最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:10
総数:59147
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

1日のスタート 元気に

毎朝、マラソンと縄跳びチャレンジで1日をスタートします。寒い朝ですが保護者の方も時間に間に合うよう連れてきてくださいます。親子で張り切って登園される様子が、ありがたくもあり、頼もしくもあり・・・。お陰様で子供たちはすくすく元気に心と体が成長しています。
画像1
画像2

2020年が良い年になるように

きく組はスチレン版画で、楽しくなってきた縄跳びの様子を表し、ばら組は紙版画で大きくなった自分の顔を工夫して表しました。作品は2020年のカレンダーに仕上げています。この1年良い年になりますように。
画像1
画像2

ウサギのゆきちゃんへの思い

昨年息をひきとったうさぎのゆきちゃんのお墓に今も親子で会いにきてくださいます。親子でともに通う幼稚園だからこその、温かい姿であると感じます。
画像1

受け継いで

寒くても外遊びに夢中。赤い帽子のばら組に交じり、きく組もチャレンジ。3月にはお別れのばら組さんから学ぶことの多いきく組です。
画像1

経験がすぐに遊びに結びつきます

写真上 お餅つきの後、「お餅丸めたいから白い紙くださ〜い」。先生からもらった綿と白い紙でふわふわのお餅を再現。紙で作ったお餅は家族ごっこでみんなで頂いていました。「明日もしよう!」「いーよ!」。

写真下 粘土で、臼と杵と餅を再現。粘土はつるつるのお餅にぴったり。
画像1
画像2

おいばねついて、まりついて

始業式の日先生達が正月遊びを披露。刺激を受けた子ども達は、まず、やってみたいところからチャレンジ。
画像1
画像2

ぴょんぴょんデー(3歳児の広場)

紙粘土に絵の具を入れてくちゃくちゃこねこね。ビーズを飾ってステキなクリスマスツリーを作りました。
画像1

負けてもやりたい!

生活発表会のご褒美に、友達と一緒に使うおもちゃをもらいました。生活の積み重ねからルールを守る楽しさを知り、友達と一緒に遊びを進める面白さを感じられるようになってきているので、負けても「もう1回!」と気持を切り替えトライトライ。どちらのクラスも心の成長が伺えます。
画像1
画像2

明日はいよいよ生活発表会

整えられた道具や衣装が明日の子ども達の登園を待っています。わくわくドキドキ、うれし恥ずかしの子ども達。元気に発表会を迎えられますように。
画像1
画像2
画像3

たっぷり遊びこんだ後は・・・。

遊んだ後の片付けの時間になると両クラスに見える姿です。小さな小さなゴミも見落とさず集め、「きれいになったね。あ〜すっきり」。次の活動を落ち着いて迎えます。
画像1

イチョウの落葉まっさかり

イチョウの木の下は毎日黄色のジュータンを敷き詰めたようです。子ども達はそれぞれの思いでイチョウの葉を遊びの中に取り入れています

写真上  ひまわりを作ったんよ。中の茶色いところは砂。

写真下  イチョウがぐしゃぐしゃになったからテープ貼ったんだ。(園庭には沢山落ちているのに、この1枚が大切なようです。)
画像1
画像2

地域の方が一人一つ竹笛を作ってくださいました

写真上    竹笛の音はどうかな?まずは先生が吹いてみます。

写真中 下  ひょうきんながらも、とても美しい音でした。こども達は大爆笑でした。

園庭開放の間中、素朴ながらもオーボエのような魅力的音が響き渡っていました。
画像1
画像2
画像3

発表会に向けて少しずつ・・・

発表会に向け、必要な道具作りも、楽しんでいます。

劇中に飾るバックの絵の1部をお見せしましょう。絵の具やマーカー等を使い、表現遊びを楽しみました。描いたり切ったり貼ったり・・・。ワイワイがやがや楽しく取り組みました。
画像1
画像2

発表会に向けて

1学期から色々な遊びを通し、表現の楽しさを味わってきた子供たちです。自分の中に自信も育ち、積極性も出てきました。12月の発表会に向けても、それぞれのクラスではりきって取組んでいます。
画像1
画像2

裸足で合同リズム その2

写真上 「♪ひっつきもっつき♪」これまでの活動の積み重ねから異年齢のかかわりも深まっています。笑顔がこぼれます。

写真中 「♪ひっつきもっつき♪手と手がくっついた」

写真下 「♪ひっつきもっつき♪おしりがくっついた」
画像1
画像2
画像3

裸足で合同リズム

好きな遊びや、発表会に向けての取組みの合間にばら、きくの合同リズムを。

写真上  きく組は大好きなばら組と一緒で張り切ります

写真中  ばら組の動きを憧れのまなざしで見つめます

写真下  一緒になべなべそこぬけ。「できた!うれしい!!」
画像1
画像2
画像3

昨日のはてな博士からお手紙が

野菜には水に浮くもの沈むものがあるんだね。不思議?とはてな博士が実験して見せてくれました。どうして?の声にはてな博士がお手紙をくれました。

写真上 お手紙には、「土の上になる野菜は空気を沢山吸って大きくなるから水に浮かぶんだって」と書いてありました。

写真下 な〜るほど。家でもやってみたいな。
画像1
画像2

安佐南中で拾ったどんぐりで楽しい遊び満載

どんぐりで色々な遊びを考える子供たちです。

写真上 どんぐりころがし。カップに入るとカーンと気持いい音が。

写真中 ばら組のどんぐりころがしに、きく組も仲間入り。

写真下 どんぐりくじ引きをして、あたりが出るとどんぐりあめがもらえます。紙に包ん    だあめがいい?棒つきあめがいい?選べるそうです。
画像1
画像2
画像3

たねだんごの芽がでたよ

23日に植えた、たねだんごから可愛い可愛い芽が出始めました。「どんな花が咲くのだろう」と調べ楽しみにする様子も。
画像1
画像2
画像3

久しぶりのリズム

久しぶりのリズムに「やったー」の声。運動会を終え、体のしなやかさと意欲が増してきました。楽しく積み重ねた成果・・・。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026