最新更新日:2024/05/10
本日:count up27
昨日:48
総数:141920
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・健康・笑顔〜】

ふれあい美化活動と湯来南自主防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひと月あまりの夏休みもあっという間に終わりました。今日は、朝8時半から、毎年恒例のふれ合い美化活動が行われました。今年は新しい試みとして、小学校と中学校の児童生徒の一部がお互いの学校を訪れ、美化活動を異校種共同作業としてみました。本校からは、2年生を小学校に派遣し、班ごとに小学1年生から5年生を担当して、一緒に母校である湯来南小学校をきれいにしました。一方、小学校からは6年生が本校を訪れ、3年生が声をかけながら、中学校の草むしりや側溝の泥出しに精を出してくれました。それぞれ、中学生が年輩者として貢献してくれたようです。
 さらに今年は、美化活動に引き続き、湯来南地区町内会合同の自主防災会に小学生と共に参加しました。震度5強の地震が発生し、地域で多数の負傷が出た等の状況を想定して、救助を要請したり、全員で避難場所である湯来南小学校への避難をしたりしました。その後、消防の方々によるAED使用蘇生体験や担架搬送訓練を見学し、全員が消火器を使った初期消火体験を行いました。最後に消防団による放水実演を見学しました。この度の訓練で見聞きしたり、体験したりしたことを、いざという時に冷静に実行し、思いやりと責任感を持って、地域や社会に貢献できる若者になってほしいと思いました。

漢検教室

8月18日(金)
 8月22日の漢字検定に向けて、午後1時から勉強しています。それぞれが受ける級の対策を一生懸命に取り組んでいます。みんな合格できるようにがんばれ。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空とひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2
8月18日(金)
真っ青な夏の空と体育館前に咲くひまわりがとってもきれいです。
 夏休みももう少しで終わりです。計画的に学習を進めたり、生活習慣を修正したりしていきましょう。

中国大会で健闘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上競技部の3年 山本晃幹くんが、中国大会の棒高跳で7位入賞を果たしました。県対抗の広島県チーム総合優勝に貢献することができました。
 彼自身は、パーソナルベストの記録までは失敗なくクリアし、大きな舞台でパーソナルベストを上回る記録に挑戦し、一つでも上位に食い込むことを目標としていたので、それが叶わなかった点は、ちょっぴり悔しかったようですが、強豪揃いの緊張する中で、自分の跳躍が大体できていたと思います。よく頑張りました。入賞おめでとう。
 この大きな舞台を経験したことは、今後の彼の陸上競技人生はもちろん、その他の面でも貴重な財産、糧となることでしょう。

日赤トレセンに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日(木)
 午前中の部活動を終えた後、午後からは8月17日(木)から行われる日赤トレーニングセンターに参加する生徒が集まって、砂谷中学校の紹介や生徒会の活動について発表するための資料や原稿を作りました。
 それぞれ担当した資料ができあがったところで発表の練習も行いました。
しっかりとした声で発表できていたので当日の発表もがんばってほしいと思います。

夏色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風も通り過ぎました。再び暑くなりそうですが、暑さに負けずに、元気に過ごしてください。
 学校では、トマト、なすび、ひまわり、そして日焼けした少年たちが、夏を彩っています。今年完成したばかりのプールでの泳ぎ心地はどうだったでしょうか。水泳の授業がなかった3年生のみなさんにも夏休み中利用する機会を設けましたが、全員が十分満足するほどまではいかなかったかもしれません。ごめんなさいね。
 夏休み後半、家族や友達と、安全に夏を楽しんでください。ところで、明日は、台風一過の岡山で、陸上競技部の山本くんが、中国大会に挑みます。棒高跳びで青空に向かって気持ちよくジャンプしてほしいですね。健闘を祈ります。

平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風5号の影響が心配されましたが、警報が出ることもなく、全校生徒が久しぶりに集まって、平和について考えるなど、意義深い日とすることができました。
 3年生は、湯来南高校のオープンスクールに参加するため、平和集会後、8時30分頃に学校を離れましたが、1年生と2年生は、引き続き「ヒロシマ」に関連する絵本の読み聞かせに耳をすませ、心で考えました。
 2年生の福田さんが、新庄先生とともに、『8月6日のこと』という絵本と、『原爆の子 禎子の願い』という紙芝居を朗読してくれました。
 生徒は、平和学習をすると口々に、「自分たちが語り継いでいかなければならない。」と言います。でも、語り継いでいくためには、史実や被爆者の方々の思いや願いを正しく知ることが必要です。みんなで、しっかり学び続けていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 学校公開週間
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554