最新更新日:2024/05/09
本日:count up80
昨日:56
総数:141777
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・健康・笑顔〜】

1年宿泊体験学習2日目の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、未明に雷鳴も轟き、現在も結構な雨が降っています。午後のカッター研修ができるかどうか大変気がかりですが、午前のカッター研修は実施されているよう荷物をなので、午後もできることを期待しているところです。現在、子供達は、仲よくドッチビーで盛り上がっています。

1年宿泊体験学習1日目の夕べの集い

画像1 画像1 画像2 画像2
今日入所初日なので、鈴木くんが代表して、砂谷中学校の紹介をしました。旗係も務めました。今日は、慶応大学や九州大学の学生さんも一緒でした。

1年宿泊体験学習ウミホタル観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから採集用のビンを投入というタイミングで、突然の雨に降られましたが、くじけず投入して待っていると、いつしか雨も上がりました。今年は、ウミホタルは不漁で、各班、ちょっとずつ確認という感じでしたが、一応、見ることはできました。
22時に消灯し、静かに眠りについているところです。

宿泊体験学習カッター研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初は、厳しい指導に緊張と戸惑いが隠せない子もいましたが、徐々に雰囲気にも慣れて、みんなで大きな声を掛け合いながら、頑張ることができました。後半からは、たくさん褒められ、今日の研修の終わりには、明日が楽しみだと言っていただきました。実際に、生徒たちが研修場をあとにした時、指導員の方々が、今日の中学生は良かったなーと喜び合っておられるのを耳にし、私たちも、とても嬉しいというか、誇らしい気持ちになりました。明日もありますが、この研修で得たものを、学校生活や日常生活にも生かしてほしいと思います。そこが、肝心ですね。

1年宿泊体験学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発は雨の中でしたが、すべての計画を無事消化することができました。行きのバスの中でのレクリエーションは、班ごとに準備したものをみんなで和やかに楽しんでいました。食事はバイキングで、楽しそうに美味しそうに食べていました。

宿泊体験学習1日目

画像1 画像1
雨の中の出発となりましたが、現地は曇り空であることを願います。28名全員そろって元気に出発できたことを、まずは嬉しく思います。

1年 宿泊体験学習結団式

画像1 画像1
1年生が、いよいよ明日、宿泊体験学習に出発します。本日の4校時、結団式を行い、目的や行動目標などを確認しました。今日は、今一度しおりをよく見て準備し、明朝、みんなで元気に出発しましょう。

みまもりバイク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(火)
 本日、配置転換で温品小学校より「みまもりバイク」が砂谷中学校にやってきました。
今後、地域の見守り活動やパトロールに活躍してくれると思います。

生徒朝会(折鶴献納の報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(火)生徒朝会
 生徒会委員会からのお知らせの後、8月4日(金)に生徒会執行部によって折り鶴の献納とユニセフ募金の報告を行いました。折り鶴献納や被爆電車での被爆体験を聞いた様子、ユニセフ募金を広島支部に届け、諸外国の現状を聞いたことなど報告してくれました。

ふれあい美化活動と湯来南自主防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひと月あまりの夏休みもあっという間に終わりました。今日は、朝8時半から、毎年恒例のふれ合い美化活動が行われました。今年は新しい試みとして、小学校と中学校の児童生徒の一部がお互いの学校を訪れ、美化活動を異校種共同作業としてみました。本校からは、2年生を小学校に派遣し、班ごとに小学1年生から5年生を担当して、一緒に母校である湯来南小学校をきれいにしました。一方、小学校からは6年生が本校を訪れ、3年生が声をかけながら、中学校の草むしりや側溝の泥出しに精を出してくれました。それぞれ、中学生が年輩者として貢献してくれたようです。
 さらに今年は、美化活動に引き続き、湯来南地区町内会合同の自主防災会に小学生と共に参加しました。震度5強の地震が発生し、地域で多数の負傷が出た等の状況を想定して、救助を要請したり、全員で避難場所である湯来南小学校への避難をしたりしました。その後、消防の方々によるAED使用蘇生体験や担架搬送訓練を見学し、全員が消火器を使った初期消火体験を行いました。最後に消防団による放水実演を見学しました。この度の訓練で見聞きしたり、体験したりしたことを、いざという時に冷静に実行し、思いやりと責任感を持って、地域や社会に貢献できる若者になってほしいと思いました。

漢検教室

8月18日(金)
 8月22日の漢字検定に向けて、午後1時から勉強しています。それぞれが受ける級の対策を一生懸命に取り組んでいます。みんな合格できるようにがんばれ。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空とひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2
8月18日(金)
真っ青な夏の空と体育館前に咲くひまわりがとってもきれいです。
 夏休みももう少しで終わりです。計画的に学習を進めたり、生活習慣を修正したりしていきましょう。

中国大会で健闘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上競技部の3年 山本晃幹くんが、中国大会の棒高跳で7位入賞を果たしました。県対抗の広島県チーム総合優勝に貢献することができました。
 彼自身は、パーソナルベストの記録までは失敗なくクリアし、大きな舞台でパーソナルベストを上回る記録に挑戦し、一つでも上位に食い込むことを目標としていたので、それが叶わなかった点は、ちょっぴり悔しかったようですが、強豪揃いの緊張する中で、自分の跳躍が大体できていたと思います。よく頑張りました。入賞おめでとう。
 この大きな舞台を経験したことは、今後の彼の陸上競技人生はもちろん、その他の面でも貴重な財産、糧となることでしょう。

日赤トレセンに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日(木)
 午前中の部活動を終えた後、午後からは8月17日(木)から行われる日赤トレーニングセンターに参加する生徒が集まって、砂谷中学校の紹介や生徒会の活動について発表するための資料や原稿を作りました。
 それぞれ担当した資料ができあがったところで発表の練習も行いました。
しっかりとした声で発表できていたので当日の発表もがんばってほしいと思います。

夏色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風も通り過ぎました。再び暑くなりそうですが、暑さに負けずに、元気に過ごしてください。
 学校では、トマト、なすび、ひまわり、そして日焼けした少年たちが、夏を彩っています。今年完成したばかりのプールでの泳ぎ心地はどうだったでしょうか。水泳の授業がなかった3年生のみなさんにも夏休み中利用する機会を設けましたが、全員が十分満足するほどまではいかなかったかもしれません。ごめんなさいね。
 夏休み後半、家族や友達と、安全に夏を楽しんでください。ところで、明日は、台風一過の岡山で、陸上競技部の山本くんが、中国大会に挑みます。棒高跳びで青空に向かって気持ちよくジャンプしてほしいですね。健闘を祈ります。

平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風5号の影響が心配されましたが、警報が出ることもなく、全校生徒が久しぶりに集まって、平和について考えるなど、意義深い日とすることができました。
 3年生は、湯来南高校のオープンスクールに参加するため、平和集会後、8時30分頃に学校を離れましたが、1年生と2年生は、引き続き「ヒロシマ」に関連する絵本の読み聞かせに耳をすませ、心で考えました。
 2年生の福田さんが、新庄先生とともに、『8月6日のこと』という絵本と、『原爆の子 禎子の願い』という紙芝居を朗読してくれました。
 生徒は、平和学習をすると口々に、「自分たちが語り継いでいかなければならない。」と言います。でも、語り継いでいくためには、史実や被爆者の方々の思いや願いを正しく知ることが必要です。みんなで、しっかり学び続けていきたいと思います。

学習教室始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(月)
 暑い日が続いています。熱中症には気をつけてください。
さて、校内では午前中部活動を終えた生徒が、宿題や課題をもって集まっています。
 涼しい空調の効いた教室で、学習に集中しています。

猛暑の中 女子バレーボール部奮闘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月29日、バレーボール市総体の区予選が、五日市南中学校で行われました。砂谷中は、五月が丘中、湯来中、城山中とリーグ戦を戦いました。奮闘し粘りも見せてくれましたが、残念ながら、各ゲームともセットカウント0−2で敗れ、予選リーグ敗退となりました。1年生も、ベンチやスタンドから、ずっと先輩たちの戦いぶりに熱い視線を送り、敗れて涙する姿も見ていました。3年生は、これで引退となりますが、次は新人戦に向けて、2年生と1年生に頑張ってほしいと思います。夏前からコーチの先生をお迎えして、チームにも俄然やる気が出てきましたので、成長を期待したいと思います。

大きくなれ 強くなれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の駐車場の一角に、ひまわり畑があります。学び学級の生徒と担任の先生が、毎朝毎夕水やりを続けていたら、こんなに大きくなりました。2m以上のものが何本もあります。そして、ついに明るい黄色の花が咲き始めました。残念なのは、太陽に向かってなのか、東向き、つまり学校の外側を向いて花が開いているのです。畑の位置からして、全部がそのように咲くのかなと思いますが、学校の近くを通られる時は、ぜひ、元気に咲くひまわりをご覧ください。
 ところで、夏休みに入り、毎日暑い中、各部活動とも頑張っています。この暑い夏に汗を流して乗り切ると、強く、うまくなること間違いなしです。立派に育ったひまわりのように、たくましく成長してください。
 ちなみに、バレーボール部は、いよいよ明日、市総体の区予選ですね。1年生から3年生までチーム一丸となり、久しぶりの勝利をもぎ取れるよう頑張ってください。

中国大会に向け広島県選手団合宿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先の広島県中学校陸上競技選手権大会の男子棒高跳で中国選手権大会への出場権を獲得していた3年の山本晃幹くんは、7月24日から1泊2日で広島県選手団の合宿に参加しました。
 コカコーラウェスト広島スタジアムで、県内から集結した各種目の代表選手たちが、それぞれ中国大会に向けて自身の目標を宣言し、密度の濃い合同練習を行いました。
 山本くんも緊張の中でしたが、自分なりの明確な目標をみんなの前で宣言し、監督やコーチの先生方から有効なアドバイスをたくさんいただき、充実の2日間を過ごすことができました。ここで学んだことを、後輩たちにも伝えてくれることでしょう。
 さあ、中国大会は8月8日と9日の2日間、岡山県総合グランドで開催されます。山本くんが出場する男子棒高跳は、大会1日目8月8日の11時30分に開始の予定です。
 PTAより、中国大会出場をお祝いし、健闘を祈る応援横断幕が贈られ、現在、本校駐車場県道側のフェンスに取り付けています。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/30 県総体

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

学校感染症等治癒通知書

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554