最新更新日:2024/05/21
本日:count up39
昨日:70
総数:142410
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・健康・笑顔〜】

生徒会引継ぎ会

12月25日(月)
 朝9時より新執行部のリーダー研修会が行われました。
最初に教頭先生から「リーダーの心構え」を聴き、決意作文を書いたり、現状と課題を考えたりしました。
 午後からはコンピュータ教室で旧執行部と行事の確認や伝達、文書の確認を行いました。
 その後、体育館に移動し、朝会の進め方や放送機器の使い方など引継ぎを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのがんばりにありがとう週間の成果

12月20日(水)
 12月4日〜8日まで学級委員会の取組「みんなのがんばりにありがとう週間」が行われました。目的は「4月から12月までを振り返りクラスの仲間から、言葉をかけてもらってうれしかったことや何かしてもらったことなどメッセージにして送り、お互いがあたたかな気持ちになって1年を締めくくりたい」という内容です。
 ありがとう週間で込められたあたたかいメッセージを学級委員会と執行部でまとめ、それぞれの生徒にありがとうメッセージを渡しすことと全校生徒分を大きな木の絵に貼って掲示することとしました。その一つの大きな木の絵ができあがり、昨日から掲示が始まりました。生徒玄関から登校してきた生徒が立ち止まって見ています。
 22日にはそれぞれの生徒にメッセージが渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年生徒会 立会演説会及び選挙の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(水)
 選挙管理委員によって、本日の立会演説会の準備を給食前と給食後の休憩時間を使って整えてくれました。
 6校時には候補者と責任者が全校生徒の前で最後の演説をおこない、投票に移ります。
準備の整った体育館を見るとピンと張った空気を感じます。

選挙運動が始まりました

11月27日(月)
 平成30年生徒会選挙の選挙運動が始まりました。
生徒玄関には各候補者のポスターが貼られ、候補者と責任者があいさつと合わせて、名前や協力を大きな声に出していました。
 最初は同じ場所で運動をしていましたが、しばらくすると思い思いの場所に移動して頑張っていました。短い時間の選挙運動ですが、生徒の支持が得られるよう頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙立候補者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(月)放課後
 次期生徒会三役の選挙に立候補した生徒と責任者の生徒が集まり、選挙について説明を受けました。ポスターの書き方、選挙運動の方法など選挙に必要なことをしっかり聞いていました。また、疑問に思ったことを聞いていました。

立候補者受付が始まりました

11月15日(水)
 14日火曜日の学校朝会で選挙管理委員長より告示がありました。生徒会掲示板には告示文も掲示されています。
 15日(水)より立候補者の受付が始まりました。選挙管理委員が新館1階で受け付けてます。
 立候補者と責任者が受付に届けをします。どんな選挙戦になるのか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会発足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(金)昼休み
 生徒会選挙のための選挙管理委員会を発足しました。各学年から男女1名ずつ選出された委員が集まり、生徒会選挙について話し合いました。まず、先生より選挙について説明がありました。その後、選挙管理委員長の選出を行い、3年生が立候補して委員長と副委員長が決まりました。
 活発な選挙になるよう努力してくれることと思います。

生徒朝会&あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)
 今日は生徒朝会の日です。執行部は体育館の入口に立って「あいさつ運動」を行います。8時5分過ぎには全校生徒が集まり、静かに座って朝会が始まるのを待っています。いつもの光景ですが、とても大切な時間と砂谷中学校の誇りです。
 執行部から今月の活動について連絡がありました。委員長もしっかりした口調で話すことができています。生徒のみんなも舞台上の委員長をしっかりと見て聞いています。当たり前のことが当たり前にできている場面です。

タスカー・ミルワード校交流 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(火)
 毎年、この時期に県立湯来南高等学校へイギリスからタスカー・ミルワード校の先生と生徒さんが交流に来られます。その一環で本校にも毎年交流をしていただいています。今年は先生2名生徒4名の方が来校されました。
 交流の様子をお伝えします。
 3年生が中心となって、お互いの学校の紹介やグループで交流をしました。グループでは日本の遊びを紹介しながら体験もしていただきました。

タスカー・ミルワード校交流 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生との交流です。

タスカー・ミルワード校交流 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 英語の授業と2年生体育の授業での交流の様子です。

タスカー・ミルワード校交流 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は3年生が合唱を披露し、本日の様子の写真を手渡していました。
短い交流の時間でしたが、楽しい時間を共に過ごさせていただきました。

全校合唱練習

10月24日(火)
 朝会よりも少し早い時間に体育館に集合して、全校合唱の練習が始まりました。
文化委員長の合図で男声と女声のパートに分かれて練習を行い、後半は舞台に上がる練習も兼ねて全校で合唱練習をしました。回を重ねるたびにうまくなっていきます。練習時間も限られ、それぞれの役割もたくさんある中でみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会(折鶴献納の報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(火)生徒朝会
 生徒会委員会からのお知らせの後、8月4日(金)に生徒会執行部によって折り鶴の献納とユニセフ募金の報告を行いました。折り鶴献納や被爆電車での被爆体験を聞いた様子、ユニセフ募金を広島支部に届け、諸外国の現状を聞いたことなど報告してくれました。

ノーチャイムデー

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(木)
 昼食時の放送で「今日の5時間目の開始からノーチャイムの取組が始まります」のアナウンスがありました。今日の5時間目から明日まで、日頃チャイムに頼っている部分を「時間を意識して行動する」ように努力してくれると思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 新入生物品販売

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

学校感染症等治癒通知書

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554