最新更新日:2024/05/21
本日:count up45
昨日:32
総数:116270
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

4月22日(木) 授業風景(2)

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 国語 武田先生
 小説「アイスプラネット」での登場人物の設定の仕方について、自分なりに考えました。

<写真中・下>
3年 英語 池田先生&アン先生
 現在完了形の文型についてPPを見たり、ゲームをしたりして、練習しました。ペアワークを短時間ですが、行いました。

4月22日(木) 授業風景(1)

画像1
画像2
<写真上>
1年 技術・家庭科(技術分野) 佐々木先生
 今日は第2回目の授業です。前回の振り返りをしました。小学校の図画工作が中学校では美術と技術に分かれます。さて、美術と技術はどう違うのでしょう?佐々木先生に教えていただいてなるほどと感心しました。

<写真下>
1年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 今年度は被服分野ではショートパンツをつくるそうです。採寸を経て、今日は型紙をきりました。あっという間にできて、余裕を持って、時間内に振り返りができています。

4月22日(木) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳

【一言メモ】
チンゲン菜…チンゲン菜は,スーパーなどでよく見かけるようになり,中国野菜の中でも身近な野菜の一つになっています。チンゲン菜には病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。アクが少なく,歯ごたえもよいので,炒め物に使われたり,料理の彩りに使われたりします。今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜ときゅうりを使っています。

4月21日(水) 給食だより

【今日の献立】

パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

【一言メモ】
牛乳…給食には,毎日牛乳がついていますね。なぜだかわかりますか?牛乳にはみなさんが大きくなるために大切な,たんぱく質・脂肪・カルシウム・ビタミン類がたくさん含まれています。この牛乳のカルシウムは,小魚や野菜に含まれるカルシウムより吸収されやすいので,学校だけでなく,家でも同じくらい飲むとよいですね。今日は,大豆シチューにも入っています。
画像1

4月21日(水) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
1年 美術 中尾先生
 今日は鑑賞の授業です。フェルメールの絵を見て描かれてているものを探したり考えたりしました。

<写真中>
2年 理科 中丸先生
 植物と動物の共通点や相違点を探しました。ベン図に書くとなると、しっかりとした根拠が必要になりますね。

<写真下>
3年 音楽 齊藤先生
 滝廉太郎作曲の「花」について学びました。文語調の歌詞の意味や、音符、記号などたくさんのことに気をつけながら歌っています。

4月21日(水) 衛生朝会

画像1
画像2
画像3
 今年初めての衛生朝会がありました。
 水谷養護教諭から、健康観察はなぜするのか?というお話がありました。
 コロナ禍で、ますます重要性を増している健康観察。体の不調はもちろんのこと、心の不調も自分で気づけるようになると良いですね。
 昔から、体の部位が使われている慣用句でも気持ちを表現しているものがたくさんありますね。1年生が、積極的に、しかも柔軟な発想で答えていたのが印象的でした。
 全体の場で堂々と挙手・発表ができるのも素晴らしいですね!

4月20日(火) 給食だより

画像1
【今日の献立】

減量ごはん
かやくうどん
大豆の磯煮
牛乳

【一言メモ】
大豆の磯煮…大豆の磯煮は大豆とひじきを使った煮物です。畑で作られる大豆は,肉や魚と同じように血や肉を作るたんぱく質を多く含んでいるので「畑の肉」と呼ばれます。ひじきは,骨を作るには欠かせないカルシウムを多く含んでいる海そうです。どちらも,成長期のみなさんに食べてもらいたい食品なので,しっかり食べましょう。

4月20日(火) 授業風景

画像1
画像2
画像3
 4校時は、小中合同運動会に向けての学活でした。赤白に分かれて、メンバー(走順・係り)を決めたり、コールを決めて練習をしました。
 3年生が中心となり、組をまとめてくれています。頼もしい限りです。
 小学生と一緒の練習となっても、きっと大丈夫でしょうね。

4月17日(土) 学校説明会・学級懇・部活懇・修学旅行説明

画像1
画像2
画像3
 その後も、本年度の方針・計画などを話す学校説明会、学級懇談・部活懇談・修学旅行説明会がありました。
 学校経営計画のこと、評価のこと、進路のことや学級や部活のことなど年度当初にお話ししたいことをたくさん聞いていただきました。
 ご多用の中、ありがとうございました。

4月17日(土) PTA総会

画像1
画像2
画像3
 授業参観の後は、PTA総会を開きました。
 令和2年度の活動報告・決算報告、本年度の活動方針・活動計画、予算案、また役員案について承認していただきました。
 令和2年度の役員の皆様、PTA活動を推進していただき、本当にありがとうございました。
 本年度の役員の皆様、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

4月17日(土) 授業参観

画像1
画像2
画像3
<写真上>
3年 理科 中丸先生 
 天気の学習をしました。方角や曇りの定義など、知っていそうで知らないことがたくさんありました。

<写真中>
1年 数学 品川先生
 不等式について学びました。等号付き不等式は、中学校ではじめて学びます。

<写真下>
2年 社会 堀江先生
 標準時子午線や本初子午線、時差について学びました。

4月16日(金) 給食だより

【今日の献立】
玄米ごはん
ちくわの磯辺揚げ
大根の中華あえ
ワンタンスープ
牛乳

【一言メモ】
今日は地場産物の日です。広島県産のもやしとしめじをワンタンスープに使っています。しめじは,湿った地面に,占めつくすほど生えるということから,「しめじ」という名前がつきました。ぶなしめじは,しめじの種類の一つです。味にくせがないので,和風,洋風,中華風と,いろいろな料理に使われます。きのこの中でも,食物せんいを特に多く含んでいるので,おなかの調子を整えてくれます。
画像1

4月16日(金) 技術室にて

画像1
画像2
画像3
<写真上・中>
 昔の教材や設備がたくさん残っている技術室。佐々木先生が専門的な視点で分別・確認してくださっています。
 必要ないものは処分して、すっきりし始めました。湯来中の前身の水内中、上水内中の頃の教材も出てきました。

<写真下>
 業務員の石田先生が、ロッカーの台を作ってくださっています。立派な台ができつつあります。 

4月16日(金) 授業風景

<写真上>
2年 数学 品川先生
 多項式のおさらいです。単項式と区別ができますか?

<写真中>
3年 国語 武田先生
 教科書の見開きページの詩を朗読しました。新たな気持ちでスタートしましょう。

<写真下>
1年 音楽 齊藤先生
 オリエンテーションの時間です。持ち物の確認をしたり、校歌を歌ったりしました。アルトリコーダーにも挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

4月15日(木) 部活動発足会

 部活動発足会を開き、正式に1年生も入部しました。顧問より活動方針や、持ち物、スケジュールなどの話がありました。
 早速活動を始めた部もあったようです。
 これから選手権大会・市総体を目指して、頑張って行きましょう。
<写真上> 野球部
<写真中> ソフトテニス部
<写真下> バドミントン部
 
画像1
画像2
画像3

4月15日(木) 内科検診

画像1
画像2
 学校医の林先生に来ていただき、内科検診を受けました。
 心音や姿勢などを見ていただきました。今年もフラフープの輪が活躍します。
 健康で、心身ともに勉強やスポーツに打ち込める1年にしたいですね。

4月15日(木) 第一回委員会

画像1
画像2
 初めての委員会がありました。
 今日は、全体説明と、作業をしました。小中合同運動会でお招きする、愛命園の方へのプレゼントをつくりました。
 先輩の折り紙名人さんがつくってくれていた「ユリ」を活用してメダルをつくりました。

4月15日(木) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ごはん
うま煮
酢の物
牛乳

【一言メモ】
うま煮…うま煮という名前の由来は「旨味」であり,具材の旨味が煮こむことで合わさり,おいしい味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。給食センターで作る煮物は,たくさんの材料を煮こむので,いろいろな味が出て,とてもおいしく出来上がります。今日のうま煮には,鶏肉・生揚げ・うずら卵・じゃがいも・板こんにゃく・にんじん・たけのこが入っています。

4月15日(木) 授業風景(2)

<写真上>
1年 理科 中丸先生
 生物の単元で、観察をするとき、どんなことに気をつけるかを考えました。湯来中のグランドは動植物の宝庫です。たくさん観察ができそうです。

<写真中・下>
全学年 保体 藤本先生
 集団行動や新体力テストのハンドボール投げをしました。2/3年生の先輩が1年生に優しく教えていますよ。素晴らしい!
画像1
画像2
画像3

4月15日(木) 授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
<写真上・中>
3年 英語 池田先生 アン先生
 ALTのアン先生が今日から勤務です。ネイティブの先生の発音なので、勉強になりますね。みんなとても張り切って、会話をしました。

<写真下>
2年 国語 武田先生
 硬筆で筆順に気をつけて書きました。間違いやすい漢字ばかり集めているので、大変でした。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校教育目標

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547