最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:40
総数:58915
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

お家の人へのプレゼント渡し

お家の人に「いつもありがとう。これからもよろしくね」の気持ちを込めて、手作りのファイルをプレゼントしました。子供たちからのプレゼントに、お家の人もとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

ばら組さんは最後の参観日でした

5歳児ばら組さんは、幼稚園最後の参観日でした。
いつもみんなで楽しんでいるリズムをお家の人にもみてもらったり一緒に楽しんだりしました。最初の頃は、「できないかもしれない」「むずかしい」と感じていた子もいましたが、繰り返し楽しむうちに、動きがしなやかになり楽しくなっています。子供たちの様子を見ながらお家の人は大きくなった我が子を感じておられました。
画像1
画像2
画像3

最後のけん玉教室その2

画像1
画像2
真剣な表情。
諦めないぞ!!という気持ちが伝わってきます。

最後のけん玉教室

5歳児ばら組さんは、最後のけん玉教室でした。

そして認定会です!気合が入ります!!

久しぶりにお会いした先生に、子供たちも嬉しそうにしていました。

先生も、子供たちの頑張っている姿を、「すごい!」「がんばっとる!!」

と、たくさん褒めてもらました。

認定会は、真剣そのもの!

少し緊張した友達もいましたが、最後まで諦めずに挑戦しました。


そして、自分が頑張ってきた証の、『認定書』もらいました。

もらった認定書は、じっくりながめて、大切にカバンにしまっていました。

認定会が終わっても、「けん玉しよう!」」と、取り出す友達もいました。


画像1
画像2

3月の誕生会 その2

司会の友達も頑張りました。

年長さんがリードしてくれるので、年少さんも大きな声が出ていました。
画像1
画像2
画像3

3月の誕生会

今日は待ちに待った3月生まれの友達の誕生会がありました。

ついに自分の誕生会!と、とっても嬉しそうな子供たちです!

カエルや、クマ、虫たちが、冬眠から目覚め動き始める春。園長先生から、春の歌をプレゼントしてもらいました。

お楽しみコーナーは、先生の「マジックショー」でした。

最前列の特等席から、「ええーーー!?」と、目を丸くして驚き、楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

ひなまつり会

ひなまつり会では、由来の話を聞いたり自分たちが作ったおひなさまを紹介したりしました。その後、出し物をしました。4歳児きく組さんは踊りを、5歳児ばら組さんはけん玉発表をしました。最後に、きく組さんとばら組さんの女の子チームでかわいい衣装を着て曲に合わせて踊りました。最初は恥ずかしそうだったきく組さんもばら組さんと一緒で楽しそうでした。「また踊りたい!」と何度も言っていました。
画像1
画像2
画像3

うれしいひなまつり

幼稚園にある七段飾りのおひなさまの横に、子供たちが製作したおひなさまも一緒に並びました。かわいいおひなさまとおだいりさまを見ていると、もうすぐ春だと実感します。

画像1
画像2
画像3

おひなさま完成!

何日もかけてコツコツ作ってきたひなが完成しました!

作る前にひな人形が持っている道具を観察しました。

おひな様がかぶっている物を、「太陽みたいな形をしているね。」

お内裏様のかぶっている物は、「ひしゃくが頭にもついているみたい。」

と、様々な表現をして楽しんでいました。

ひなまつり会が楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

ばら組さんって、かっこいい!

ばら組さんは、卒園式の練習をしています。短い時間でしたが、ばら組さんの様子を、大町第二保育園のアップルさんが応援してくれました。「お兄ちゃんたち、かっこいいね」と話しながらみてくれました。
最初は、緊張していたばら組さんですが、少しずつ自信がつき落ち着いて座ったり歩いたりしています。
画像1
画像2
画像3

もうすぐひなまつり

きく組さんの部屋の壁面には、かわいいおひなさまが並んでいます。
本当にどのおだいりさまとおひなさまも、お似合いです。

画像1
画像2

長縄とびにチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
今日は、4歳児きく組さんが縄跳び大会をしました。先週、ばら組さんが縄跳び大会をしていたのを見ていたので、自分たちもやりたい!という気持ちになっていたようで、園長先生から、縄跳び大会の話を聞くと、すぐに「やる!」と喜んで返事をしていました。

きく組さんは、長縄とびにチャレンジです。「何回跳べるかな?」と頑張りました。
ひっかかっても、もう一回やる!と何回も挑戦する子もたくさんいて、自分の記録が更新されるととても喜んでいました。

なわとび大会の後、園長先生から一人一人に”がんばり賞”の賞状をもらいました。
みんなとても嬉しそうに受け取っていました。

部屋での遊び

お弁当の後は、部屋でトランプやすごろく・ボードゲームなどをして遊ぶことがあります。友達を誘って遊び始めたり、友達が遊んでいる様子をみて面白そうだと感じ仲間になったりなど、やりとりを楽しむ様子に友達関係の深まりを感じます。ルールを確認しあったり、書いてある説明を一生懸命に読んだりなどもしています。
文字や数が理解できるようになるとこんなに面白いことがあるんだと感じている子もいるようです。少し前は、わからないと途中でやめたり、泣いたりしていたばら組さんですが、こんなに大きくなったのだと感じる場面でした。
画像1
画像2
画像3

何回跳べるかな?

5歳児ばら組さんは、毎日縄跳びチャレンジをしています。今日は縄跳び大会をしました。色々な跳び方で跳ぶ、速く跳ぶなど、色々なチャレンジがありますが、「何回跳べるか?」にチャレンジしました。一番たくさん跳べた子は205回でした。真剣な表情で何度もチャレンジしていました。
画像1

おひなさま、できたよ!

きく組さんは、何日かかけて少しずつ作っていたおひなさまが完成しました!「みて!おひなさまできたよ!」とうれしそうです。どの子の作品も、お似合いのおだいりさまとおひなさまです。着物を折り紙で折ったり、扇子をじゃばら折りしたり、難しいこともありましたが、一生懸命作っていました。
画像1
画像2
画像3

おひなさま作り

ばら組さんは、和紙を小さくちぎり水風船にペタペタ貼っています。
張り子のおひなさま作りに取り組んでいます。
作品展で牛乳パックの紙すきをし、ランプシェードを作ったので、慣れた手つきです。
職人さんのように集中して取り組んでいました。
かわいいおひなさまができるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

うさぎランドのみなさんへ

うさぎランドの友達と保護者の皆様へ

雪が降る日が続きますがお元気ですか?
まん延防止等重点措置期間が延長となり、最後のうさぎランドもお休みとなりました。
小さい友達にお渡しするペンダントを用意しています。
大町幼稚園の近くを通られることがありましたら、ぜひお寄りください。
かわいいみなさんに会えるのを楽しみに待っています。

画像1

もうすぐ春

雪のちらつく寒い日が続いていますが、幼稚園では少しずつ春を迎える準備が始まっています。遊戯室に飾ったおひなさまを見ながら、みんなで集いをしました。「もうすぐ進級・卒園ですね」と話をすると、みんなの背中がピンと伸びました。
保育室では、子ども達のおひなさまの製作が進んでいます。
画像1
画像2
画像3

勝っても楽しい 負けても楽しい 見ても楽しい

画像1
ばら組ではトランプ遊びが盛り上がっています。

今日は、ババ抜きをしていました。

最後の2人の勝負です。
2人の楽しそうな様子に友達が集まって来ています。

「違う違う!こっちよ!」と心理作戦。

「やったーーーー!」
「あーーーー!くそーー!」

勝っても、負けても、見ていても、友達と遊ぶのは楽しいね。

交通安全教室

今日は交通安全教室がありました。

最初は、きく組・ばら組が一緒に遊戯室で交通ルールを勉強しました。

♪とまる 手をあげる 右見て左見て右を見る 右を見ながら歩く 左を見ながら歩く

安全に横断できる歌を教えてもらいました。


その後、腹話術も見せてもらいました。

人形のケンちゃんが、お母さんのいう事を聞かず曲がり角を走って、車にぶつかったという話しを聞きました。

お母さんの話しを聞くこと、曲がり角は走らず確認するという事を、みんなで考えて人形のケンちゃんに教えてあげました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026