最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:112
総数:74363
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

氷の中

氷の中
昨日、置いて帰ったカップに氷がはっています。

よく見ると、氷の中に水が入っているように見えます。

不思議そうに、いろいろな角度から見ています。

なかよしランド 日程変更のお知らせ

画像1
2月16日(金)に予定していた
「ひな人形を作ろう/お弁当を食べよう(持参してください。)」は
2月13日(火)に変更になりました。

時間は10:30〜12:30です。

好きな土台を選んで可愛い雛人形飾りを作りましょう。

そして、幼稚園で弁当を食べましょう。
(感染症の状況により内容を変更する場合があります。)

よろしくお願いいたします。

ゆうびん

ゆうびん
切手
味わい
つき組、もも組が手紙を描いて遊んでいることに刺激を受け、ばら組の部屋でも郵便屋さんがオープンしています。

切手を貼ってハガキを出すそうです。
切手にはいろいろな種類があることがわかりました。

最近は、メールなどでのやりとりが多くなってきましたが、子供たちの絵や模様は味があって良いですね。

仲間のために

宝鬼
復活
仲間
宝鬼をして遊んでいます。

鬼にタッチをされると、宝を差し出すそうです。

その宝を、仲間が取り戻してくれました。

「ふっかつできるよ!!」
取り戻した宝を渡して、仲間が増えていきます。

相談しよう

相談鬼ごっこ
友達と頭を寄せ合いながら、相談しています。

もも組の考えがまとまったようです。

声を揃えて!!せーの!!

踊り

鬼
集会の中で、みんなで踊っています。

踊りの中では、鬼の表現や風の表現を楽しんでいます。

子供たちはイメージしたことを、動きや言葉で表現して楽しんでいます。
風

みんなで

なべなべ
みんなで
6人組のなべなべそこぬけがうまくいったので、円を大きくしてみんなでやってみるそうです。

みんなで手を離さないように・・・

友達の行方を見守りながら、一体感が生まれているように感じます。

6人

6人組
今日のなべなべそこぬけは、6人で挑戦するそうです。

6人の手が離れないように、がんばってみるそうです。
つき組やもも組がリードしながら、うまくいったようです。

一緒に遊ぶ中で、仲間意識の育ちや、年長者としての自覚も育ってきているように感じます。
仲間

小学校図書

本
貸出
習字
小学校図書の日です。

小学校には、まだまだ見たことも、触れたこともない本がたくさんあります。

階段には、5年生の習字も掲示されています。
子供たちにとって、小学校の環境は目新しく、刺激を受けるようです。

友達の手

トンネル
手
感触
トンネルを掘っています。

トンネルの先で、友達の手と出会えるでしょうか。

友達の手の感触を感じた瞬間、笑顔が溢れます。

もりもりのつどい

もりもりのつどい
今日の『もりもりのつどい』では、排便について話を聞いています。

健康な心と体づくりのために、食事・睡眠・排泄・しっかり体を動かすことなどが大切です。

ポストにもぐレンジャーから手紙が届いています。
手紙の中身は、生活リズムカレンダーのようです。

宝鬼

宝鬼
宝鬼の始まりです。

鬼の存在を気にしながら、仲間と協力して宝をゲットするそうです。

ライン

ライン
宝鬼のコートを自分たちで引いています。

これくらいの大きさにする?この辺りかな?

子供たちは、いつも自分たちが遊んでいる感覚をもとにコートの大きさを考えているようです。

ラインを引く時には、靴のかかとを使ってラインの下書きをして、白いラインをひいていくようです。

友達と協力しながら、自分たちで遊ぶ場もつくっています。
下書き

ふかふかの砂

ふかふかの砂
土山に砂が入っています。ふかふかの砂のようで、子供たちは早速スコップを手に、集まってきます。

子供たちは、大きな山をつくっていきます。

目が離せない

宝
チームに分かれて作戦を考えています。

どうやって、宝をゲットするか。
どうやって、宝を守るか。

子供たちは、相手の動きから目が離せないようです。

やりたい役

しっぽ
園庭では、サーキット遊びが始まっています。

いろいろな遊具を組み合わせ、ゴールをめざして遊んでいます。

ゴールまで行くと、しっぽがもらえるそうです。
子供たちは、しっぽを渡す役になりたいようです。

先生や友達と一緒に「しっぽをわたすひとになりたい」思いをそれぞれ出しています。
役

のびのび

ダンス
戸外でのびのびダンスを踊っています。

円になって踊ると、一体感を味わうことができるようです。
みんなの掛け声が揃うと、心地良いようです。

友達と一緒に、のびのび体を動かして踊り、元気に1日のスタートです。

タイミング

なべなべ
ペアになった友達とタイミングを合わせながら、『なべなべそこぬけ』をしています。
2人組や4人組にも挑戦しています。

『なべなべそこぬけ』の遊びは友達とタイミングを合わせたり、達成感を味わったりできる遊びのようです。

継続

マラソン
日々継続して取り組む中で、自分のペースで呼吸を意識しながらマラソンをしています。

持久力や体力がついてきたように感じます。持久力や体力は、少し困難なことにぶち当たっても乗り越えようとする源になっていきます。

玉
玉入れの玉を使っていろいろな遊び方ができるようです。

頭に乗せて、落とさないように歩いています。
頭の上の玉を、手のお皿でキャッチするそうです。
玉をおにぎりに見立てて、握っています。

クラスの友達と丸くなって、隣の友達に上手に渡すそうです。
にぎにぎ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

ちょこっとアドバイス

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831