最新更新日:2025/11/18
本日:count up4
昨日:60
総数:100440
朝晩めっきり冷え込んできましたが、温品幼稚園の子供たちは元気いっぱいです!どうぞご覧ください。

就学前交通安全教室〜その2

年長さんは外に出て、歩行訓練もしました。


小学校登校に向けて少し安心感がもてましたね。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室〜その1

今日は就学前の交通安全教室がありました。


広島市の道路交通局のほうから5名の方に指導にしていただきました。


いろいろな交通ルールについて学んだあとは、腹話術が始まり、子供たちは「こうちゃん」に夢中!
画像1
画像2
画像3

根菜ってな〜に?!

今日、幼稚園に野菜博士が来てくれました。

野菜博士は、根菜がおなかをきれいにしてくれることや野菜が体を元気にしてくれることなどを教えてくれましたよ。にんじんやれんこん、ごぼうなどの根菜は水に浮かぶかな?沈むかな?と実際に浮かべてみて楽しく学びました。

根菜以外の白菜やキャベツ、ナスでも実験してみましたよ。大きな白菜が水に浮いた時、子供たちはびっくり!

身近にある食べ物への関心が深まるといいですね!
画像1
画像2

表現遊びも・・・

表現遊びも楽しそう。


年長さんは自分たちで言葉を考えながら表現を楽しんでいるようです。
画像1
画像2

暖かい一日

前日と突然気候が変化します。


今日は陽気に誘われて・・・笑顔がはじけます
画像1
画像2

ちょっとだけ・・・

来週は2学期の誕生会があります。

誕生日のお友達が披露するダンスを踊っていると・・・


最後にはみんなも一緒に踊りたくなって、「レッツ!ダンス!」
画像1

大きくなあれ

さつまいもを収穫した後の畑に、今度は玉ねぎを植えます。


「おおきくなって、たくさんとれるといいなぁ〜」


水やりもばっちりです。





画像1
画像2
画像3

おうちの方による読み聞かせ

今日は絵本ボランティアのお母さんが、読み聞かせの日です。

この時期の季節に合わせて、子供たちの興味のある絵本を、やさしい語り口で読み聞かせてくださいました。

子供たちも聞き入っていましたね。
画像1
画像2

文化の祭典

広島市の幼稚園から高校までが集っての文化の祭典に、今年も作品展示で参加します。

年長さんと年少さんで力を合わせて作ります!


出来上がりをお楽しみに!


画像1
画像2

親子防犯教室〜その3

最後にキーホルダーのお土産もいただき、みんなからのお礼の小物入れもプレゼントしました。



大切なことをたくさん教えていただきましたね。
画像1

親子防犯教室〜その2

知らない人に声をかけられたらどんな風にしたらよいのか・・・寸劇を通してわかりやすく教えてくださいました。

また、温品地域には70軒の「こども110番」のおうちがあることもわかりました。


最後はみんなで「いかのおすし」のダンスを「レッツ!ダンシング!」
画像1
画像2
画像3

親子防犯教室〜その1

今日は幼稚園に東警察署のおまわりさんと補導共助員の方々が来てくださいました。

「今日はどんなお話を聞くのかなぁ・・・?」


みんなの大事な命を守るための、「いかのおすし」についてのお話を、おうちの方と一緒に聞きました。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール

今日もポカポカ陽気でしたね。

園庭ではドッジボールが始まりました。

「去年のきく組さんがやってた〜!」と嬉しそうです。

ボールを取りたい気持ちがいっぱいです!
画像1
画像2
画像3

道をつくって遊んだよ!

年少ばら組さんの部屋をのぞくと…自分たちの縄跳びをつなげて、道をつくっていました。「落っこちたら、ワニに食べられちゃうんだー!」と、綱渡りのように楽しんでいましたよ。

跳ぶだけじゃなく、いろいろな楽しみ方がありますね!
縄跳びって、おもしろ〜い!!
画像1
画像2

今日はおいもパーティー!〜その4

大きなお鍋があっという間に空っぽです。


心もお腹も大満足の一日となりました。
画像1
画像2
画像3

今日はおいもパーティー!〜その3

もってきたおむすびと一緒にいただきま〜す!

「おいしい!」


そんな声がたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

今日はおいもパーティー!〜その2

いよいよパーティーです。

年長さんがおいもの妖精(?)に変身して楽しいダンスを披露してくれました。


そうしていると、おいしそうなさつま汁が運ばれてきて・・・・


画像1
画像2
画像3

今日はおいもパーティー!〜その1

今日は楽しみにしていたおいもパーティーの日です。


年長さんが何やら楽しいことを思いついたようで・・・


ばら組さんも会場準備に大張り切り!
画像1
画像2
画像3

明日はおいもパーティー!

先日収穫したさつまいもを年長さんがきれいに洗ってくれました。

明日は、このおいもを使って、さつま汁を作ります!

楽しみだね!
画像1
画像2
画像3

中学生の保育体験〜最終日

今日は中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれる最後の日です。

ぽかぽか陽気のもと、一緒にたくさん遊んだね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758