最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:31
総数:58527
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

「とんぼを飛ばせてあげたい!」

とんぼができると、それを持って遊びはじめた子供たち。
「ご飯食べたよ」「一緒に遊びたいって」「びゅーんって飛ぶよ」
そんな中で、「外でとんぼを飛ばせてあげたい!」と、子供たちからリクエストが!
園庭に出ると、とんぼを持って走り回る子供たち。
「おいかけっこしてるよ」「ここで一休みするんだって」
子供たちの発想って本当に豊かで面白いですね!
画像1
画像2
画像3

とんぼを作ったよ!

連日保育室にとんぼが遊びに来てくれたことから、興味をもち始めたきく組さん。
大好きなとんぼを作りました。
「とんぼのめがねは何色にしようかな」
「こうすると先生が青く見えるよ」
作りながら思わず口ずさんでしまう姿もありました♪
画像1
画像2
画像3

二学期もチャレンジ!

5歳児ばら組さん、二学期も毎朝運動チャレンジをしています。
夏休み前には、うまくできなかったことが急にできるようになり、うれしそうな子もいます。座ってじっとしているので話しかけると「どうしたら、できるか考えているんだ。」と友達の姿を見ている子もいます。夏休みの間に心も体もひとまわり大きくなったのではとうれしくなることがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

何ができるかな?

5歳児ばら組さんは、紙粘土をこねて製作をしました。紙粘土に好きな色の絵の具を少し混ぜるとマーブル状のきれいな色になりました。二色入れるともっと素敵になりました。こね具合で色が変わることを楽しんでいました。形を整えてビーズをさしました。

画像1
画像2

お弁当が始まりました!

今日からお弁当が始まりました。お母さんのお弁当、楽しみにしているようでした。食べ始めると「せんせい!みてみて!トマトがもてるようになったよ!」と話してくれました。夏休み、お家でも頑張ったんだなと思いうれしくなりました。いっぱい食べて大きくなろうね。
画像1
画像2

8月の誕生会

今日は、8月生まれのお友達の誕生会でした。おうちの人も誕生会を楽しみにしてくださっていました。誕生日の冠や絵本をプレゼントしてもらうとニッコリ笑顔。先生やおうちの人からお祝いのメッセージをもらって、恥ずかしそうでした。みんなにお祝いをしてもらって、特別な一日になりました。
画像1
画像2
画像3

試して考える子供たち!

【写真上】
「どうして水をかけると、くるくる回るのかな」
不思議で何度も何度も繰り返します。

【写真中】
「入れ物によって水の出方が違うよ」
いろんな形の容器、水鉄砲に水を入れて試します。

【写真下】
「この容器に水を入れたいんだけど、うまく入らない・・・」
子供たちはひらめきました!
「そうだ!水鉄砲を使って入れよう!」


水遊びを通して、試す力や考える力が育っていることを感じます。


画像1
画像2
画像3

元気いっぱい!

さっそく外で遊ぶ子供たち。
思い思いに好きな遊びを楽しみます。
やっぱり幼稚園には、子供たちの元気な声がぴったりです!
画像1
画像2

だいじょうぶかな

弱っているセミを発見。
木を登っているところを心配そうに見つめます。
「だいじょうぶかな」
「触ったらかわいそうだから見るだけにしよう」
「さっきより登っているよ」「がんばれ」
画像1
画像2

2学期が始まりました

「おはようございます!」と元気に走って登園する子供たち。
夏休みが終わり、2学期が始まりました。
始業式では、先生たちが夏休みに楽しかったことや頑張ったことを発表しました。
新しいお友達も加わり、楽しい2学期のスタートです!
画像1
画像2

一年生に卒園アルバムを渡しました

3月に卒園した一年生に卒園アルバムを渡しました。かわいい自分の描いた表紙の絵や幼稚園での思い出の写真を友達やおうちの人と懐かしそうに見ていました。
ウサギのさくらに「元気だった?」と話しかけたり、担任に小学校の話をしたりしてくれました。学校は二学期が始まりましたね。
画像1
画像2

一学期が終わりました

今日で一学期が終わりました。
みんなで、自分の道具箱をきれいにしたり部屋の掃除をしたりしました。雑巾で拭くといろいろなものがきれいになります。「みて!こんなによごれとった!」とビックリしている子もいました。
クラスで飼育していた、ダンゴムシやカタツムリ・カエル・クワガタムシ‥いろいろな生き物を園庭に逃がしました。「この木のそばがいいんじゃない?」「一匹ずつそっと出してあげようよ!」と大好きな生き物のことを思いながら話していました。
画像1
画像2
画像3

7月のお話し会

毎月1回のお話し会、絵本の読み聞かせと一緒に季節が感じられるものを届けてくださいます。7月は夏の野菜をいただきました。読んでいただいた絵本にも野菜の絵本がありました。絵本で見たことを、自分たちで試してみました。皮をむいたり半分に切ったりしたら野菜ってどうなっているのかな?スタンプしたらどうなるのかな?
画像1
画像2
画像3

作ろう!ぼくらのプラネタリウム

夏まつりを終えた5歳児ばら組さん次はプラネタリウム作りが始まりました。
ペンライトを作って遊んだ後みんなでダンボールでプラネタリウム作りです。大きなダンボールをつなぎ合わせたり,絵の具で色を塗ったりしました。
「これって、どうなるの?」「すごいね!星が見えるよ!」など、思いを伝え合う姿がたくさんです。いつもは、控えめな子も楽しいことの連続に大興奮!「先生、来て!」と大きな声で遊んでいます。
素敵なプラネタリウム、完成しました。
画像1
画像2
画像3

大きな紙に絵具遊び

4歳児きく組さんは、大きな紙に手と足で絵具遊びをしました。
「手と足でペタペタするよ」と先生が言うと
すぐにやり始める子もいました。
友達の様子をニコニコ見ながら、大きな紙のはしっこにちょんと手形を付ける子もいました。初めてのダイナミックな活動に、ドキドキワクワクしていました。
画像1
画像2
画像3

晴れの日には

今日は久しぶりのいい天気でした。
午後からシャワーや水遊びを楽しみました。
ちょっと着替えが遅くなっている4歳児きく組さんに「手伝おうか?」
と言うと「自分でできるから大丈夫よ」と一言。
自分のことが自分でできるようになり、成長したなと実感しました。
画像1
画像2
画像3

誕生日会

今日は7月生まれのお友達の誕生日会でした。
お家の人にも一緒にお祝いをしてもらいました。
ドキドキしたり恥ずかしかったりしたけれど、
自己紹介もちゃんとできましたね。
お楽しみは、先生からのマジックでした。
「?????」の連続で、みんな目をくるくるさせながら見ていました。
最後のマジックは【こわれないしゃぼんだま】
誕生日の友達は手にのせて、記念撮影をしました。
誕生日会後、「わたしも、しゃぼんだまがてにのせてみたい!」と
先生にせがむ友達もいました。
楽しい誕生日会でしたね。
画像1
画像2
画像3

ぼくたちも!

夏まつりでたくさん楽しいことをしていた5歳児ばら組さんに刺激され、4歳児きく組さんも新しいことが始まりました。
空き箱で思い思いの楽器を作ってステージが始まりました。
曲に合わせて思い思いのパフォーマンスを楽しんでいました。
画像1
画像2

にんじん広場について(お知らせ)

明日のにんじん広場は、「水遊びをしよう!」を予定していましたが、雨の予報が出ています。
雨天の場合は、遊戯室での遊びを楽しみたいと思います。
7時の時点で大雨警報が出ている場合は残念ですが、中止となります。
ご了承ください。

平和学習をしました

講師に宇佐美節子先生をお招きし、平和学習をしました。
宇佐美先生の体験を「せっちゃんの夏」(紙芝居)で聞かせてもらったり、「平和って何?」とみんなで考えたりしました。
5歳児ばら組さんからの「どうして、原爆が落ちたの?」の質問に「戦争があったから。」と答えていただきました。「みんなが平和でいることは笑顔でいること」というお話も聞きました。
保護者の方にも参加していただきありがとうございます。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026