最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:54
総数:116282
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

3月11日(月) 卒業式準備

画像1画像2画像3
明日の卒業式に向けた準備を、1・2年生で行いました。校内の清掃の後、体育館での会場準備をしました。「3年生に、卒業式を最高の思い出にしてほしい」という思いのもと、どの生徒も丁寧に掃除をしたり、声をかけ合いながら準備をしたりしていました。1・2年生のの皆さんも、3年生と過ごす最後の時間を、かけがえのないものにしましょうね。(将)

3月11日(月) 全校朝会

画像1画像2
東日本大震災から8年が経った本日、全校朝会を行いました。「災害は、自分の身にも起こりうることだと考えながら生きてほしい」という校長先生からのお話の後、全員で1分間の黙祷を捧げました。(将)

3月8日(金) ICT教室の壁面

画像1画像2
ICT教室の壁面には,卒業生の作品が掲示されています。今年も3年生14人の作品も展示され,いよいよ卒業シーズンが近づいてきました。(勝)

3月8日(金) 栄養指導

画像1画像2
3年生は今日が最後の給食です。小学校1年生から今まで、温かくおいしい給食を食べることができたのも、給食センターの皆さんのおかげです。
今日は湯来地区学校給食センターの小村先生にお越しいただき、栄養指導を受けました。これからの人生で欠かすことのできない「食べる」ということについて、しっかりと考えることができましたね。(将)

3月8日(金) 3年生を送る会 その5

画像1画像2
送る会のあとは、ICTルームに全校生徒が集まり、軽食会を行いました。会では、有志の生徒が折り紙で作ったコースターが使われました。湯来町内のパン屋さんに作っていただいたシフォンケーキはとても柔らかく、生徒たちもおいしそうに食べていました。笑顔のあふれる会になりましたね。(将)

3月8日(金) 3年生を送る会 その4

画像1画像2画像3
1・2年生からのプレゼント渡しです。3年生一人ひとりをイメージした漢字一文字と写真、メッセージの入った色紙を贈りました。3年生からは、これからの湯来中学校を支える存在として成長してほしい、という思いのこもった色紙が贈られました。この色紙は、進級した後も各学年に飾られ、受け継がれていくものです。3年生の思いをしっかり受け止めて、生活していきましょう。(将)

3月8日(金) 3年生を送る会 その3

画像1画像2
3年間の思い出を振り返るスライドショーの上演を行いました。入学当初から3年生までの出来事を見ていく中で、自分自身の成長を感じることができましたね。
続いて全校合唱です。11月の総合文化祭でも発表した「証」を合唱しました。涙を何度もぬぐいながら歌う姿が、とても感動的でした。(将)

3月8日(金) 3年生を送る会 その2

画像1
続いて3年生の発表です。「友 〜旅立ちの時〜」を合唱しました。歌詞の中に繰り返し出てくる「友」という言葉に、感謝の思いがつまっているように聞こえました。力強い歌声に、1・2年生も心引き込まれている様子が印象的でした。(将)

3月8日(金) 3年生を送る会 その1

画像1画像2画像3
3年生を送る会を多目的室で行いました。生徒会執行部が司会・進行を担当し、まずは1・2年生の発表です。森山直太朗さんの「さくら」を合唱しました。3年生への思いを込めた歌を響かせることができましたね。(将)

3月6日(水) 1・2年生卒業式練習

画像1画像2画像3
1・2年生で卒業式の会場準備と練習を行いました。3年生と過ごす最後の時間に、どのような態度でいることがふさわしいのかを考えながら、起立や礼の練習を行いました。練習を重ねるごとに、緊張感や集中力が高まっていく様子がみられました。最後に合唱の練習も行いました。当日も心を込めて歌いましょうね。(将)

3月4日(月)1・2年生合同体育

画像1画像2画像3
体育の時間に、1・2年生合同でバスケットボールを行いました。まだまだ寒い体育館の中でしたが、生徒たちは汗をかきながら一生懸命ボールを追いかけていました。シュートが見事決まるたびに歓声が上がっていたのがとても印象的でした。(将)

3月4日(月) 全校朝会 その3

画像1画像2画像3
3年生3人が「広島県中学校デザインコンテスト」で入選し,表彰されました。おめでとうございます。(勝)

3月4日(月) 全校朝会 その2

画像1
校長先生のお話です。光好校長先生のお好きな「夢をあきらめないで」をBGMにして,今年度最後の言葉がみんなに送られました。

「夢をあきらめないで」

苦しいことを乗り越えられるように,人を頼らず,自分の手で明るい未来を実現しよう。1・2年生はこれからの中学校生活で後悔のないように,3年生は最後まで素敵な中学校生活が送れますように。

3月4日(月) 全校朝会 その1

画像1画像2
日野先生よりお話がありました。まずは1・2年生の後期期末試験,3年生のたつとり清掃を労われ,「様々な活動を行っていますが,どの活動にも手を動かすことが大切だ。」と続けられました。文明は日進月歩と進化しています。ボタンを押すだけで,様々なことができるようになっています。例えば,これから「ボタン一つで宇宙に行ける」未来もやってくるのかもしれません。そうすると,ボタンを押すための人差し指だけしか要らない時代がやってくるかもとも言われているそうです。しかし,手を使うことには様々な活動・文明の進化を支えているだけでなく,「握手,拍手,合掌…」と様々な人と人とを結びつける役割も担っています。そこで,指を動かしながらのトレーニングをご紹介頂きました。「いち,に,さん…」と指を折るのですが,右手・左手で折る指をずらして,行うとこれがなかなかに難しいのです。生徒達はしっかりと考えながら,一生懸命に取り組んでいました。この姿を見ていると,色々なことにチャレンジしながら,一生懸命に取り組んでいくことが大切だと実感しました。「心・体・頭」をしっかりと磨きながら,何事にもチャレンジしていきましょう。(勝)

2月27日(水) スタードーム

画像1画像2画像3
昨年の秋に湯来西公民館で行われたスタードーム作りに,湯来中学校も参加させていただきました。

美術の時間に各学年でデザインを決めて描いた絵をドーム型に組んだ竹の上に貼り合わせました。

完成後ずっと公民館に置いていただいていましたが,ようやく湯来中に帰ってきました。
学校にお越しの際,ぜひご覧ください。(久)

2月26日(火) 読み聞かせ朝会 その2

画像1画像2
新庄先生より,「ありがとう,これからもよろしく」という素晴らしい書と3年生14人ひとりひとりに素敵なメッセージカードを頂きました。全て手書きで,とても心のこもったプレゼントでした。
新庄先生,本当にありがとうございました。(勝)

2月26日(火) 読み聞かせ朝会 その1

画像1画像2
今年度最後の新庄先生による読み聞かせ朝会です。今日は色々な本をご紹介頂きました。樹木希林さんの著書『一切なりゆき』からは,家族についてのお話や相手との付き合い方などをご紹介頂き,生徒たちも「うんうん」と頷きながらお話を聞いていました。次に,絵本『ぜったいにあけちゃダメ!!』という本を読んで頂き,次にどんなシーンが来るのかとみんなドキドキしながらお話を聞きました。そして,最後に卒業生に向けて,『ありがとう』という素敵な話を読んで頂くと,生徒たちから自然と拍手が起き,あと10日となった卒業式の日に思いを馳せました。(勝)

2月20日(水)衛生朝会 その5

画像1画像2
続いて,執行部より生徒会旗デザインコンテストの結果について報告があり,1年生の作品に決まりました。おめでとうございます。生徒会旗を完成させるために制作委員会を2名募集しているので,積極的に参加し,素晴らしい作品を完成させましょう。(勝)

2月20日(水)衛生朝会 その4

画像1画像2
執行部よりお知らせがありました。
最初に,先日の全校朝会でお話のあったトイレのスリッパが散乱しているという話を受け,生徒会執行部が何ができるかを考え,掲示物を作成しました。生徒のみなさんは,次に使う人の事を考えて,行動しましょう。(勝)

2月20日(水)衛生朝会 その3

画像1
続いて,先日表彰を受けた【広島県中学生デザインコンテスト】の表彰がありました。賞状と素敵な盾が披露されました。おめでとうございます。(勝)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 卒業式準備
3/12 卒業証書授与式
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547