最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:50
総数:113158
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

4歳児企画のお別れ会  その10

降園時、保護者にプレゼントを見せながら

「お母さん、これ、机の上に飾りたい!!」

温かい声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

4歳児企画のお別れ会 その9

プレゼントをもらった5歳児が

「なんで僕たち卒園しちゃうんだろう・・・」

4歳児が

「2年生になったとき会えるよね」と。


お互いに色々なことを考えるようです。
画像1
画像2
画像3

4歳児企画のお別れ会  その8

最後は心を込めたプレゼントの交換

「寂しくなったら、これを見て思い出してね」と優しい声をかける子もいました。
画像1
画像2
画像3

4歳児企画のお別れ会 その7

「♪おひさまパワー」で自然に気持ちが1つになります。
画像1
画像2
画像3

4歳児企画のお別れ会 その6

やっぱり大好きな「♪おひさまパワー」は外せません
画像1
画像2
画像3

4歳児企画のお別れ会 その5

5歳児が4歳児に託したこと。

ミミぴょんのお世話
誕生会の司会
小さい組さんが入園したら
畑の水やり

話を聞きながらわからないことを質問していた4歳児。
わかりやすく答える5歳児。

託して安心し、託されてやる気満々の子供たちでした。
画像1
画像2

4歳児企画のお別れ会 その4

やりたかった合同リレー。

頑張るぞコールも4歳児がリードします。

「頑張るぞ、頑張るぞ、エイエイオー」
画像1
画像2

4歳児企画のお別れ会 その3

仲間探しは4,5歳児が自然に笑顔で集います。
画像1
画像2
画像3

4歳児企画のお別れ会 その2

猛獣狩りをしたいと決めたようです。

4歳児がリードしてゲームを進めます。
画像1
画像2
画像3

ひな祭り会

画像1
画像2
5歳児女児はお雛様や3人官女を張り切りました。

ひな祭り会

画像1
画像2
5歳児が自ら製作した衣装や小道具を身に着け、お囃子を張り切りました。

ひな祭り会

画像1
画像2
クイズ正解でこの喜びよう!

ひな祭り会

画像1
画像2
〇×クイズ。

写真上  右かな?

写真下  左かな?

ひな祭り会

ひな祭り会を楽しみました。
ペアで活動することを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

お別れ会

4歳児が、お世話になったきく組さんのためにお別れ会を計画しています。

今日は招待状を渡しました。

「楽しみにしているよ」と5歳児から声が帰り、嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

縄跳び大会

体を動かすことが大好きになり、縄跳びチャレンジへの意欲がぐんと育った子供たちです。
成長を見ていただくことが出来ました。

4歳児は長縄跳び10回を元気に飛びました。
画像1
画像2
画像3

花育プロジェクト

フラワーショップ花小町、谷本様にお越しいただき、フラワーアレンジメントを体験させていただきました。

花に触れる喜び、花への親しみを感じることができました。

「毎日お水を入れてください」と教えてただ来ました。明日から子供たちが愛おしそうに水をやる姿が目に浮かびます。
画像1
画像2
画像3

交通安全クリスマスキャンペーン

画像1
画像2
画像3
ウエイウエイちゃん、ドラブー、ゼロちゃんとふれあい嬉しかったようです。

交通安全クリスマスキャンペーン

交通安全をお願いするお仕事を頑張った後は嬉しいご褒美が沢山。

有難うございました。
画像1
画像2
画像3

交通安全クリスマスキャンペーン

大きな声で交通安全のお願いをすることが出来ました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590