最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:82
総数:69969
令和6年度が始まりました!今年度も、幼稚園の様子をたくさんお知らせしていきます!お楽しみに!

ボール遊び 楽しかったよ!

雨の日恒例のリズム遊びをした後に、ボール遊びをしました。
ついて取って!ついて取って! 
動かずにできるきく組さん
初めて挑戦してボールに遊ばれるばら組さん
1年間の成長を感じることができる姿でした。
また、遊ぼうね!!
画像1
画像2
画像3

大きくなあれ!

 さつまいもの苗を植えたら、水やりです。「大きくなあれ!」と声をかけながら水をあげてくれました。最後にみんなで「大きくなあれ〜〜!!」パワーをもらって、大きく育つことでしょう。
 親子でさつまいもの生長を見守ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

さつまいもの苗を植えたよ!

 畑お助け隊の皆様がきれいにしてくださった畑に、芋の苗を植えました。「じゃがいもかな?さつまいもかな?」という先生の問いかけに、自信をもって「さつまいも!」と答えるきく組さん。「どっちかな?」と考えるばら組さん。さすが、昨年の経験があるきく組さんです。「(苗を)横にして植えるんよ」と植え方もよく覚えていました。
 ばら組さんも、お兄さんお姉さんがするのをよく見て上手に植えることができましたね!
画像1
画像2
画像3

お母さんは誰??

かたつむりのお母さんの見分け方が、図鑑にイラストでのっていました。

「だれがおかあさんかな?」

虫眼鏡を持って、探してみることに。

「よくみえる!」
「おかあさん よくがんばったね」
と声をかけたり、手に乗せたりしました。

かたつむりの赤ちゃんが生まれたことをきっかけに、おうちの方から自分が生まれた時の話をしてもらったようで、とてもうれしそうに教えてくれました!
画像1
画像2
画像3

かえるさん さようなら

数日前から幼稚園でかえるを飼っていましたが、ごはんを捕まえてあげることができず、話し合った結果、逃がしてあげることにしました。

「かえるさん さようなら」
と逃がしてあげましたが、かえるは動きません。

「かえるさん、とびかたわすれたんかね?」
「とびかた、おしえてあげる!」

と、かえるの近くでぴょんぴょん跳んで見せてあげる子供たち。とてもかわいい姿でした。

☆2枚目の写真について
きく組さんが育てているピーマンに、かえるがかくれんぼ。
見つけることができるかな?

画像1
画像2

頑張れ!ツバメのお父さん!お母さん!

園舎2階のテラスにツバメが巣を作り始めました。
以前、上手く巣を作ることができず、あきらめたこともありましたが、再度挑戦しています。
何度も、何度も、泥を運んで・・・今度は、上手くいくかな?
頑張れ!ツバメのお父さん!お母さん!
画像1
画像2

カタツムリの赤ちゃんが生まれたよ!!

5月にカタツムリの飼育ケースの中に卵が!!
今年こそ生まれてきますように!と、先生たちは霧吹きで水をやり、風通しの良いところにケースを置いて、見守ってきました。
今朝のことです。「赤ちゃんが生まれてる!」
よく見ると、飼育ケースの中に小さな小さなカタツムリが!
小さくても、殻や触角がちゃんとあります。
「可愛い!!」「生まれてよかったね」と、子供たちも大喜び。

「みんなが生まれてきたときは、おうちの方がすご〜〜く喜んでくださったんだよ。お話を聞いてみてね」と話しました。
可愛かったこと、愛おしかったこと、嬉しかったことを話してあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

大雨による「緊急時引き渡し訓練」を行いました。

雨がたくさん降るとどうなるのか
どこにどのように避難したらよいのか
自分の命を守るため、子供たちと一緒に考え、話し合いました。

保護者の皆様、子供たちの命、そして自分の命を守るため、真剣な表情で訓練に参加してくださり、感謝しております。

これからも、命を守るための知識や態度が身に付くよう、このような時間を大切にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

なすびって何色?

幼稚園で育てていたなすびを、初めて収穫しました。

「なすびって、とげとげがあるんよ」
「なすびって なかもおなじいろかな?」
「いや、しろよ」
「いやいや むらさきよ」

包丁で切って、中身を見てみることにしました。
「せんせい ねこのてにするんよ」
「きいろだー!!!」
「たねもあるよ」

実際に手に取ったり、目の前で経験したりし、様々なことを感じている子供たちです。
画像1
画像2
画像3

幼稚園でもカエル発見!

幼稚園にもカエルが遊びに来ていました。

虫かごに入れ、じっくり観察。

「かえるさん みてみて
 きくぐみさんに とけいもらったよ」

すぐにカエルと仲良くなりました。
画像1
画像2
画像3

たんぼへお散歩

地域の方がお米を育てておられるたんぼまでお散歩に出かけました。

たんぼをよーく見ると・・・

「あっ!おたまじゃくし!!」
「おおきくなったら、カエルになるんよね」
と話してたら、なんとカエルも発見!!!

土と同じ色をしているカエルも、すぐに見つける子供たち。
「あれ、ゲボガエルよ」

自然には、学びがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

続 時の記念日

きく組さんが作った腕時計を、ばら組さんに見せてあげると

ばら組「かわいい!ほしいー!!!」
きく組「まかせて!作ってあげるけん!」

きく組さんが時計屋さんを開きました!

「いらっしゃいませ」
「これください」
「ありがとうございました」

どんな言葉を言ったらいいかな?と考えながら、やりとりを楽しみました。

園長先生もきく組時計を購入しにきてくださりました!
画像1
画像2
画像3

6月10日は時の記念日

時の記念日に向けて、きく組さんは腕時計を作りました。

紙コップをはさみで切り、時計のベルトにし、それぞれ好きな時間に針を合わせて作りました。

「はりは2つある!」
「せんせい いまなんじ?」
「みじかいはりが 〇じ だよね?」

時計に興味を示し、生活の中で時間を気にして過ごすようになっているきく組さんです。
画像1
画像2
画像3

続 かえるに変身!

今日もかえるのお面をかぶって、かえるに変身!

絵の具を手や足につけ、かえるジャンプ!
模造紙に色をつけ、池を作りました。

どんどん楽しくなり、体にも色塗りをし、
「ほんとうの かえるみたい!」
と、喜んでいました。

画像1
画像2
画像3

かえるに変身!

かえるのお面を作って、ばら組さんがかえるに変身!しました。

♪かえるの体操 1・2・3♪

みんなでかえるの体操をしたり、巧技台からジャンプしたりしました。
ジャンプの時には、「けろけろっ」と言いながら跳び、楽しみながら体を動かして遊びました!


画像1
画像2
画像3

せっけん遊び、ばら組さんも一緒に

きく組さんに教えてもらいながら、ばら組さんも一緒に遊びました。

「これどうしたらいいん?」
「せっけんここにいれたらいいよ」
「これでまぜるといいよ」

試行錯誤を繰り返すと、ホイップクリームみたいな泡もでき、ケーキを作りました!
画像1
画像2
画像3

せっけん遊び、楽しかったよ!

 きく組さんが、昨年のことを思い出して石けん遊びを始めました。石けんをおろし金ですって粉にして、水と混ぜると泡ができます。「どうやったら先生みたいにフワフワの生クリームができるかな?」水を少なくしたり泡立て器で一生懸命泡立てたり・・・試行錯誤する姿は、さすが年長組!上手くいかなくてもあきらめずに、考えたり試したりしながらやってみることで、「思考力の芽生え」や「自立心」が育つことでしょう!おいしそうなケーキがたくさんできましたね。
 ばら組さんも興味津々。ばら組さんも、きく組さんがするのをよ〜く見て、チャレンジしてみようね!
画像1
画像2
画像3

畑お助け隊の皆さま、ありがとうございました!!

 さつまいもの苗植えを前に、温品の町にお住いの「畑お助け隊」の皆様が畑づくりをしてくださいました。畑を耕して土の中に残った根を丁寧に取り除き、肥料を混ぜていきます。「いい芋ができるよ」と畝づくりもしてくださいました。
 子供たちは、遠くからではありますが「ありがとうございます!」と元気にお礼を言うことができました。たくさんの方に支えていただいて楽しく充実した園生活送ることができることに感謝して、温品の町で大きく成長していってほしいです!
画像1
画像2
画像3

泥んこ遊び、楽しかったね!!

 雨上がりの園庭には、水たまりがたくさんできます。「裸足で遊ぼうか」という先生の言葉に「やったー!」と歓声が上がって子供たちが飛び出していきました。
 泥んこはぬるぬるして気持ちがよかったね!大きなケーキを作って手を入れたら手型ができたよ。ハンバーグもできたね。手も足も泥んこで、楽しかったよ!!
 保護者の皆様、お洗濯をよろしくお願いします!!
画像1
画像2
画像3

歯磨き、上手にできたよ!

 ばら組さんは、お弁当の後に幼稚園で初めて歯磨きをしました。「こんにちは」の持ち方と「さようなら」の持ち方で上手に歯磨きができましたね。ツヨシ君にも褒めてもらいました。
 保護者の皆様も、仕上げ磨きをよろしくお願いします!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758