最新更新日:2024/05/13
本日:count up2
昨日:73
総数:115915
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

3月31日(土)平成29年度もありがとうございました

画像1画像2
湯来中学校生徒、卒業生の皆さん。
保護者、地域の皆さん。
そして、このホームページをご覧いただいている全ての皆さん。

 みんなで創る学校を目指し、今年度も歩んできました。
先日の卒業式では、卒業生の一人ひとりが、たくさんの人への感謝の気持ちをメッセージとして語ってくれました。実に感動的な卒業式となりました。本当にありがとうございました。

 平成30年度の湯来中も一歩一歩着実に歩んでいきます。これまで同様、見守っていただきますようお願いいたします。


                  湯来中学校 校長 岡崎 善文

3月23日(金) 離任式 退任式

画像1画像2画像3
先生方との別れを惜しみ,たくさんの卒業生,保護者,地域の皆様が来てくださいました。本当にありがとうざいました。(勝)

3月23日 退任式

画像1画像2画像3
こちらは退任式の様子です。今年は,3名の先生方が定年退職をお迎えされることとなりました。

◇国語科   前田由美先生   
◇保健体育科 今中耕太郎先生 
◇湯来地区学校給食センター 主任技師 岡本玲子先生

みなさん,湯来中学校には欠かせない先生方です。様々な思い出を語られながら,生徒たちの背中をそっと押すような優しい言葉で溢れていました。
3名の先生方,本当にありがとうございました。
いつまでも湯来中学校のことを忘れないでください。(勝)

3月23日(金) 離任式

画像1画像2画像3
1つの区切りを付ける時には,それに伴うお別れは必ずやってくるものです。湯来中学校の校長先生としてご勤務された岡崎善文校長先生にお別れとお礼を告げる離任式が開かれました。校長先生は家庭学習の推進のため「頑張りノート」の取り組みスタートされたり,【みんなで創る学校】を掲げられ,チーム一丸となるためにいつも舵をとってくださいました。

校長先生は湯来中学校での3年間の思い出を語られるとともに,
「天才は有限」「努力は無限」という先生の教え子の言葉を全体へと授けてくださいました。
校長先生,本当にありがとうございました。
新たな場所でも校長先生らしく,いつまでもご活躍ください。(勝)

3月23日(金) 教室移動

画像1
各学級でのまとめを終えた後は,担任の先生より通知表を受け取り,教室の最後の掃除を行いました。いよいよお世話になった教室ともお別れをして,自分の机を持って新たな教室へとお引越しをしました。(勝)

3月23日(金) 平成29年度修了式

画像1画像2画像3
平成29年度の修了式です。いよいよ今年度も終わりです。校長先生より担任の先生より受け取る通知表についてお話があり,一年間の自分の頑張りや来年度取り組むべきものについてしっかりと考えて欲しいとありました。皆さんは自分自身を振り返り,受け取った通知表から自らを見つめてください。また,家に持ち帰り,お家の人とも一緒に見返してくださいね。
また,頑張りノートの表彰も一緒に行われました。おめでとうございます。来年度もみんなでブラッシュアップしていきましょう。(勝)

3月22日(木)佐伯区中学校長会

画像1画像2
今年度最後の佐伯区中学校長会が,湯来中学校で行われました。
校長室での会議の前に,2校時の授業を参観されました。
1年生は,多目的室での保健体育科の授業,2年生は,社会科の授業でした。
翌日の修了式を前に,教科授業最終日でしたが,生徒のみなさんは集中して授業に取り組んでいるところを見ていただくことができました。(久)

3月22日(木) 最後の給食

画像1画像2
本日は今年度,最後の給食でした。

最後のメニューは
・セルフポテトバーガー ・野菜スープ
・ネーブル       ・牛乳    です。


最初は時間のかかっていた1年生も先輩方の素早い動きを学び,本当に早く準備ができるようになりました。湯来中学校の伝統でもある全校生徒みんなで一緒に食べることや,残食ゼロもこれからも継続していきます。(勝)


3月14日(水) 校内美術作品 2年生

画像1画像2画像3
こちらは2年生の紙を使った立体作品です。始めに紙などを丸めて,そこから立体物を作っていました。スティックのりの先などを使って形を整えたり,工夫のある作品が出来上がっていました。(勝)

3月14日(水) 校内美術作品 1年生&ひまわり学級

画像1
こちらは1年生とひまわり学級の美術作品です。
1年生は「音」をモダンテクニックでイメージして描いていました。
ひまわり学級は,色々な素材を使ったり,ビーズを固めて,上手に美術作品を作っていました。(勝)

3月14日(水) 1年生 音楽

画像1画像2
1年生は音楽で,和楽器の琴を使って,「さくら」の演奏をしていました。最初はなれない爪で演奏だったようですが,上手に演奏することができていました。最後はみんなで息を合わせて,合奏しました。日本文化にしっかりと触れることができましたね。(勝)

3月14日(水) 衛生朝会 その2

校長先生のお話です。一昨日の卒業式での素晴らしい態度について,在校生に感謝の言葉があり,「2年生は1年後,1年生は2年後の自分を思い浮かべ,これからの生活に取り組んで欲しい。」とお話がありました。来週には修了式です。後悔のないように残りの学年での生活を大切にしていきましょう。(勝)
画像1

3月14日(水) 衛生朝会 その1

画像1
今日は盆子原先生のお話は「ストレスマネジメント」です。誰でも生活をしていると日々のストレスと向き合わなければいけません。しかし,何かあっても違った考えをすることでそのストレスが軽減されることもあります。

例えば,道端に咲く花を見て,「きれいでかわいいな。」「道端に咲いてかわいそうだな。」「健気ですごいな。」などと様々な事を考えることが出来ます。ストレスとの上手な付き合い方は,『色々な考え方があるよ』と思う事が第一歩です。セルフマネジメントできるようにしていきましょう。(勝)

3月12日(月) 卒業証書授与式 その3

画像1画像2
謝恩会を開催して頂きました。
思い出すのは楽しい記憶ばかりで,思い出話がたえることはありませんでした。湯来中学校で過ごした日々を忘れずに,大きく羽ばたいてください。湯来中学校はいつまでも君たちの母校です。(勝)

3月12日(月) 卒業証書授与式 その2

画像1画像2

卒業生のみなさんへ。

『「十人十色」,自分の人生の主人公となってください。』

ご卒業おめでとうございます。

3月12日(月) 卒業証書授与式

画像1画像2
第53回卒業証書授与式が行われました。今日は見事なほどの青空が広がり,3年生の門出を祝っていました。担任の先生の呼名に対して大きな声で「はい。」と答え,9年間の義務教育の課程修了の証である卒業証書を校長先生より受け取りました。
湯来中学校の伝統である生徒一人ひとりの感謝のメッセージはとても温かく,心に響きましたね。大きな世界へと旅立ち「十人十色の夢に向かって」今後も真摯に頑張ってくださいね。ご卒業おめでとうございます。(勝)

3月9日 卒業式準備

画像1画像2画像3
来週の12日(月)は卒業証書授与式です。今日は1・2年生で力を合わせて学校の掃除・会場準備を行いました。2年生は去年からの経験がありますので,大変素早い動きができました。1年生は先輩の指示を聞き,自分で動くことができていました。みんなで協力したので会場設営はあっという間にできました。
当日は卒業生10人への感謝の気持ちを込めて,「みんなで創る卒業式」を目指します。みんなで協力して,思い出に残る良い儀式にしましょう。(勝)

第53回卒業証書授与式について

3月8日(木) 栄養指導

画像1画像2画像3
3年生は今日が最後の給食です。小学校1年生から中学校3年生まで温かくておいしい給食を食べて来られたのも給食センターのみなさんのおかげです。
今日は湯来地区学校給食センターの岡本先生にお越し頂き,栄養指導を受けました。これからは自分で昼食を選んで食べたり,栄養バランスを考えなければいけません。これからの人生で欠かすことのできない食べるという事をしっかりと考える良い機会になりました。(勝)

3月8日(火) 県中体連体育賞

画像1画像2
こちらは,県中体連体育賞の表彰です。主に部活動において優れたプレーをした生徒であり,校内での活動にも優れている生徒に贈られる賞です。本校では,3年生1名の生徒が受賞しました。おめでとうございます。(勝)

3月8日(火) 銘板への揮毫の表彰

画像1画像2
予行の後,今年の6月に開通予定の一般国道433号(大古谷〜川角)トンネル及び,橋梁の銘板への揮毫に選ばれた4人の生徒の表彰式を行いました。4名の皆さんの作品はずっと湯来の町に残されます。一生の記念になりますね。おめでとうございます。(勝)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/2 新入生受付
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547