最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:56
総数:116337
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

6月9日(火) 授業風景(2)

画像1
画像2
<写真上>
2年 技術・家庭科(家庭分野)
 野菜100gとはどれくらいの大きさでしょうか?手ばかりでおおよその寮が分かればいいですね。

<写真下>
3年 英語 池田先生
 標準学力調査をしています。マークシート&記述式の両方の答え方がありました。
 

6月9日(火) 授業風景(1)

画像1
画像2
<写真上>
1年 国語 武田先生・田邉先生
 今日は標準学力調査です。実力はしっかり出せたかな。

<写真下>
3年 技術・家庭科(技術分野) 丸山先生
 エネルギーについて学びました。PC室も窓を開けています。

6月8日(月)「スクールカウンセラーだより」をアップしました

「スクールカウンセラーだより」をアップしました。No.8は「感染力は変化する?」についてです。クリックしてみてください。スクールカウンセラーだよりNO.8感染力は変化する?

6月8日(月) 部活動スタート

画像1
画像2
 まだまだ未定な部分がありますが、、、部活動がスタートしました。
 1年生はソフトテニス部に入部し、楽しそうにラケットを振っていました。
 2/3年生は、これまでできていたことが、難しくなっていたり、体がイメージ通りに動かない人もいたようです。
 3ヶ月のブランクは大きいですね。また1からこつこつ頑張りましょう。
 焦らず、無理せず。
 熱中症と、コロナ対策と、両面意識して。

6月8日(月) 部活動発足会

画像1
画像2
画像3
 入部届・仮入部届も出そろい、今年度の部活動発足会を開きました。今回は、グランドや、ドアを全開にした体育館で行いました。
 大会等、未定の部分もありますが、ひとまずスタートです。三密を避け、消毒も意識しつつ、段階的に行う練習を確認しました。
 新しい日常が始まりつつあります。

6月8日(月) 給食だより

画像1
画像2
画像3
【今日の献立】
ごはん
牛乳
牛肉と野菜のスープ煮
大福

【一言メモ】
 今日は、クイズです。私はだれかあててください。
ヒント1 私はみなさんになじみのある野菜で,別名を「かんらん」とか「玉菜」といいます。ヒント2 私の名前の前に「芽」や「むらさき」がつく仲間もいます。ヒント3 フライの付け合わせや野菜炒めによく使います。さて,私はだれでしょう?

<写真上>
 密にならないように、なるべく接触が少なくなるように、給食配膳の動きを見直して、掲示物にしました。坂本先生とその仲間たちでアイディアを練りました。

<写真中>
 配膳中の様子です。人数が少ないですが、やはり一人一人が気をつけないといけませんね。

<写真下>
 久しぶりの給食、美味しかったですね。
 
 おまけ:クイズの答えは キャベツです。今日のスープに入っていました。

6月8日(月) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
3年 数学 品川先生
 (x+a)(x-a)の公式の展開がなぜそのようになるか図を使って説明しました。

<写真中>
2年 社会 堀江先生
 地理分野になりました。復習として赤道や本所子午線に係る国を探しました。

<写真下>
1年 国語 武田先生 田邉先生
 「花曇りの向こうに」を読み、気持ちと描写を結びつけて読みました。

6月5日(金) 部活動予定表

6月8日(月)より、部活動を段階的に再開いたします。各部の6月の予定表をアップしましたので、ご確認ください。
2020年6月部活動予定表バレーボール部
2020年6月部活動予定表野球部
2020年6月部活動予定表ソフトテニス部

6月5日(金) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 数学 品川先生 吉岡先生
 二乗の項、多項式、単項式、など様々な種類の数式を分類しました。

<写真中>
1年 英語 池田先生
 単語カードを使って単語を覚えました。きれいな字で書いてあります。古典的な手法ですが、何度も繰り返すことができ、場所も選ばないので便利ですね。

<写真下>
3年 音楽 齊藤先生
 「花」という名曲を鑑賞しました。歌詞の言葉も確認しながら、情景を思い浮かべようとしています。

6月4日(木) 学校の風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
 図書室の特設コーナーです。6月より再スタートを切った私たちにぴったりな,本が選んでありますよ。

<写真中>
 ベゴニアに花が咲きました。可憐な花です。

<写真下>
 毎夕、養護教諭の水谷先生が、ドアノブや手すり、窓など,共用部分を消毒してくださっています。ありがとうございます!

6月4日(木) 部活動再編についての説明

 1/2年生の皆さんに対して、今後の部活動の再編について説明をしました。1/2年生の思いを大切にしながら、部活動は、遅くとも令和3年8月以降、新しく1つの部活動を新設する方向で進めていきます。本日配付したプリントを熟読した上で、来週、顧問や担任が,一人一人の話を聞いていきます。また保護者の皆様には6月16日(火)の進路説明会の前に,お話をしていきますので、是非御来校ください。
画像1

6月4日(木) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
3年 道徳 池田先生
 ルールについて考えました。明治時代の広島の旅館でのできごとを聴いて、現代の私たちが同じことができるかな……と考えましたね。

<写真中>
1年 音楽 齊藤先生
 休校明け、初めての授業でした。音符や強弱記号を確認しました。

<写真下>
1/2年 道徳 中丸先生
 同じくルールについて考えました。。自分なら,釣った魚をリリースできるかな?

6月3日(水) 教育相談(2)

 臨時休校の間、していたことや思ったことなどを聴きました。皆さんの不安が少しでも軽くなるように、願っています。
 又、気軽に話をしてくださいね。
画像1
画像2

6月3日(水) 教育相談(1)

画像1
画像2
 今日の3校時、6校時は教育相談がありました。
 いろいろな部屋を使って、たくさんの先生と生徒の皆さんがお話をしました。

6月3日(水) 学校の風景

画像1
画像2
<写真上>
執行部作です。みんなで気をつけよう!

<写真下>
1年生の学級目標です。

6月3日(水) 授業風景

画像1
画像2
<写真上>
1年 美術 前田先生
 素早く動くものをスケッチすることをねらい、今日の授業は体育館裏の池(ビオトープ)に出かけました。しっかりアメンボを観察しました。

<写真下>
3年 保健体育 藤本先生
 ダンスの領域です。動画を視聴しながら、「東京五輪音頭ー2020ー」を踊りました。「平成湯来踊り」の成果が出ていますね。

6月3日(水) 「図書だより」アップしました

今年度第1号の図書だよりをアップしました。クリックしてみてください。
図書だより 令和2年第1号

6月2日(火) 授業風景(2)

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 技術・家庭科(技術分野) 
 エネルギー利用について,プリントをまとめました。

<写真中>
1年生の教室に飾ってありました。

<写真下>
1年 理科 中丸先生
 「植物の分類と動物の体」の単元です。臨時休校中にしっかり課題プリントをしていました。

6月2日(火) 授業風景

画像1
画像2
画像3
1・2年 保健体育 藤本先生
 体育館で集団行動の練習をしました。「右向け右」「回れ右」「気をつけ」などつま先、かかと,指先など気をつけて動きました。

6月1日(月) 授業風景

<写真上>
1年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 今年は、被服分野ではなんと「浴衣」を縫うそうです。今日は部位の名前を覚えました。「衽」「身八ツ口」「袖付け」・・・・・・皆さんは読めますか?どの部分の名称か分かりますか?・・・・・・正解は、1年生に訊いてみてください。 

<写真中>
2年 社会 堀江先生
 東山文化や北山文化について学びました。代表する金閣や銀閣から特徴を探りました。

<写真下>
3年 数学 品川先生・吉岡先生
 方程式の展開について学びました。早く括弧を外して展開できるようになりましょうね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

学習支援

スクールカウンセラーだより

野球部

ソフトテニス部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547