最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:34
総数:115119
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

11月4日(金)薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
4日の午後,3年生を対象とした薬物乱用防止教室が開かれました。初めに,保護司の方々の寸劇を見て,家族から飲酒を勧められたらどうするかを考えた後,学校薬剤師の豊見先生と薬学部の学生さんたちから,禁止薬物の種類や危険性について,映像や実験によりわかりやすく説明していただきました。タバコやアルコールは『ゲートウェイドラッグ』と呼ばれ,禁止薬物乱用の入り口薬になることを知りました。

その後,更正保護女性会の方々の寸劇を見て,友人から禁止薬物を言葉巧みに勧められたらどうすればいいか考え,佐伯警察署や保護司の方から,禁止薬物の広がりの実態や依存症の恐ろしさについてお話していただきました。

最後は,2時間の授業から学んだことをまとめ,ひとりずつ発表しました。それぞれが自分の言葉でよくまとめていました。

お忙しい中,大切なことを教えてくださった,薬剤師の豊見先生,佐伯警察署,佐伯区保護司会,更正保護女性会のみなさま,本当にありがとうございました。

11月4日(金) 一斉地震防災訓練

画像1画像2
広島県『みんなで防災』一斉地震防災訓練として,2校時の途中に,地震が起こったときの避難訓練が行いました。実際の音声などを使用して、真剣な防災訓練となりました。実際の地震の時には,適切な対応を行えるようにしましょう!(勝)

11月2日(水) 全校朝会

画像1画像2
はじめに,「第66回 社会を明るくする運動」作文・標語コンテストで入賞をした生徒の表彰が行われました。今後,この作文は披露される予定です。その後,斉藤先生から,夏休みに富士山登山をされたときのお話がありました。(勝)

11月1日(火) 校内授業研(言数)

画像1画像2画像3
本日は,1年生担任の日野先生による言語数理運用科の校内授業研究会が行われました。本日の単元は【わたしたちの町の「ゆるキャラ」を作ろう】です。ゆるキャラの特徴を確認して,自分たちで湯来町のアピールポイントを取り入れ,オリジナルゆるキャラの発表を全員が行いました。授業後半には,湯来南高等学校のゆるキャラの『ユキナンチョウ助』が特別ゲストとして来てくれました!生徒たちは『チョウ助』に質問したり,とても楽しい授業になりました。

授業後は先生たちで授業をよりよくしていくための協議会です。次回は,11月25日(金)に研究授業が行われます。(勝)

11月2日(水)外階段に手すりがつきました!

職員室前の外階段に手すりを設置し、でこぼこだった踏み面を修繕する工事が終わりました。きれいで昇降しやすい階段になりましたので、中学校にお越しの際はぜひ、歩いてみてください。(久)
画像1
画像2

11月1日(火)ソフトボールの授業

画像1画像2画像3
4校時の体育の授業は,ソフトボールの試合でした。いつもは,学年別に授業をしていますが,試合のときは,全校生徒が一緒の授業です。縦割りの赤白に分かれて試合をしました。先輩から後輩への優しい声かけや仲間同士のアドバイスがあり,充実した授業になりました。(久)

10月28日(金)裏門通行可

西方面から自転車で通学している生徒のみなさんや、体育館の夜間利用の保護者,地域の皆様には大変ご不便をおかけしましたが、体育館裏の配管工事が終わりましたので、本日から裏門は通れるようになっています。ご協力ありがとうございました。(久)

10月26日(水) イギリス・タスカーミルワード校 来校

画像1画像2画像3
湯来南高校と姉妹校連携をしているイギリス・タスカーミルワード校から交換留学で来日しているみなさんが湯来中学校に来校されました。多目的室に集まり,まずは合唱でお出迎えです。ソーラン節を一緒に踊ったり,中文連総合文化祭の合唱発表で歌う『虹』を披露しました。もちろん司会も生徒たちで行いました。
続いて,各学年の発表,英語でのインタビューゲームなどを一緒に行い,英語を使うことができました。この行事を通して,国際社会に生きる日本人としての意識が芽生えてくれたらと思います。また,英語の勉強もがんばってくださいね。(勝)

10月26日(水)裏門閉鎖について

昨日から体育館裏の配管工事が始まっています。このため、今日の午後から裏門は徒歩以外の通行ができなくなっています。西方面から自転車で通学している生徒のみなさんは、正門からの登校をお願いします。また、来校される保護者や地域の皆様も来校の際は、正門からお入りください。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。(久)

10月25日(火) 模擬授業(言数)

画像1画像2画像3
今日は、放課後、11/1(火)予定の校内授業研の模擬授業を行いました。今回は、日野教諭による1年生言数の授業です。当日は教育委員会の方からの助言もいただくことになっています。先生たちからもいろいろな意見が出ました。当日の授業が楽しみです。(善)

10月24日(月)クマの痕跡情報

10月23日(日)16:00頃、湯来町大字下の国道433号下五原トンネル西側出口から約120m離れた畑で、ツキノワグマによると思われる柿の木の枝折れと食害痕が発見されました。本日関係者による現地確認及び注意看板設置を予定しています。(佐伯区地域起こし推進課職員より12:11FAXによる情報提供あり)
クマ情報が続いています。引き続き、登下校のみならず、下校後の生徒の安全確保につきましてご配慮いただきますようお願いいたします。

10月22日(土) 手すり設置工事

画像1
冷たい雨が降る中、職員室前の外階段の真ん中に手すりを付ける工事が今日から始まっています。
工事期間中、中央玄関前は徒歩でしか通行できません。西方面から自転車で通学している生徒のみなさんは、コーンに注意しながら自転車を押して通るか、グラウンド側を回ってください。(久)

10月21日(金) 研究授業(数学)

画像1画像2画像3
数学科吉岡先生の研究授業がありました。広島市内の先生方にお越し頂き,一緒に授業研究を行いました。パンタグラフという拡大縮小器を使い,相似について,3年生は活き活きと集中して学びました。
授業後は様々な教科の先生が集まって研究協議会です。活発な議論ができ,授業をより良くしたいという先生たちの熱気が伝わりました。(勝)

10月19日(水) 大きな穴に気をつけましょう

画像1画像2
昨日から体育館裏に,配管工事のための大きな穴が空いています。写真のようにカラーコーンが置いてあります。危険ですので,絶対に近づかないように気をつけて通過しましょう!湯来中学校にお越しになられる方はご注意ください。(勝)

10月19日(水) 衛生朝会 その2

画像1
図書館担当の前田先生によりお話がありました。みんながルールを守ることで,湯来中学校の図書館は運営されています。ルールを守って図書館を利用しましょう。良い伝統を受け継ごう。(勝)

10月19日(水) 衛生朝会

画像1画像2
養護教諭の盆子原先生のお話です。今日は「目」のケガについてのお話でした。10月10日は「目の日」でした。先生のこれまでの経験で,チョークや丸めた紙などを投げて遊んでいて,それが目に当たり,ケガをしたケース多いようです。多くの人が生活する学校ですので,物などを投げて遊んだりしないようにしましょう。

また,【ひろしま給食メニュー100万食】プロジェクトについてお知らせがありました。広島県内から応募された優秀なレシピの紹介がされています。おうちで作られた際は学校でとりまとめてレシピ表にシールを貼っていきます。是非チャレンジしてみてください。
「優秀レシピ賞」に選ばれたタコタコライスは今週の金曜日(21日)の給食のメニューにもなっています。今から楽しみですね。HP「ホットライン教育広島」(「28ひろしま給食」と検索してみてください)にもレシピが掲載されています。

そして,今日は歯科検診がありますので,保健委員会より検診を受ける際の注意点などがありました。湯来中学校では歯磨きが出来るように,歯ブラシを準備してありますので,給食後に必ず歯のお掃除をしましょう。(勝)

10月18日(火) 3年生 ふれあい体験実習

画像1
本校3年生7人が湯来保育園で体験実習をさせて頂きました。この実習は家庭科の保育の授業の一環として,いつも受け入れて頂いています。湯来保育園のみなさんにはいつもお世話になっております。本当にありがとうございました。
3年生は夏休みの間にパズルや魚釣り,絵本の作成などのおもちゃ作りに取り組みました。自分の作ったおもちゃで遊んでくれる園児のみなさんの姿を見て,「良かった!」と喜んでいました。自分の取組みが笑顔になると,やる気も出てきますね。(勝)

10月18日(火) クマの出没情報(続報)

10月18日(火)8:30頃、湯来町大字伏谷の国道433号沿い鍋石明神社北西側林道を神社から約200m進入地点(昨日と同じ所)に、子グマ2頭が再びいるのが発見されました。連絡を受けた佐伯区農林課が9:30に関係者と共に現地確認に行ったところ、すでに子グマの姿はありませんでした。柿の実がクマを誘因していると思われるため、地元で除去する予定です。(佐伯区地域起こし推進課職員より19:29ファックスによる情報提供あり)(久)

10月17日(月)クマ出没情報

 10月17日(月)10:00頃、湯来町大字伏谷の国道433号沿い鍋石明神社北西側林道を神社から約200m進入地点で、子グマ2頭がイノシシの箱ワナの周囲にいるのが発見されました。連絡を受けた佐伯区農林課が12:30に関係者と共に現地確認し、花火で北西方向の山へ追い払いました。(佐伯区地域起こし推進課職員より15:31ファックスによる情報提供あり)
 クマに関する情報が続いています。日没が早まっているため、部活動顧問からも、下校時には明るい道を気をつけて帰るよう伝えておりますが、登下校のみならず、下校後の生徒の安全確保につきましてご配慮いただきますようお願いいたします。(久)

10月17日(月) 後期始業式

画像1画像2
学校生活の後半戦,後期が今日から始まりました。教頭先生からは湯来中学校に赴任され,感じたことや感動したことなどについてお話がありました。
後期には,もちろんテストは2回ありますし,湯来の朝ごはんなどの行事もあります。1年生は職場訪問,2年生は修学旅行,3年生は進路決定など,やらなければいけないことが沢山あります。日々の生活を大切にしながら,自分の持っている力を注いで,各行事を成功させましょう。
少しずつ肌寒い日が多くなってきました。服装で調節をして,体調管理を行いましょう。(勝)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547