最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:56
総数:141202
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・健康・笑顔〜】

授業の様子(2)

 レクの実行委員に立候補し、企画を考えてくれた人ありがとう。
 楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1)

 2年生の国語では、「世界の人々に伝えたいこと」を文章に表し、ひろしま平和ノートに書き込みました。この文章を元に、HIROSHIMA平和プロジェクトへの英文スピーチに直していきます。
  
 1年生の学活では、スポーツレクをしていました。バドミントンとドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

 昨日から寒の戻りの雪が降っています。
 道路には雪がありませんが、山や屋根の上には雪があります。
 美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年生の数学は、確率の問題にチャレンジ。樹形図を書いたり、場合分けの図を書いたりして解いています。難しい問題にも頑張っているところが素晴らしいですね!
 1年生の理科は、単元の終わりに大地の災害や恩恵についてまとめて、レポートを書いています。iPadでの作品はバラエティに富んで、いつも読むのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙働掃除(3)

 古い校舎ですが、生徒の皆さんがとても一生懸命に掃除をしてくれるので、年数の割には美しい校舎です。
 来校者の方が褒めてくださいます。
 生徒の皆さん、いつも丁寧に掃除をしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙働掃除(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この掃除は、1〜3年生の縦割り班で行います。リーダーは現在2年生。掃除場所や曜日によって、掃除の仕方が違いますので、しっかり確認をします。

黙働掃除(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の掃除は「黙働掃除」と名付けられているとおり、黙して働く10分間の掃除です。
整備委員長さんの放送により、あいさつをしてスタートします。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の家庭科では、「衣生活」の領域です。今日は、アイロンかけとまつり縫いをしました。
 自分の衣服は自分で管理できるようになりましょうね。自立への第一歩です。

読み聞かせ会からの、授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、最後の読み聞かせ会です。一番人気の絵本を読んでもらいました。
 2年生の英語では、教科書を終え、2年の学習のまとめをしました。みらいシードやワークで苦手分野の復習をしています。
 1年生の道徳では、家族愛について考えました。「のび太のうまれた日」を視聴し、家族の思いを改めて考えました。

授業の様子(2)

 昨日立てた、課題をもち、火成岩の観察や実験を行いました。
 電子顕微鏡で見ると、「美しい!」そうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の保体は、マット運動。倒立前転に挑戦中。
 片付けも協力して動いていますね。

ゆったり部活動

画像1 画像1
 今年度は、台風等による臨時休業もなく、年度末は比較的余裕のある日程で過ごせています。
 その分、部活動もゆったり活動できています。
 創作部は、来年度の体育祭の横断幕を作成してくれました。丈夫なビニール製でかっこいいのができています。
 吹奏楽部は、卒業式が終わったばかりですが、地域のさくらまつり、そして入学式に向けて引き続き練習です。
画像2 画像2

バレー部・野球部・陸上部・お別れ合同スポーツ大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生VS1・2年生の合同チームの対決です。
 引退して時間が経っているけど、やはり3年生が強かったようです。
 最後は、部に分かれて、感謝の気持ちを送りました。
 楽しい機会となりました。
 部活動を通じての、関わりは格別なものがあります。3年生の皆さん、かわいい後輩のことを忘れないでね。

バレー部・野球部・陸上部・お別れ合同スポーツ大会

 それぞれの部員数が少ない本降雨では、単独で引退試合・送別会を開くのが難しかったため、顧問の先生方は知恵を絞り、合同のスポーツ大会を開催してくださいました。
 陸上部の練習に則り、みんなでアップ。
その後は、柔らかい球で野球&バレーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語では、おすすめの本のスピーチをするための原稿を考えています。いろいろなジャンルの本が出てきそうです。読んでいない人にも伝わるように書くのは難しいね。
 1年生の理科では、堆積岩の種類をまなんでいました。チャートと礫岩の見分け方など、おもしろそうですね。
 学びの技術では、PC室でプログラミングを体験しました。先輩の創ったプログラミング、すごいです!

学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内の掲示物も春バージョンです。2年生の教室にあった蝶々はは先輩用に描いたものの一部かな?
 サンブレイズの皆さんも試合に映画に、活躍されています。ポスターをいただきました。

授業風景

 3年生が卒業し、学校は少しさみしいような。その分、1・2年生が、頑張っています。
 2年生の数学では、活用問題にチャレンジ。証明の文章題。諦めずに頑張っているね!
 学び学級では、社会の教科書を読み、ワークの問題を解いていました。
 1年生の理科では、火成岩のつくりについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回卒業証書授与式(9)

 卒業おめでとうございます。
 これからも自分の目標に向けて頑張ってください。
 ずっと応援しています。 
              砂谷中学校一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回卒業証書授与式(8)

 式のあとは、教室に戻り、保護者の方へプレゼントしました。
 教室も、後輩たちが時間をかけて、横断幕をつくり、飾り付けをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回卒業証書授与式(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式のあとには嬉しいサプライズもあり、担任の後中田先生は思わず涙していました。
 さすが3年生、やるときゃやるね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554