最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:32
総数:58920
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

たけぶえ

地域の方が手作りの竹笛を届けてくださいました。5歳児ばら組さんは、きく組さんの時もいただいています。吹き方を教えてもらいました。吸っても吹いても音がしました。両手を上手に使うと音色が変わりました。「すご〜い!」と思わず声が出ました。密に気を付けながら、少し音をならしてみました。素敵なプレゼントありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

園庭開放で

保育が終わった後、30分間園庭開放があります。お迎えに来てくださったお家の人に見守られながら遊ぶ子供にとっては幸せな時間です。5歳児ばら組さんは、転がしドッジから投げドッジに遊びが発展しています。先生とした投げドッジが楽しくて、園庭開放の時間にも続きが始まりました。上手く折り合いがつかなくなり「先生、ちょっと審判してくれない?」と言う子もいました。自分たちで遊びを進める力も付いてきています。
画像1
画像2

実習生さんと

5歳児ばら組さんは、実習生さんに、紙コップのフリスビーの作り方を教えてもらいました。紙コップを2枚重ねて切りながら「固い!固い!」と悪戦苦闘する子もいました。作って遊びたい一心でがんばりました。外で飛ばしてみると「あれ?」跳びません。飛ばし方を教えてもらい何度が繰り返すうちに上手く飛ぶようになりました。最後にみんなで飛ばしました。作って遊ぶって面白い!実習生さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

職人さんみたいに

園庭での泥だんご作りを繰り返し楽しんでいる子がいます。めざせ!ピカピカだんごです!きれいなさら粉をやさしくかけていました。途中で「あれ?ざらざらになった」と一言。試行錯誤しています。いろいろな土の感触を感じる手は、寿司職人さんみたいです。
画像1
画像2
画像3

園庭の砂

最近雨が降らず、園庭の砂がサラサラになっています。
走っている時に、すべって転んでしまうこともしばしば。
危ないので、水を撒こうかと考えていました。
しかし、子供達の視点は違います。
「さらさらだから、お団子ができそうだね。」
久しぶりにお団子づくりが始まりました。
ぴかぴか団子を目指しています。

画像1

はっぱでスイミー

昨日小学校で拾った葉っぱを使って、こすり出しをしました。
紙を魚の形に切って、赤いコンテでこすりだし。
『みんな一緒に泳ぐんだ。海で一番大きな魚のふりをして!』
スイミーの大きな魚が完成しました。
画像1
画像2
画像3

いろいろなところも、こすり出し

「他のところも、こすったらどうなるかな?」
そんな思いをもったばら組さん。
いろんな所を、こすり出しし始めました。
さて、ここはどこでしょう!?




答え
緑→緑の巧技台
紫→青いタライの裏
赤→園庭の地面についてたフタ
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026