最新更新日:2024/05/21
本日:count up20
昨日:54
総数:116299
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

10月16日(月) 後期始業式

画像1画像2
今週からいよいよ平成29年度の後半戦です。今日は新たなスタートですので,後期始業式が行われました。校長先生より「三寒四温」という言葉を用いて,体調を崩しやすい時期ですので,気を付けましょうとみんなに呼びかけをされました。次に,後期にぜひ取り組みをして欲しいこととして,「プラスα」にという言葉を紹介されました。学校全体をさらにレベルアップさせるためには,プラスの発信,プラスのストロークが必要です。「特に,授業でプラスの発言により,みんなの力がさらに高まることを期待しています。」とみんなにエールを送りました。また,ぜひ学級で日々,一番良かったプラス発言を取り上げて,学期末には学級での発表をして欲しいとリクエストがありました。各学級で新しいこととして,ぜひ取り組んでみようと思います。どんな言葉が集まるのか,今から楽しみです。
さて,後期は1年生は事業所訪問,2年生は修学旅行,3年生は上級学校への挑戦と学級ごとのチャレンジがありますね。また,11月には湯来の朝ごはん,総合文化祭での合唱という行事もあります。もちろん試験も中間・期末と2回あります。新しいスタートです。気を引き締めて1日1日を大切にしていきましょう。(勝)

10月12日(木) 前期終業式 その1

画像1画像2画像3
いよいよ今日で前期が終わりました。合同運動会,感動体験,文化祭など全校で行う行事はもちろん,1年生は野外活動,2年生は職場体験学習,3年生は水内川水質調査など様々な行事に積極的に取り組むことができました。中間試験と期末試験と2回試験が行われました。みなさん,前期はどんなことを頑張りましたか。また,この半年を振り返って自分が成長したと思うところや,まだまだ頑張りたいと思っているところはありますか。自分の振り返りをして,さらに自分の力を伸ばしていけるようにしましょう。
校長先生からは,プロジェクターに映し出された【学校評価アンケート】の結果を見ながらお話がありました。生徒の皆さん,保護者の皆さんが湯来中学校の事をどのように考えているのかということと併せて,湯来中学校の先生たちが目指す湯来中学校の姿を熱く語ってくださいました。湯来中学校で過ごし,学べてよかったと思えるような学校生活が送れるように,みんなで協力して頑張りましょう。
本日配付しております「湯来中だより」にアンケートの結果を掲載しておりますので,ぜひご覧ください。(勝)

10月11日(水) 衛生朝会 その2

画像1画像2
最後はしっかりとICTルームの片づけです。誰が何も言わなくても自発的に行動します。いつも感心しますね。(勝)

10月11日(水) 衛生朝会 その1

画像1画像2画像3
         一 一
10月10日は→ 0 0

【目の日】ということもあり,盆子原先生より目の健康についてのお話がありました。長時間,スマートフォンやコンピューターなどをついつい利用してしまいがちです。そうすると,目が疲れてしまいます。また,太陽の光からも出ているブルーライトをスマートフォンなどを通して,夜遅くまで浴び続けていると,体がお昼だと勘違いしてしまい睡眠を妨げてしまうこともあるようです。上手な付き合い方を覚えて,目の健康を大切にしていきましょう。目に良い食べ物の紹介もありましたし,最後に目の体操を教えてもらい一緒に実践しました。バレーボール部のみなさんは試合前にはいつも恒例になっていますね。目の運動も効果的に取り入れいきましょう。ちなみに,1年生は朝のSHRで毎日目の運動をしてすっきりとした一日が送れるように取り組んでみようと思います。(勝)

10月10日(火) 文化祭の振り返り

画像1画像2
文化祭で使った会場を色別に片付けをしました。リーダーが的確な指示をしてくれるので,あっという間にお世話になった練習場所も片付きました。その後はもちろん振り返りです。みんな自分の思いや反省を言葉で表現できましたね。行事を通して,また一つ生徒たちは大きく成長しました。(勝)

10月10日(火) あいさつ運動

画像1画像2画像3
あいさつ運動がありました。朝から気持ち良いあいさつのご協力をありがとうございます。生徒の様子も文化祭が終わり,少しほっとしているように見えました。(勝)

10月9日(月)野球新人戦その2

画像1画像2
砂谷中との合同チーム。ベンチの雰囲気はとても良かったと思います。試合に敗れても気持ちは前向きでした。春までにしっかり力を付けていきましょう。(善)

10月9日(月)野球新人戦その1

画像1画像2
野球新人戦が、五月が丘中学校で行われました。新チームになって最初の公式戦ということもあって、大変緊張したようです。結果は惜しくも敗れはしましたが、1年生も出場するなど貴重な体験をしたことでしょう。湯来中学校の部員は少ないですが、砂谷中と合同でチームを組ませていただき、少ない練習時間の中でお互いを高め合っていきます。これから冬場の練習へと入っていきますが、目標をしっかり持って前へ進んでほしいと思います。がんばれ野球部。(善)

10月8日(日) 文化祭 その2

画像1画像2
いよいよ開会です。まずは湯来南高等学校による和太鼓の演奏でオープニングです。迫力ある演奏で盛り上げて頂きました。毎年,ダイナミックな演奏をありがとうございます。湯来中学校の卒業生も和太鼓部に所属し,素晴らしい演技を見せて頂きましたので,生徒たちも嬉しく鑑賞させて頂きました。(勝)

10月7日(土)文化祭前日準備その2

画像1画像2画像3
会場準備もばっちり整い、いよいよ明日の本番を待つだけとなりました。湯来中学校の文化祭に多くの方のご来場をお待ちしております。場所は、サンピアゆきで行います。よろしくお願いいたします。(善)

10月7日(土)文化祭前日準備その1

画像1画像2画像3
午後から雨も上がり、サンピアゆきにて文化祭前日準備を行いました。生徒は、劇の最後のリハーサルを行い、保護者の皆様(OBを含む)には、バザーの準備をしていただきました。(善)

10月7日(土)ソフトテニス女子新人戦(個人戦)

画像1画像2
高取北中学校において,ソフトテニス女子新人戦(個人戦)が行われました。湯来中の2人組(寺本,松本組)は,1回戦、大塚中生徒とあたりましたが,見事勝利をおさめました。その後,大雨となり,2回戦以降は29日(日)に順延となりました。1年生の時からこの2人は,試合に出ているので自信を持って試合に臨めたようです。本当におめでとう。次も頑張って!(善)

10月6日(金)こんにゃく作り

画像1画像2画像3
2年生が,3.4時間目の総合的な学習の時間に,こんにゃく作りをしていました。
これは、明後日行う文化祭のPTAバザーで,保護者のみなさんに作っていただく豚汁の中に入れる具材の一つになります。2つのグループに分かれて,日野先生,前田先生,盆子原先生の説明を聞きながら,美味しいこんにゃくになるように頑張っていました。こんにゃくは,湯来の特産物のひとつです。作るのは結構大変そうで、水の量やこんにゃくいもの混ぜ方によってずいぶんできが変わるそうですが,今年も上手にできたようです。
文化祭当日のお昼が楽しみですね。(久)

10月4日(水) 文化祭に向けて 於:サンピアゆき

画像1画像2
いよいよ文化祭に向けての練習も大詰めです。今日は合唱,色別演劇,国語の群読,保健委員会の発表,3年生の水内川水質調査の練習がありました。そして,佐伯区主任児童委員の皆さんに練習風景を参観して頂きました。生徒たちも多くの方に練習を参観して頂き,いつもとは違う良い緊張感を持つことができました。
佐伯区主任児童委員の皆さま,湯来中学校までお越しいただきありがとうございました。(勝)

10月4日(水) 共同作業

画像1
業務員の先生方に,グラウンドの草刈作業を行って頂きました。掃除時間などに手作業でコツコツと行っていましたが,プロの先生方によってグラウンドが本当にきれいになりました。本当にありがとうございます。
野球部は試合が近づき,部活動の延長もしていますので,その違いを肌で感じることができますね。(勝)

10月4日(水) 全校朝会

画像1
校長先生のお話です。今日は校長先生の大好きな高校野球についてお話がありました。
1979年8月16日阪神甲子園球場で行われた石川県代表 和歌山県立簑島高等学校 対 星陵高等学校の試合について紹介がありました。この試合は今でも語り継がれる伝説の試合で,延長18回,試合時間は3時間50分の熱戦で,高校野球史上最高の試合と言う声もあがるほど素晴らしい試合だったそうです。
その試合の勝敗はもちろん最終的に決まりましたが,校長先生はこの試合を見て,一生懸命に取り組む姿,最後まで諦めない姿に胸を打たれ,今でも深く心に残っているそうです。さて,湯来中学校では,文化祭が今週8日(日)に行われます。演劇を始め,たくさんのステージ発表や展示発表が行われます。全力投球で,たくさんの方の胸に,記憶に残る最高の文化祭にしましょう!(勝)

9月27日(水) 全校朝会

画像1画像2
全校朝会は山下先生のお話です。先生は瀬戸内海に浮かぶ島の出身で,高校に通学する時などはフェリーやバスなどを乗り継ぎ,時間を掛けて,通学をされていたそうです。帰りの時間をフェリーの時間があるので,早く下校しないといけませんでした。時には,そんな生活を続けていると,クラブなどに長く参加したいなと不満を持つこともあったそうです。しかし,大学に進学し,島を出て生活をすると,徐々に島の生活が懐かしくなり,故郷の島が恋しくなったこともあったそうです。最初自分が考えていたことも何かのきっかけで考えが変わることもあるとお話をされました。みなさんも一つのものを見て,たくさんの方面から考えられるようになるといいですね。
次は校長先生のお話です。先日,湯来中学校を来校された方からのメールを紹介されました。湯来中学校のあいさつの声の大きさや,自然と「ありがとうございました。」と言える雰囲気が良いですねとメールを頂きました。誰にでも誇れる湯来中学校を目指していきましょうね(勝)

9月27日(水) あいさつ運動

画像1
あいさつ運動がありました。朝からご協力ありがとうございます。元気よいあいさつがあると1日頑張れますね。(勝)

9月25日(月) 劇練習

画像1画像2
文化祭も早いもので,あと2週間となりました。今日からサンピアゆきにての練習が始まりました。広いステージで音響や照明,動きを確認しながらの劇練習でした。色ごとに話し合いを大事にしながら,劇を完成させていきましょう。(勝)

9月20日(水)保健体育の授業

画像1画像2画像3
グラウンドで1年生がハードルの授業をしていました。
タブレットで跳んでいるところを録って,みんなで見ながら跳び方のポイントを確認していました。(久)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/20 3年生を送る会
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547