最新更新日:2024/05/20
本日:count up13
昨日:30
総数:58979
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

役を変わってみよう!

ばら組さんでは、劇の役を変わってみたい!という話が出ました。
自分の役も大好きだけど、友達も役も楽しそうだしかっこいい!
そんな気持ちがあるようです。

いざ劇が始まると、友達の様子をしっかり見ていた様で、違う役のセリフもすらすら言えたり、表現を真似したりしていました。また、自分の役に自信をもって教えてあげる子もいました。
大道具を動かすタイミングもばっちり!
発表会とは少し違った雰囲気の劇になりました。
画像1

ミニ発表会

今日はうさぎランドで、ミニ発表会をしました。

お隣の第二保育園のアップルクラスは合奏、年長ばら組は歌と合奏、年少きく組は劇を発表しました。たくさんのお客様に拍手をもらって、どんどん自信がついている子供たち。
発表後、「今日は楽しかった!」と言っていた友達もいました。

その後は、うさぎランドのお友達も楽器を持って「ジングルベル」に合わせて演奏しました。スズとタンバリンとカスタネットを鳴らしたり、じっくり観察したり、思い思いに楽しんでいました。

画像1
画像2

まわして ピョン!

4歳児きく組さんは、園庭で縄跳びチャレンジをしています。「まわしてピョン!」という掛け声をかけながらです。初めてのことはできない、難しいと思う子もいますが、友達と一緒にやってみることからスタートです。「うまくできないから、やめたいよ」という子もいますが、何度か繰り返すうちに「まわしてピョン!」ができる子もいます。友達ができるようになると「やったらできるかも」と思えるから不思議です。
画像1
画像2
画像3

うさぎランドのお知らせ

12月9日(木)のうさぎランドはミニ発表会です
遊びに来てくださいね

ミニ発表会(10時〜大町幼稚園遊戯室)

 プログラム

1 歌  〜大町第二保育園3歳児 アップル組さん〜
2 歌と合奏 〜大町幼稚園5歳児 ばら組〜
3 劇    〜大町幼稚園4歳児 きく組〜

園の発表会のプログラムの中からいくつか披露します。未就園児さんも、一緒に楽器遊びを楽しみましょう。
画像1

生活発表会 ともだちほしいな おおかみくん その2

かわいいお面や衣装がうれしくて、劇の途中に服をずっとさわったりお面のゴムを付けたり外したりしていた時期もありましたが、少しずつ気にならなくなり、曲に合わせて踊ったりセリフを言ったりできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

生活発表会 ともだちほしいな おおかみくん

4歳児きく組さんは、生活発表会で「ともだちほしいなおおかみくん」の劇をしました。たくさんのお客さんの前で恥ずかしい子もいましたが、いつも以上に笑顔の子もたくさんいました。友達と声をそろえてセリフを言ったり、動物になって踊る姿に、お客さんから「かわいい」の声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

生活発表会 アリババ・アリーちゃんと40人の盗賊 その2

なりきって演じる子供たちの姿に、おうちの人から拍手や笑いが起こる場面もありました。友達がセリフを忘れると、そっとフォローする姿もありました。たくさんのお客さんの前でも、落ち着いて考えながら行動する姿もたくさんでした。
画像1
画像2
画像3

生活発表会 アリババ・アリーちゃんと40人の盗賊

5歳児ばら組さんは、生活発表会で「アリババ・アリーちゃんと40人の盗賊」の劇をしました。小道具や壁面も自分たちで考えながら準備しました。自分でがんばると決めて、笑顔で一生懸命演じていました。友達と一緒に活動を進める充実感を味わう姿がたくさんでした。
画像1
画像2
画像3

いよいよ生活発表会

12月5日(日)は、生活発表会です。
「たのしみ〜!」のおうちの人の声に励まされています。子供達やおうちの方の笑顔いっぱいの一日になりますように。
画像1
画像2

ミニミニ発表会

もうすぐ生活発表会、お隣の大町第二保育園の友達が劇の練習を見に来てくれました。
保育園の先生たちと一緒にお客さんになってくれました。「おもしろい」と思ったことをいっぱい話していました。退場の時には「かっこいい」と大きな声で声援をもらいました。「お客さんに見てもらうって、いい気分」と感じた子もたくさんいたようでした。
画像1
画像2

友達と一緒に‥

もうすぐ発表会!
お客さんに見てもらうことを意識し、セリフを言うときに前を向いて言ったり、友達と声や動きを合わせたり、見えないところで準備をしたりなど、友達と一緒に活動することの喜びを感じています。恥ずかしい友達も友達と一緒だと大きな声で言えるようになるから不思議です。
画像1
画像2
画像3

どんどん素敵になっていく〜衣装編〜

もうすぐ生活発表会、当日に向けて、見通しをもって取り組む5歳児ばら組さん、劇の中で身に付けるものに飾りを付けました。役によってベースの衣装はあるのですが、自分のものは自分でより素敵に仕上げます。思い思いの飾りをはったりテープをつけたりしました。友達の様子を見て「〇〇ちゃん、いいね!」と声をかけあう姿も見られました。
画像1
画像2

もうすぐ発表会! その2

みんなで一緒に発表会予行演習をしました。きく組とばら組で、舞台の上で発表したりお客さんになったりしました。先生や自分たちが作った衣装やお面も身に付けました。かわいい衣装やカッコいい小道具にテンションが上がる子もいました。お客さんがいることで恥ずかしくなる子もいました。少しずつ発表会のイメージをみんなで共有していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

イチョウの葉っぱ

園庭にはらはらとイチョウの葉っぱが落ちています。イチョウの葉っぱを集めては束にしています。一人が始めると、様子を見ていた子供たちが次々と真似をしています。風に吹かれてたくさん葉っぱが落ちると、子供たちは大喜びです。
画像1
画像2

紙芝居が始まるよ!

画像1
画像2
画像3
「紙芝居のはじまりはじまり〜!」

最近、きく組さんからよく聞こえてくる言葉です。

「紙芝居作ったんよ。」と手作りの紙芝居を持ってきて、友達に見せてくれた子がいました。その姿に刺激を受けて、また翌日は違う友達の紙芝居が始まり、またまた翌日は違う友達が・・・。

紙芝居の内容は、自分のことについて知らせるもの、好きなキャラクターの話、好きな物語など様々で、それぞれ工夫もあり、見ていてとても楽しくなります。

自分が作ったものを友達が見てくれたり、話を聞いてくれたりすることは、本当に嬉しいことのようで、話している子の顔も、聞いている子の顔も、どきどきわくわくしたいい表情です。

次は誰の紙芝居が見られるかな?楽しみです。



もうすぐ生活発表会!

子供たちは、生活発表会に向けて、クラスの友達と一緒に歌や合奏・劇遊びに取り組んでいます。先生や友達と一緒にワイワイ相談したり思いを出し合いながら楽しんできました。何をするのかわかり、ばら組さんはめあてをもって取り組む姿もみられます。きく組さんは、先生や友達の話や動きに合わせて一緒に楽しむ姿が増えてきました。
繰り返して遊ぶ楽しさを味わいながら、当日が迎えられたらと思っています。
画像1
画像2
画像3

11月の誕生会 その2

大きくなったら何なりたいか考えて、誕生会で発表します。ケーキ屋さん、おまわりさん、虫博士など、一人一人なりたいことがあります。毎日の生活の中ではあまり考えない子も誕生会の前には、あれこれ考えています。
参加してくださった保護者の方のやさしい表情がとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

11月の誕生会

11月生まれの友達の誕生会がありました。
みんなの前で話をするのは恥ずかしい子もいましたが、お祝いをしてもらってうれしそうでした。先生やおうちの人からお祝いのメッセージを話してもらいました。誕生日が来て、一つ大きくなると今までできなかったことができるようになったり、何だか大きくなった気持ちになれるから不思議です。
1年に一度の特別な日だと実感します。
画像1
画像2
画像3

子ども安全の日

平成17年11月22日に発生した矢野西小学校の事件を受け、広島市では毎月22日を「子ども安全の日」とし、子供の安全を守る様々な取組を進めています。
今日は、火災の避難訓練を大町第二保育園さんと合同で行いました。その後安全の日の話を聞きました。
火災訓練の時には「おはしも」、不審者対応訓練のときは「いかのおすし」と安全を守るための約束の合言葉があります。毎月、避難訓練をして、その都度みんなで確認をしています。
5歳児ばら組さんは、避難訓練の大切さを感じ、一生懸命話を聞いていました。4歳児きく組さんも、約束の合言葉が自分で言えるようになってきています。
「自分の命は自分で守る」子供になってほしいと願っています。
画像1
画像2

11月のおはなし会

今月も前場先生のおはなし会がありました。飾ってある花を見て「へくそかずらある?」と言う子がいました。前に教えてもらって覚えていたようです。「今日はないよ」と一言。その後、たくさんの絵本を読んでくださいました。
絵本の後、どんぐりの話をしてくださいました。どんぐりという木はないこと、立つどんぐりがあること、食べられるどんぐりがあることなど、知らなかったことをたくさん話してもらいました。
いただいた花や実などの自然物をみんなで見ました。「いいにおいがするよ!」という友達の一声に、みんなが花をクンクンさせていました。「柿みたいだね」と言う友達の一声に、ジーっと実を見る子もいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026