最新更新日:2024/05/22
本日:count up38
昨日:54
総数:116317
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

湯来中応援団 初志貫徹 その1

画像1
 臨時休校が続きます。
 これから湯来中学校の生徒の皆さんが、家庭でも頑張れるように,随時写真をアップします。
 少しでも力になれますように。
 タイトルは 湯来中応援団。執行部が考えてくれたスローガンから名付けました。

4月17日(金) 臨時休業中の登校日の見合わせについて

 広島市災害対策本部の指示により、臨時休業中に予定していました登校日(4月22日(水),4月30日(木))は見合わせることとなりました。

 つきましては,次のような対応をさせていただきます。

○学習状況の確認・健康観察: 
 4月23日(水)以降、週1回、教員より電話で確認させていただく予定です。
○資料の配付:
 教員がポストに入れます。

 ※今後も予定が変わることが多いと思います。引き続きマチコミメール・HPの確認をお願いいたします。

4月14日(火) 臨時休業中の過ごし方について

 臨時休業に向けて合同SHRでお話を聞きました。集まる態度もとてもスムーズでさすが湯来中学校の生徒らしいスタートが切れました。
 藤本先生からは、生活リズムカレンダーを使って、生活のリズムを整えて、体調管理をしていきましょうというお話がありました。池田先生からは、月曜日から金曜日までは、学校の時間割のように、1教科50分×6教科、途中休憩を入れて,家でも過ごしましょうというお話でした。がんばりノートの問題や週末課題をやるとリズムよく過ごせます。
 早く起き,規則正しく生活することが有意義なポイントになりそうです。
 皆さんが家でも目標を持ち一日一日を丁寧に過ごすことを願っています。
画像1画像2

4月14日(火) 給食だより

画像1
画像2
【今日の献立】
ちらしずし
赤魚のから揚げ
わけぎのぬた
すまし汁
三色ゼリー
牛乳

【一言メモ】
 今日は,春が旬のわけぎを使って「わけぎのぬた」を作りました。「わけぎ」は,3月〜4月が旬で一年中でも一番おいしい時期です。また,今日のわけぎは,広島県で作られたものです。広島県のわけぎの生産量は日本一です。瀬戸内海の陽光を浴びて育ったわけぎは,くせはなく甘みがあるのが特徴です。春の味はいかがですか?

4月14日(火) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 最初の授業です。オリエンテーションをしました。消費生活という言葉を学んでいました。確かに,中学生も立派な消費者です。

<写真中>
2年 技術・家庭科(技術分野) 丸山先生
 パソコン室でPCのタイピングの練習をしました。ブラインドタッチが難しそうです。

<写真下>
1年 国語 武田先生・田邉先生
 語彙力がアップするように、クロスワードをしました。

4月14日(火) 朝の風景

画像1
画像2
<写真上>
 生徒会執行部と委員長の皆さんが、登校時に,国旗・校旗・JRC旗をあげてくれます。毎日ありがとう。

<写真下>
 自転車登校の1年生も、ずいぶん慣れてきました。校舎前は狭いので特に気をつけて。坂や段差もありますよ。

4月13日(月) 合同SHR

 15日からの臨時休校が確実になったこともあり、合同SHRで校長先生からお話を聞きました。
 広島市も新型コロナウイルス感染がせまり危機的な状況になりつつあります。自分・家族・そして湯来町のためにも外出せずに我慢をしましょうというお話でした。
 聞く態度は素晴らしかったですね。集まる態度はさらにレベルアップできそうですよ。

画像1
画像2

4月13日(月) 授業風景

画像1
2年 理科 中丸先生
 自身について学びました。マグニチュードと震度の違いがわかりましたか?震度0や新吾5強や5弱というのがあるんですね。地震はたびたび起こります。理科で学んだことが生活に活きますね。

4月13日(月) 給食だより

【今日の献立】
江波巻き(麦ごはん)
小イワシのから揚げ
即席漬け
みそ汁
牛乳
(チョコプリン)

【一言メモ】
 今日は,広島市中区江波地区で昔から食べられている江波巻きです。ゆっくりと食事をする時間がなかった漁師さんがごはんと具を巻きずしのように,のりで巻いて食べたのが始まりだそうです。食べやすいように,両端をしぼって食べるのが江波巻きの特徴です。こぼさないように上手に巻いて食べましょう。
 また、臨時休校にかかりチョコプリンが追加されました。
画像1

ご挨拶

画像1
 ようこそ広島市立湯来中学校のホームページにお越しくださいました。
 
 湯来中学校は、広島市の中心部から車で45分。雄大な西中国山地に囲まれた湯来町にあります。
 湯来町は、1500年前に傷ついた白鷺が傷を癒やしているところをみた村人に発見された「湯来温泉」と1200年前に発見され、江戸時代には藩主浅野公の湯治場として栄えた「湯の山温泉」の2つの温泉やホタルの飛翔の鑑賞、魚のつかみ取り、魚釣り、神楽等もある自然豊かな町です。
 湯来中学校は、全校生徒24名の大変小さな中学校です。生徒たちは保育園・小学校とほぼ同一の顔ぶれで健やかにのびのびと育ち、中学校に入学してきます。令和2年度は2名の新入生を迎えました。
 このような小規模の良さを生かし学校、生徒と生徒、生徒と教師はもちろん、生徒と地域がつながった湯来中学校ならではの行事を実施し、それを通して生徒の「社会性・人間性」を育成していきたいと考えています。また、日々の取組の中で、思考力・判断力・表現力をより深めることを目指し、基礎学力の向上を図るための学習習慣を定着させることが重要課題ととらえています。
 令和2年度は、「公の場で通用する人の育成」を合い言葉に、「基礎学力と学習習慣の定着」「社会性、人間性の育成」に取り組んで参ります。目標の達成に向けて、教職員と共に誠心誠意努めて参ります。皆様方のご支援をよろしくお願い致します。

     令和2年4月1日
               広島市立湯来中学校
               校 長 大塚 由美


4月13日(月) 「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について」のプリント配付をしました。

 右バナー(学校からの配布文書一覧のコーナー)をクリックしてください。
 4月15日より臨時休業の措置をとります。
画像1

4月10日(金) エコキャップ回収 御協力ありがとうございました!

画像1
 昨年度、エコキャップの回収を生活・環境委員会が中心となって取り組みました。
年間を通じて22725個のエコキャップを回収することができました。
これをユニセフに寄付し、世界の子供たちへのワクチンにしてもらいます。

令和2年度も引き続き行いますので、御協力お願いいたします。

4月10日(金) 給食だより

画像1
【今日の献立】
セルフポテトサラダサンド(食パン)
野菜スープ
牛乳 

【一言メモ】
 今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを取り入れています。ほうれんそうは, 色の濃い野菜の仲間で,病気から体を守ってくれるカロテンや貧血を防ぐ鉄など体に大切な栄養素を多く含んでいます。今日は,野菜スープに使っています。また,今日は,自分でポテトサラダサンドを作ります。手はきれいに洗いましたか?食パンにポテトサラダをはさんで食べましょう。

4月10日(金) 授業風景

画像1
画像2
<写真上>
2年 数学 吉岡先生・品川先生
 統計の学習をしています。電卓を使って積算をしてグラフを書きました。みんな姿勢がとても良いですね!

<写真下>
1年 英語 池田先生
 教科書の始めの単元。自己紹介の内容です。「エリザベス」さんの発音が聞き取りにくかったですね。
 

4月9日(木) 内科検診

画像1
画像2
 年度当初の検診が始まりました。今日は学校医の林先生に内科検診をしていただきました。検診も3密を避けてできるように工夫しました。
 マツダスタジアムのチケット購入みたいに待機しました。

4月9日(木) 給食だより

画像1
【今日の献立】
ごはん
高野豆腐のうま煮
酢の物
きよみ
牛乳
 
【一口メモ】
 かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,酢の物に入っています。

4月9日(木) 授業風景

画像1
画像2
<写真上>
2年 音楽 齊藤先生
 以前教えていただいた齊藤先生。また今年度より教えていただくことになりました。
よろしくお願いします!今日は自己紹介。得意な楽器は???音色を聞いてみたいですね。

<写真下>
3年 保体 藤本先生
 前半は、スポーツテストの目標値を設定しました。後半は、集団行動をしました。3密を避けて授業をしています。

4月9日(木) 対面式

画像1
画像2
画像3
 1校時は対面式でした。新入生に学校や生徒会のこと先輩のことをよく知ってもらうために執行部が企画した会です。
 生徒会の仕組みや行事の流れを説明したあとはレクリエーションをしました。
 バースデーリングや自己紹介クイズでは笑顔がたくさん見られ、お互いのことを知るきっかけになりました。
 熱中すると、距離が近くなりがちですが、がまん、がまん。

4月8日(水) 学級開き

画像1
画像2
 先輩たち・先生たちが飾り付けしてくれた、花いっぱいの教室です。
 「全力+真剣=楽しい!」「ありがとうと」「いつでも教室がきれい」「ごめん!」とたくさんの大切な言葉が掲示してありました。
 これから新入生2人が主人公になって(先生たちの協力を得ながら)、素敵な学級をつくっていってくださいね。
 ドラえもんも応援しています。

4月8日(水) 入学式 その3

画像1
画像2
 ひとまず、入学式が終わり、退場です。会場の暖かい拍手のなかほっとした表情で退場する二人です。
 退場後は、正面玄関で、担任・家族の方と共に記念写真を撮りました。ご家族の方もさぞやお喜びのことでしょう。おめでとうございました。
 12才の4月8日の笑顔。素敵な表情ですね!良い中学校生活のスタートが切れそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

学習支援

スクールカウンセラーだより

野球部

ソフトテニス部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547