最新更新日:2024/06/02
本日:count up28
昨日:96
総数:75887
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

小学校で凧あげをしました!2

画像1
画像2
広いグラウンドでも、タコ糸が絡まってしまうこともありました。

でも、できるところは自分たちで直して…

帰りには校長先生にお礼を伝えました。すると、
「また、凧あげに来てくださいね」と、優しく声を掛けていただき
また、行きたい気持ちになっている子供たちです。


小学校で凧あげをしました!

画像1
画像2
画像3
落合小学校さんのグラウンドをお借りして
つき組ともも組が凧あげをしました。

ワクワクドキドキ!
張り切って出かけました。

どのあたりであげるかな などの先生の投げかけに
考えて答えていました。

しっかり走ったり凧を見ながら糸を引いたりと
楽しみました。

ドッジボール、しようや!

画像1
画像2
画像3
朝は、うっすらと一面雪になっていた園庭も、午後からはこのとおり。
一輪車やドッジボール、フープや縄跳びなどそれぞれの遊びが楽しめました。

一輪車でぐるっと回ってからドッジボールに仲間入りするという子供もいます。

ドッジボールのチーム分けは、グーとパーで分かれるのですが
楽しい言い回しを考えて分かれています。
「外野から当てるんじゃ」「今のは、ワンバン(バウンドして当たった)じゃけ〜セーフ」
楽しさをそれぞれに感じ、いろいろな声も聞こえてくる、ドッジボールです。

節分の製作 (なかよしランド)

画像1
画像2
画像3
節分の製作は、鬼のカバンと新聞紙の豆作りです。
カバンの色や使う紙を選んで、親子で作りました。
それぞれ素敵なカバンができました!

そして、新聞紙をちぎって丸めて豆も作り、
自分の鬼のカバンの中に大切に入れて、豆まきの準備完了です!
次に、“鬼さん”にインタビュー。
最後に、大きな鬼さんめがけて、新聞紙の豆を投げました。

2月3日が節分です。
ご家庭でも、楽しんでくださいね。

明日、1月27日のなかよしランド♪

☆1月27日(金)☆ 9時30分から11時30分まで
 
『節分の製作』をしましょう。
    
  作って遊ぶ準備をして、待っています。
  一緒に遊びましょうね。
  
  園庭の様子はどうでしょう…
  雪がまだ残っているかな?雪遊びもできるかな…
  遊戯室にも、いろいろな遊びの準備をしています。 

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物や着替えなどを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】
画像1

雪が積もったよ!3

画像1
画像2
画像3
水性ペンを使って、色付き氷を作ってみようということになり
容器に入った色水を、いろいろな所に持って行きました。

雪に埋め込んだり、雪も中に入れたり
「こう置いてみる」と、顔になったり
いろいろなアイディアで、試しています。

雪だるまの、たろうくんもできました。

「明日も雪が降ってたらいいね」
「氷が固まってるか、見るのが楽しみ!」
降園時にも、元気な声があがっていました。

雪が積もったよ!2

画像1
画像2
雪だるまが作りたいよ〜と、ばら組さん。
先生と一緒に作ってみました。

つららを発見して、大事そうに持っています。
びっくり!大きいつららです。

雪が積もったよ!

画像1
画像2
画像3
たくさんの雪が、久々に積もりました。
登園して、すぐに園庭で遊ぼうということになり、駆け出す子供たちです。

たっぷりの雪をかぶって、『雪おんせん』
(どこかで聞いたことがあるような…)
「ごくらく、ごくらく〜」

広い園庭で、いろいろな雪遊びを楽しみました。

ドッジボール 当たっても「大丈夫よ」

画像1
画像2
画像3
鬼ごっこでしっかり走った後、くつ取り鬼ごっこをしようと線を引き始めました。
でも、地面は湿っていて、ソックスが濡れてしまうかも…
そこで、引き始めた線も使ってドッジボールをすることになりました。

誘ったり誘われたりして、始まったドッジボール。
投げ方や、受け取ろうとする構えも変わってきています。
中にいたばら組さんには、あまり強い球が当たらないように
気にかけている姿もありました。
当たったばら組さんも、「大丈夫よ!」と続けて遊びました。
楽しさが、痛さに勝ったのでしょう。
一緒に遊ぶのを楽しんでいます。



靴取り鬼ごっこ

画像1
画像2
四角い枠の線と、鬼の通る道の線を引き
靴取り鬼ごっこをしています。
一緒にしている先生も真剣です。
タッチされたら、片方の靴は中央へ…

動きをよく見て、素早く走る!
鬼にタッチされないように靴を取り戻すのも、楽しさの一つです。

なかよしランド『体を動かして遊ぼう』

画像1
画像2
画像3
1月17日のなかよしランドは、
広い園庭や遊戯室で、いろいろな体を動かす遊びをしました。
遊戯室は、トランポリンや風船遊び、滑り台、
的にくっつくボール投げなどです。
そして、片付けて広くした後は、ピアノの曲に合わせて
歩いたり走ったり、飛び跳ねたり・・・
保護者の方と一緒に、船こぎなどのふれあい遊びをしたりしました。

体をしっかり動かすことは、気持ちいいですね!

終わりには、ゆったりと絵本を一緒に見ました。

次回のなかよしランドは、1月27日です。
未就園児の皆さん、一緒に遊びましょうね♪
園庭開放も、いらしてくださいね。



参観日 おうちの人と一緒に♪2

画像1
画像2
画像3
室内では、各部屋での遊びです。
広い遊戯室は、『はねつき』
保育室は、それぞれ、『こま』『すごろくとカルタ取り』
『カルタ作り』です。
おうちの方と一緒に何をするかを考えて
楽しみました。
大人も子供も、“真剣に取り組む顔”や“笑顔”が広がりました!

保護者のみなさま、ご協力をありがとうございました。

参観日 おうちの人と一緒に♪

画像1
画像2
1月の参観日
まずは、園庭での縄跳び体操です。
続いて、一緒にナンバーコールの遊びもしました。
「かわうそ」で、四人が集まり、
次の「ヘラクレスオオカブト」は、なんと10文字。
「あと二人たりない」「来てくれてありがとう!」
おうちの方と一緒に、仲間の数を数えながら楽しみました。

郵便ごっこが始まりました!

画像1
画像2
劇遊びに使っていた木が、郵便ポストに変身!
力を合わせて作り、
保育室からよく見えるところに立てました。

はがきが投かんされると、後ろから出して
配達に行きます。

「届いた?出したんよ」「届いたよ」
「お返事、ちょうだいね。切手も売ってるよ」
そんなやり取りも楽しんでいます!

1月のなかよしランドと園庭開放について

お元気にお過ごしですか?
今年もよろしくお願いいたします。
寒い日も多いのですが、元気に一緒に遊びましょうね。
幼稚園のみんなが待っています。
未就園のみなさん、ぜひいらしてくださいね。

☆1月17日(火)☆ 9時30分から11時30分
 『体を動かして遊ぼう』
 
☆1月27日(金)☆ 9時30分から11時30分
 『節分の製作をしよう』
    
  園庭や遊戯室でのいろいろな遊びも準備しています。
  楽しみましょうね。
  わくわく♪絵本タイム♪もあります。
    
☆1月 園庭開放の予定☆
  時間は、9時から11時までです。
  12日、19日、24日、26日、31日です。

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*受付にお越しくださいね。絵本の貸出も行っています。
*適宜、飲み物などを御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】


お菓子屋さんにいらっしゃい!

画像1
画像2
画像3
お菓子屋さんをして遊んでいるつき組の部屋に、ばら組ともも組のお客さんが来てくれました。このお菓子屋さんはくじ引きもできるんです。
売られているお菓子はチョコポッキーにシェイクにガムにケーキと品ぞろえ豊富です。
「お金がないとかえませーん!」の声に、画用紙を切ってお金づくりが始まりました。3学年の子供たちが一緒になってお店屋さんごっこを楽しみました。

やってみよう!縄跳び体操

画像1
画像2
画像3
曲に合わせて縄跳び体操をしました。
いろいろな動きをします。

下に置いているのを跳び越したり、持って体の曲げ伸ばしをしたり。
縄に乗って、跳ねるのもしました。
いろいろな跳び方で跳ぶのにも挑戦です。
「難しいんよ」「やってみるとできた」と、いろいろな声が聞こえてきます。


一緒に遊ぼう!

画像1
画像2
お日様の光がとても暖かく感じられました。

元気に外で遊んだ子供たちです。
羽根つきやバドミントンなども、繰り返し挑戦しました。

その後は、室内でかるたやすごろくなどでも遊びました。
遊びの中で、自然に文字や数にふれている子供たちです。

3学期始業式をしました

今日から3学期です。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

3学期の始業式を行いました。

4月になると、つき組は小学1年生に、もも組はつき組に
そして、ばら組はもも組になります。
しっかり話を聞いている姿に、また成長を感じた時間でした。

始業式の後、続いて羽根つきやけん玉、コマ回しなどの遊びを
先生たちがしました。
「やってみる」「それできるよ」などの声があがりました。

意欲いっぱいの子供たちです!
今学期も、どうぞよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831