が「けん玉教室」に参加しました。

けん玉の持ち方や片付け方だけでなく、座り方や正しい姿勢等も教えていただき、

背筋をピンとする子供たちの姿がありました。

根気よく取り組む姿をしっかりと褒めてもらいました。

「家でも練習する!」とやる気スイッチも入ったようです☆

笹の葉

雨が降る前にと 地域の方が 笹を届けてくださいました

登園した5歳児のばら組は

「ほら ゆらすと さらさらって音がするでしょう」
「笹ぶねをつくりたいな」

教師が作る笹ぶねに興味関心が高まります
水に浮かべたり、友達に見せたり・・・

画像1
画像2
画像3

笹ぶね

画像1
画像2
画像3
「私もつくってみよう」「ぼくも」

笹ぶねつくりにチャレンジ

「できた!!」とてもうれしそうでした

応急手当の講習会

昨日 瀬野幼稚園の教職員は 普通救命講習会の実技研修を瀬野小学校の体育館で受けました

緊急時には速やかに適切な応急処置ができるようAEDの使用及び心肺蘇生法などの応急手当に関する研修に取り組みました

事故等の発生を未然に防ぎ、万が一事故が発生しても、園児等の安全を確保し、被害を最小限にとどめるためには、教職員一人一人に、状況に応じた的確な判断力や機敏な行動力等が求められており、教職員の危機管理に関する研修を充実するなど、対応能力を高めています


画像1

感謝

朝、園門のところで 
送ってこられた保護者の方から

「もう 振り向くこともなく行くようになりました」
「安心しました」と微笑みながら話してくださいました

幼稚園再開から1か月
保護者の皆様
お子様の健康管理や行事へのご協力
ありがとうございます
おかげさまで 皆元気に過ごすことができています

7月を迎え 暑さも本格的になってきました
引き続き健康管理に十分留意し
夏を元気に過ごしたいと思います
よろしくお願いします

画像1画像2

七夕飾り

4歳児たんぽぽ組は織姫彦星を作りました
着物の部分は折り紙で折りました
話を聞いて丁寧に折ることができました
作っていると「王子様とお姫様みたい」「会えるといいね」と会話が聞こえてきました
七夕会が待ち遠しいたんぽぽ組です✨
画像1
画像2
画像3

七夕飾り

5歳児のばら組が、織姫と彦星を作りました

「2人が会えて嬉しいから にこにこ笑顔にする」と可愛い顔が出来上がりました

出来上がっている「天の川」を使って、絵本で読んだ様子を再現する子供も…

7月7日に、空の上で織姫様と彦星様が再会できるのを願っているようです
画像1
画像2
画像3

七夕飾り

画像1画像2画像3
5歳児のばら組が、何やら真剣な顔で折り紙を折っていました

七夕飾りの織り姫様の着物です

七夕の飾りつけなど四季折々に行われる我が国の伝統的な行事に参加することで文化や伝統に親しみをもってほしいと願っています

7月6日には 地域の方が持ってきてくださる笹に親子で飾りつけを楽しみます

マーブリングで作った短冊にはどんな願い事を書くのか楽しみです☆

7月7日は七夕会をします 
なかよし広場の皆様も是非ご参加ください 

夏野菜の収穫

今日は きゅうりを1本収穫しました

子供たちは 毎日 夏野菜の生長を楽しみに見に行っています

収穫した野菜が次の日にはお弁当に入っていることもうれしいようです

瀬野の町では猿がよく出没しています 夏野菜も食べるようです

幼稚園の夏野菜は今のところ無事です

トウモロコシは 念のため場所を移動しました






画像1
画像2

雨の日の遊び

雨の日にも体をしっかりと動かして遊びます

遊戯室の広い部屋で 巧技台を使いました

「ここに置こうよ」5歳児のばら組は、友達と相談しコースを考えました

4歳児たんぽぽ組も「やってみたい!」と挑戦です
ドキドキする所は、のばら組のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらって♪

片付けもみんなで力を合わせてしましたよ☆
画像1
画像2
画像3

学校協力者会議

画像1
画像2
先週、学校協力者会議を本園で行いました

学校協力者会議委員の方から ほめていただいたことは

ソーシャルディスタンス(フィジカルディスタンス)を

保つトイレの待ち方の表示の工夫でした

いろいろな動物の足あとのクイズにしています

七夕飾り

4歳児 たんぽぽ組は輪つなぎに挑戦✨
どんどんつながっていくことに嬉しさを感じていました
「見て見て、こんなになったよ」「どっちが長いかな?」「何個あるか数えてみよう」と友達と比べたり数を数えていました
画像1
画像2
画像3

七夕飾り

画像1
画像2
画像3
5歳児のばら組は、折り紙を切って、少し難しい飾りにも挑戦しました

「天の川」や「ひし形つなぎ」を作りました
交互に切り込みを入れていき、開くと「ながくなってる〜」大喜び

友達と長さ比べをして、大満足の様子です


野菜が入っているよ☆

画像1画像2画像3
昨日収穫した野菜がお弁当に入っていました☆

「おりょうりのおてつだいをして、いっしょにつくったよ」
「きらいだけど、たべられたんだよ。」

自分で収穫した野菜は、格別なのでしょうね。

おうちの方、お料理ありがとうございます♪

素敵な音楽♪

4歳児 たんぽぽ組の保育室では素敵な音楽が流れていました

新聞紙や折り紙で作った素敵なスカートやマントを身に付けています
「帽子が作りたい」と先生と一緒に考えて作り赤い素敵な帽子を被っていました

やりたい遊びをゆったりと楽しめる環境の中で 友達と触れ合って 表現する喜びを十分に味わっていました

音楽に合わせてお姫様になりきって踊る姿にうっとりしました

子供が何に心を動かし、何を表そうとしているのかを受け止めながら、表現する喜びを十分に味わえるように援助しています
画像1
画像2
画像3

泡遊び

いろいろな水遊びの楽しさを知り、喜んで遊ぶ姿がみられました

4歳児 たんぽぽ組も泡遊びに夢中です

泡の元は、石鹸・・・真剣に削っています

本物みたいなシェークができあがり達成感を味わっていました
画像1
画像2
画像3

トノサマガエル

5月に4歳児たんぽぽ組が幼稚園で捕まえたトノサマガエルを家に連れて帰りました
「お家に帰してあげよう」と母親と後日幼稚園に連れて来て逃がしました

最近 稲の苗を植えた辺りでトノサマガエルが出没します

家に連れて帰った子供は 大きくなったトノサマガエルとの再会を喜んでいました

身近な動植物に触れ、梅雨期の自然に親しむ姿が見られました
小さな生き物にも生命があり、生きているのだということを繰り返し伝えることが大切です

生命の大切さを伝えることは難しいですが、幼児期から育んでいかなければならないことですね
 



画像1
画像2
画像3

夏野菜の収穫

今日は、「なすび」「きゅうり」「ピーマン」と3種類の野菜の収穫ができました

「苦手だけど、自分でとったからおいしそう!」
「ともだちと同じ野菜がとれた♪」

自分たちで栽培することで、野菜にも興味をもち、友達と一緒に収穫することで食べる喜び、満足感へとつながってほしいと思います☆
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994